goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろしくんの気まぐれ日記

たまに思いついたときにしか書かないのに、「日記」とは・・・・。

JSBC in OSAKA 3

2005-11-06 22:19:28 | スキー
ソフトボールが午前中で終わったので、今日もATCのJSBCを覗いてきました。
ウチからはニュートラムで5分で行けますから(^◇^;
今日は猫にゃん♪さん、あきらさん、しげやん♪、しんけろさん、カッキンさん、こじちゃん、ともぴ~さん、そしていと@さんのご家族にお逢いしました。
相変わらずめいほう合同ブースは(抽選会が)盛況で、臨時スタッフ(?)が行列整理に活躍しておりました。

本日でイベント終了。
いと@さん&お手伝いの臨時スタッフの皆様、お疲れ様でした。
次はめいほうスキー場でお逢いいたしましょう(*^_^*)ノ

JSBC in OSAKA 2

2005-11-05 23:46:58 | スキー
今日もATCのJSBC in OSAKAを覗いてきました。
行ったのはめいほうスキー場合同ブースだけ(^◇^;
30分くらいしか居ませんでしたが、こじちゃん、あまねさんご夫妻、
そして殆ど「めいほう高原開発嘱託大阪駐在員」と化している「I君」ことカッキンさんがおりました。
みなさんめいほうスキー場のユーザー仲間です。
やはり誰かに逢えますな(^_^)

画像はその時のスナップです。

JSBC in OSAKA

2005-11-03 23:46:53 | スキー
本日よりJAPAN SNOWBOARD COLLECTIONが南港ATCホールで開催されております。
早い話がスノーボード用品の展示販売会です。
ココ数年、毎年この時期に開催されてます。
アタシは二枚板のスキー専門でスノボは今のところやってません。
だから行ってもあんまり買うものはありません。
しかし毎年行ってるのは別の目的が。。。。

ホームゲレンデのめいほうスキー場も他も多くのスキー場とともに宣伝ブースを開設しております。
宣伝ブースと行ってもスキー場社員さんは一人だけ。
パンフレットや割引券を配ったり、リフト券の当たる抽選をしたりとかなり忙しいんです。
そこで関西在住の「めいほうユーザークラブ」メンバーが入れ替わり立ち替わり冷やかしがてらお手伝い。

今日は夕方までソフトボール行ってましたので、終了間際に顔だけ出しました。
それでも「いと@管理人」さんや「カッキンさん」「しげやん夫妻」等に久々に再会できました。
皆さん昨シーズン以来でした^^

画像はめいほう・高鷲SP・鷲ヶ岳合同ブースに鎮座する「I(アイ)君」です。

5月29日 その2

2005-05-30 19:47:06 | スキー
岐阜県奥美濃地方にあるめいほうスキー場はアタシの大好きなホームゲレンデです。

めいほうスキー場はweb siteが充実しとりまして、公式HPでは珍しくユーザーが誰でも書き込める掲示板(BBS)や誰でも参加できるCHATがあります。
スキー場利用者はそのBBSやCHATを利用してきたわけですが、スキー場のweb siteですから、NET上だけでなくゲレンデでユーザー同士が顔を逢わせるわけですよ。
で利用者の有志によって Meiho Ski Web User Clubなるものができてしまったわけです。
NETを利用したスキー場の親睦クラブとでも言いましょうか?
勿論スキー場主導の公認団体などではなく、あくまでユーザー有志による任意団体です。

そのMSWユーザークラブのオフ会が大阪梅田で行われました。
参加者は東は愛知県、岐阜県、西は徳島県からも。
総勢30人以上。
午後3時に始まり、ボーリング、お食事、カラオケと解散したのは11時半。
スゲー楽しい半日でした。

また改めて書こうと思ってますが、アタシ、めいほうスキー場、MSW、
そしてそこに集う仲間に出逢ってなかったら、
これほどスキーにはまってなかったと思いますよ、ホント!
そして、こんなへっぽこマイHPなど作ってなかったかも・・・・(^_^;)