goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろしくんの気まぐれ日記

たまに思いついたときにしか書かないのに、「日記」とは・・・・。

携帯その後

2005-07-11 20:03:56 | Weblog
昨日金魚の水槽に飛び込んだ携帯を朝一ドコモモバイルメディアラボちゅうとこに持ち込みました。
即日修理ができるショップということです。
で、診断の結果は修理不能、データ取り出し不能( ┰_┰)
水没はまず無理だそうです・・・・、やはり。。。。
でも、アドレス帳などのデータはまだ生きてる。
手作業で移行することにして、機種変とあいなりました。。。。

で、どの機種にするか?
FOMAはいらん、お財布携帯いらん、図体デカイのはいらん、重いのはイヤだ・・・・。
結局今と同じ機種になってしまうじゃん(-_-;)

てことで、今アタシの手元には同じ携帯P213iが2台並んでおります。
約600件のデータ移行、それも手作業・・・・、気が重いです。
しかし、データ喪失という最悪の事態だけは回避できたので、まっ、いいか。
今度はこまめにバックアップとっておこうっと(^_^;)

区の祭り

2005-07-10 22:49:22 | Weblog
区の祭りでした。
役所主導のまつりですから、特定の宗教色はなし。
ほんなら何を祭るねん、てとこですがそんなことはおいといて。

例によって各種団体(区役所、社会福祉協議会、自治会、町会、青少年指導員、青少年
福祉員、子供会、PTA、警察署、消防署、e.t.c.)の寄り合イベント。
アタシは青少年指導員から金魚すくい屋さん。

順調に進行していたお昼頃悲劇が・・・・。
お客さんに差し上げる金魚をすくっていた時、「ポッチャン!」
胸ポケットに入れていた携帯電話が水槽にダイビング。
( ̄□ ̄;
直ぐに救出して乾かしたのですが、通話もメールもできません( ┰_┰)シクシク
あしたDoCoMoの修理センター持って行って、メモリーだけでも助からんやろか(・_・、

業務スーパー

2005-07-08 23:05:20 | Weblog
事務所の近所に業務スーパーちゅうのがあります。

アタシ20年以上前ですが、スーパーマーケットに勤めておりました。
現在産業再生機構のおせわになって再建中の某大手の子会社ですが。
スーパーに勤めておったアタシの目から見ても汚い。
商品の陳列は雑然としてる、ゴミは散らかってる、レジ篭は汚れたまま、
品揃えは多くない、レジのおねぃさんの愛想は悪い。。。。
でも、業務用と名乗るだけあって、量は多いけど安いんですは、ココ。
もちろん一般客も対象にしてますので、普通の家庭で一回に使う分には多いですが、
まとめ買いや共同買いにはいいかも。。。。

で、今日は何を買ったかと言うと、事務所で飲むレギュラーコーヒー1kg入り。
一袋\498でおました。
お味の方は又今度報告致します。

シャラポアvsウィリアムス

2005-07-01 20:50:11 | Weblog
昨夜、ボトボチ寝るべえと思ってTVのチャンネルを変えてたら、
ありゃシャラポアちゃんがでてるやん。
ウィンブルドンテニス準決勝でした。
シャラポアちゃんをチョット観てから寝るか。
アタシテニスに関しては素人です。
でもこのゲームはすごかった。
ハイレベルで力が拮抗してる。
ややウィリアムスのストローク(クロスがすごい!)が勝ってるかなって感じ。
でもシャラポアも負けてない、粘ってタイブレークに。
結局第一セットをウィリアムスが取ったのですが、
それにしても見ごたえのあるゲームでした。
テニスはサーブとリターンで決まってしまうことの多い男子よりも、
観るならラリーの続く女子のゲームの方がオモロイですな。
なにもシャラポアちゃんだけが目当てではありませんので・・・・(^_^;

点検&整備

2005-06-30 22:57:07 | Weblog
先日走行27万kmに達した営業車のスバルサンバーディアス。
車検から丁度1年、12ヶ月点検に出してました。
9年27万kmも走ってりゃ、アチコチ調子の悪い所はあります。
水漏れ、オイル漏れ、ブレーキや足回りのがたつき。
あと1年はもたしてちょうだいと、修理屋さんにお願いしておいたのが今日帰ってきました。
あと1年、元気に機嫌よく走って下さいまし~!

画像は修理屋さんが代車に貸してくれた「カローラツーリングワゴン」平成5年式です。
こちらも走行13万kmのツワモノでした(^_^;

27万km

2005-06-17 21:49:22 | Weblog
本日仕事で使ってる営業車スバルサンバーディアスが、
走行距離27万kmに達しました。
新車登録から9年目。
よう走ってくれました。
あと1年、来年の車検の時までは頑張って走って下さいまし~!

国際交流?

2005-06-04 01:45:53 | Weblog
今朝、家から駐車場に行く途中の交差点でのこと。
自転車に荷物を満載した旅行者風の若者が地図を片手に近づいて来ました。
「オシエテクダサイ」
(・_・)......ン?外国人か?
アタシの住んでる南港には国際フェリーも発着してます。
どうも外国からの自転車旅行者のようです。
地図を指さし「イマドコデスカ?」
アタシは地図を指さしYou are here.Where would you like to go?
Osaka city
どうも市内中心部に行きたいらしい。
That signal,you see? Turn to right,go over the Nankou Bridge.
And second signal,turn to left.OK?
Thank you.
Good luck!
書けばこれだけですが、言葉の倍は身振り手振りのアクションが入ってます。
これで通じてしまったようです。
20数年前、フィリピンパブに通って身に付けた実践英会話は、いまだに健在だったようです。
(^◇^;





TVドラマ

2005-05-28 01:49:48 | Weblog
普段は帰りが遅いため、連続モノのTVドラマは殆ど見ません。
でも、雨と夢のあとに毎週見てます。
放送時間が遅いこともあり、続けて見ることの出来る数少ないドラマの一つです。
この時間帯はかつて「トリック(仲間由紀恵)」や「通販マン(中村俊介)」などのドラマをやってた時間帯です。
ケッコウハマるんですよね(^_^;)

この「雨と夢のあとに」も幽霊ものなんですが、コレは怖いモノダメなアタシでもオモロイです。
主演の「黒川智花」はカワイイし、脇役で出てる「ブラザートム」さんはいい味出してるし。
そういやブラザートムさん、一昨年のめいほう高原音楽祭に出てらっしゃいましたな^^

地域の子ども祭り

2005-05-22 21:20:43 | Weblog
年に一度の地域子ども祭りでした。

アタシの住んでいるのは、30年前に大阪湾の一部を埋め立ててできた団地です。
25年前に一斉に入居が始まったため、最盛期に比べると子どもの数は半分以下になってしまいました。
だからと言うわけではないのですが、数年前から地域(小学校の校区)で色々な団体、
子ども会、PTA、自治会、連合町会、青少年指導員、青少年福祉委員、体育指導員などが共催して
子ども達を1日楽しませてやろうというイベントをやってます。
出店、ゲーム、ミニ運動会等々、子どもも大人も楽しい1日でした。
アタシも朝7時から会場設営や出店でポテトフライを揚げたりと、平日以上に働かせて頂きました。

その上アタシはソフトボールの大会がバッティングしてた為、昼過ぎに失礼して試合に行きました。
トーナメントを勝ち進み、ベスト8に残ってしまいました。
来週も試合じゃ。。。。


予定のなくなった日曜日

2005-05-15 14:08:28 | Weblog
ソフトボールのリーグ戦が、日程調整のため中止になりました。

朝は10時頃まで寝てて起きたらカミさんが友人らと近所のパン屋さんに
朝飯を食いに行くというので付いていくことに。。。。

で、行ったのがここ

テラスで海風に吹かれながら食う朝飯は優雅でございました。
しかし、時間的に朝昼兼用メシになりましたが・・・・(^◇^;


5月11日

2005-05-12 02:05:54 | Weblog
昨日のお葬式には遠方より多くの親戚が集まっておりました。
親戚が一同に会するのはお葬式か結婚式くらいなのですな。

その親戚の一人、(カミさんの)イトコの「まみさん」が息子の「かずくん」を連れてウチに泊まってくれました。
そう言えば、まみさんに前回会ったのは4年前の彼女の結婚式でした。。。。

5月10日

2005-05-12 01:58:52 | Weblog
おっつぁんのお葬式でした。

最後のお別れの時BGMとして流れていた「六甲おろし」(阪神タイガース応援歌)
あんなにもの悲しい六甲おろしははじめてでした。

アタシがくたばった時は何の音楽で送ってもらおうか。。。。?

お通夜

2005-05-10 00:38:19 | Weblog
今朝カミさんの伯父さんがなくなりました。
1年前に癌が見つかって入院、手術、退院、入院。
でも完治せずあと1ヶ月の命と言われてました。
昨日、ソフトボール終わってからお見舞いに行ったところでした。
夕方まで病室でお話してました。
そして「また来るね」と言って病室を後にしました。

今朝TELがあって、容態が急変して亡くなったと・・・・。
お通夜で見た棺の中の叔父さんは昨日と同じでした。
ただ違うのは、もう永久に目覚めることはない・・・・。

おっつぁん、もう一度一緒に飲みたかったぞ~!