goo blog サービス終了のお知らせ 

不思議な世界旅行 写真館

旅行中に撮影した写真などをご紹介いたします。

タイ アンダマン海 水中写真 タチャイ島

2006年01月10日 | タイ


私はカオラックを出発し、シミラン諸島、リチェリューロック、ボン島、タチャイ島をめぐるダイブクルーズに参加したのですが、 これはそのうちタチャイ島で撮影したものです。

シミラン諸島でも見られた大きな岩が多かった。

コンディションも良かったのか、魚が湧き出てくるような、良いダイビングでした。

一回クルーズに参加しただけの無責任な感想を言うと、 シミラン諸島のダイビングはわりと平均的で、リチェリューロック、 ボン島、タチャイ島のほうが面白く、より遠くへ足をのばしただけのことはある感じでした。

潜水ポイント名  バットフィッシュロック、コー・タチャイ
Batfish Rock, Koh Tachai, Thailand

____________________________________


タイ 写真館
http://www.hushigi.com/thailand/index.html


タイ シミラン諸島 その3 水中写真

2006年01月09日 | タイ


ダイビングのポイントとしても有名なシミラン諸島の水中写真です。


潜水ポイント名  タイ シミラン諸島 コー・ハ(#5) バットフィッシュ・ベンド
Batfish Bend, Koh Ha(#5), Similan Is., Thailand
____________________________________


タイ 写真館
http://www.hushigi.com/thailand/index.html

タイ シミラン諸島 その1

2006年01月06日 | タイ


ダイビングでも有名な、シミラン諸島の海は青く美しい。
タイの海はバスクリンのようなちょっと濁った緑色をしていることが多いが、
ここは別格。



撮影地  タイ シミラン諸島
Similan Islands, Thailand

(国立海洋公園事務所などがある Ko Miang (No.4) で撮影)
______________________________________


タイ 写真館
http://www.hushigi.com/thailand/index.html

タイ ピーピー島

2006年01月02日 | タイ


津波の写真ばかりじゃあんまりなので、しばらくタイの写真をアップします。

今日は飛行機の窓から撮ったピーピー島の写真です。

クアラルンプールからプーケットまでの便でしたが、
アンダマン海に浮かぶ島々の上を飛び、
なかなか景色が良かったです。


______________________________________


タイ 写真館
http://www.hushigi.com/thailand/index.html

タイ 津波一周年

2005年12月27日 | タイ


もう日付が変わってしまいましたが、昨年12月26日の津波から一年がたちました。

私は津波の発生前からカオラックのダイビングショップに予約を入れてあったので、
予定通り今年の2月に現地へ行って来ました。

津波の被害状況については、詳しいコメントは控えておきますが、やはり恐ろしい
破壊力を感じさせるものでした。

(私の旅行自体は、特に支障なく、無事に終わりました)。


タイ 津波 (現在、全9枚)
http://www.hushigi.com/tsunami/gallery/index.html