毎年このお盆休みに大阪市此花区舞洲のグランドで、
「全国中学生男女ソフトボール大会」が開催されてます。
この大会は学校単位ではなく、中学生クラブチームの全国大会です。
生徒数の減少などで、学校のクラブに所属してない選手でも出場できる大会です。
毎年この時期、同じ舞洲のグランドで開催される大会は、
甲子園の高校野球のような雰囲気でアタシも大好きです。
アタシも審判員として参加できればよいのですが、全国大会なもんでアタシの現在の審判資格(3種)では無理。
いつの日か審判員としてこの大会に参加したいものです。
画像の試合はアタシの所属協会の大先輩が球審を務める大分代表と愛知代表の試合です。
「全国中学生男女ソフトボール大会」が開催されてます。
この大会は学校単位ではなく、中学生クラブチームの全国大会です。
生徒数の減少などで、学校のクラブに所属してない選手でも出場できる大会です。
毎年この時期、同じ舞洲のグランドで開催される大会は、
甲子園の高校野球のような雰囲気でアタシも大好きです。
アタシも審判員として参加できればよいのですが、全国大会なもんでアタシの現在の審判資格(3種)では無理。
いつの日か審判員としてこの大会に参加したいものです。
画像の試合はアタシの所属協会の大先輩が球審を務める大分代表と愛知代表の試合です。