goo blog サービス終了のお知らせ 

hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

お正月ミニリース*招き猫

2024-12-19 | リース
クリスマス、お正月とごちゃごちゃで申し訳ないですが...



長く使いたくなるツルウメモドキ
短く使ったら...意外とかわいいです

今年出会った招き猫も添えて





花言葉が「開運」「強運」のツルウメモドキ
小さめなリースにたっぷりアレンジしました

小さな白い招き猫、「無垢」「リラックス」の意味があるそうです
また、左手を上げているのは、「人やお客を招く」を招くと言われています





花材:ドライフラワー(ツルウメモドキ・ルスカス・ユーカリ)





*   *    *

最近時々拝見しているシニアさんのブログ
今日もドキッと、感心するいい言葉がありましたので
共有させていただきます


お友達が、人生をすごく楽しんでいる
からの文章です



どんなに無傷に見える人でも、後悔があって、会えなくなった人がいて、眠れない夜があって、
救われている芸術があって、日々飲み込んでいる言葉があって、たくさんの我慢と優しさがその人を無傷に見せているだけで、
人は誰もがその人だけの地獄の上に立っていることを忘れたくない


少し前に、私のXのフィードに流れてきてメモしていたポスト。



地獄の上に立つ身を自覚した日から、
本気で人生を楽しもうとする気概は生まれるのかも知れない。




だんだんと美しくなる人生より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキとほおずきのお正月リース

2024-12-09 | リース


すみません、もうひとつのツルウメモドキのお正月リースです





微妙に材料も違っています
このほおずき気に入っています^^
(松本から持ち帰ったものです)





花材:ドライフラワー(ツルウメモドキ・ほおずき・ブラッチ―コーン・ルスカス・スターコーン
   黒きび・レモンリーフ)
   プリザーブドフラワー(シダ)






今日も一日、お疲れ様でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキのお正月リース

2024-12-04 | リース


ツルウメモドキの花言葉は「開運」「強運」
色合いも華やかで、新しい年を迎えるのにぴったりですね








こちらは、ユリの実・ハスの実等個性的な花材とアレンジしました









こちらは、シダローズ・ほおづき等を使ってあります









まだ少し早いですが、穏やかな年になりますように~
と願いながら作りました








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングプロティアのお正月リース

2024-12-01 | リース
もうだいぶ前から、スーパーにもお正月のしめ縄が売っていたり
おせちの案内が出ていたり...
色々ですが



私もそろそろ、お正月のリースを作っています








お花も茶色の葉っぱもとてもきれいなキングプロティア
今回大き目なお正月リースにしました

花言葉は「自由自在」「華やかな期待」など
多様性や美しさ、強さを象徴しているそうです

2025年健康で元気な年になりますように~









花材:ドライフラワー(キングプロティア・ケイトウ・オクラの実・綿の実・シャリンバイ
    ユーカリ・ヒカゲカズラ・リューカデンドロン・デュモサ・レモンリーフ)
    プリザーブドフラワー(シダ)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスホリゾンタルリース

2024-11-25 | リース


二年前にクリスマスのホリゾンタルリースをお買い上げいただいた
お客様から、「同じようなものを」とご注文をいただきました^^







全く同じ材料は、集まりませんでしたが
プロティアを使ったり
私のお気に入りになりました












*   *    *

今日は、良いお天気で久しぶりに長くお散歩しました
日陰だと、ちょっと風は冷たいけれど...
秋空散歩は、楽しいな~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする