goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

クリスマスのミニリース

2024-11-02 | リース


カフェの展示で販売させていただく小さなリースを作っています







久々の...ユーカリのくるっとリース
ラムズイヤーの中でも、毛羽立っている大きな葉がかわいかったので







こちらは、定番の綿の実です
クリスマス、お正月が過ぎても飾っていただけるデザインかな





雨が降っています...
全国的に、明日から良いようなので
今日だけ我慢
あまり降らないで~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキナセアとブラックベリーのリース

2024-10-31 | リース


松本から持ち帰ったエキナセア
花束を付けたような~
変わったリースにしました







エキナセアの花言葉は
「優しさ」「優しい強さ」「あなたの痛みを癒します」







花材:ドライフラワー(エキナセア・ユーカリ・千鳥草・ブラックベリー)






今日も一日、お疲れ様でした








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムズイヤーのナチュラルリース

2024-10-28 | リース


ふわふわのラムズイヤー
柔らかな手触りが特徴ですね...







葉っぱの流れを生かし 寒い冬に向けて、暖かくなるような
もこもこのリースになりました^^














今日も一日、お疲れ様でした








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wreath full of autumn roses

2024-10-09 | リース


秋バラの美しい季節になりました
大き目なシックな色合いのバラ
小さくてかわいいピンク色のバラ
田舎のバラ園に来たような~そんなリースになりました







ヨウシュヤマゴボウ、黄色い実のあま...がポイントです








花材:ドライフラワー(stバラ・spバラ3種類・あま・ヨウシュヤマゴボウ・千日紅
    アンモビウム・イタリアンルスカル・スプレーブルトニア・キンポウジュ等)



*    *    *

昨日の夜からぐっと冷え込み、前日から10度位低い気温でした

天気予報では、「これで雨は終わりで、秋晴れの天気が続きます」と言っていましたが
ホントかな??
信じたいけど、信じられない??




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の実とクレマチスシードのリース

2024-10-07 | リース


秋は、色々な木の実を楽しめる季節
小さなマツカサたちとサンキライとバラの実
クレマチスシードも仲間に入って
秋の色たっぷりの個性的なリースになりました♪








花材:ドライフラワー(クレマチスシード・サンキライ・バラの実・二ゲラの実
    秋色紫陽花・ユーカリの実・マツカサ等)












今日も一日、お疲れ様でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする