goo blog サービス終了のお知らせ 

不思議な世界旅行 写真館

旅行中に撮影した写真などをご紹介いたします。

ノルウェー フィヨルドに映るオーロラ

2006年02月07日 | 北欧


「フィヨルドに映るオーロラ」


この日は天候も良く、オーロラの活動も盛んで、一晩に二回のブレークアップが観測できた。

実は旅行期間中、この日以外はオーロラの活動は極めて低調で、
この日だけ突発的に活動が激しくなったのだそうだ。

しかも、9日間の旅行期間中、6日は曇っていて、オーロラの活動が
活発だったとしても見ることはできないという運の悪さだったのだ。



地元の女性に天気について訪ねてみた。

「1月はいつもこんなに曇ってるのかなあ」

「そんなことはないけど、地球温暖化やらなんやらで、10年前に気候がこれこ
れこういうふうだったとしても、それと今とはちがってきてるみたいだし」

「2月なら、もっと天気がいいのかなあ」

「それは温暖化やらオゾン層やらがどうにかなってて、
一概には言えないのよね」

オゾン層が関係あるかどうかはともかく、どうも異常気象というヤツだったようだ。
とにかく、基本的に曇りなのに加えて変わりやすい天候には悩まされ続けた。

まあ、結局最後には美しいオーロラが見られて、ともあれ、よかった。



撮影地  ノルウェー北極圏 シーボトン ( Skibotn, Norway)
2002年1月19日


____________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
不思議な世界旅行 写真館
http://www.hushigi.com/


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nene)
2012-05-09 09:00:53
はじめまして。
すごく綺麗な色のオーロラに感動しました。
Twitterのサムネに使ってみたいのですが だめでしょうか?
よろしくお願いいたします。
返信する
neneさま、 (不思議な世界旅行)
2012-05-10 06:33:23
初めまして、neneさん。
オーロラは本当に美しいものです。

ご依頼の件ですが、公開される小画像にこの写真を使用したいということでしょうか?

まあ、かまわないのではないかと思います。

(もったいぶるほどの写真ではないのですが、別件で著作権の問題について少々頭を悩ませていますもので、とりあえずこのような返事になりました)
返信する
不思議な世界旅行様 (nene)
2012-05-10 10:12:25
有難うございます。
さっそく使わせて頂きました。
https://twitter.com/#!/nene_fx

著作権ですか・・・大変そうですね。
負けずに これからも素敵な写真を撮り続けてください。

またコメントさせていただきます。
返信する
neneさま、 (不思議な世界旅行)
2012-05-11 16:50:16
サムネイルになったのをみるとまた違った印象で新鮮です。

よろしければまたご来訪ください。
返信する

コメントを投稿