
こないだの日曜日、
ルミナリエに行く前に
神戸花鳥園ってのに行ってきました。
「花の中、鳥と遊ぶテーマパーク」
らしいです。
キャッチフレーズ通り園内は殆ど温室で、
花々が咲き乱れておりました。
特に「フクシア」や「木立朝鮮朝顔」が多かったような。
温室の中には池もありまして、色んな種類の睡蓮の花。

鳥の方はこんなのや

こんなのも

水鳥に餌をやることもできます。

温室内の喫茶店ではこんなビール

鳥取県産の地ビール「フクロウビール」です。
こんなロールケーキも

花鳥園オリジナル、その名も「ふくロール」
2時間たらずの滞在でしたが、
こんなテーマパークもよいかなと思ったのでした^^
ルミナリエに行く前に
神戸花鳥園ってのに行ってきました。
「花の中、鳥と遊ぶテーマパーク」
らしいです。
キャッチフレーズ通り園内は殆ど温室で、
花々が咲き乱れておりました。
特に「フクシア」や「木立朝鮮朝顔」が多かったような。
温室の中には池もありまして、色んな種類の睡蓮の花。

鳥の方はこんなのや

こんなのも

水鳥に餌をやることもできます。

温室内の喫茶店ではこんなビール

鳥取県産の地ビール「フクロウビール」です。
こんなロールケーキも

花鳥園オリジナル、その名も「ふくロール」
2時間たらずの滞在でしたが、
こんなテーマパークもよいかなと思ったのでした^^
ちょうどここと同じような…と思ってネットをみたら、場所が変わって今は掛川花鳥園と。 系列みたいなんで、納得しました。
餌やりをしたりしましたよ!
同じグループが経営、運営する系列園のようですね^^
「花に囲まれ、鳥と遊ぶテーマパーク」
ってのもいいコンセプトかも知れませんね^^
>まささん
アタシも鳥に餌やってみたかったのですが、
小学生の時、飼育当番でアヒルに噛みつかれた記憶が蘇り、
やめておきました(^◇^;