
300グラムのパックになってご覧の銘柄のお米が宅急便で送られてきた。料理教室のM先生から。先日お会いした折、手渡した信州の土産のお返しかな?
このように小分けして販売だか、贈り物だか、わからんが、、、一人住まい・独り身用向けかな、はたまた味比較サンプリング向けかな。具体化・アイデアの本質は分からないが、ごはんは(野菜炒めなんかも、、)ある程度の量をおかまで炊いたほうが美味しいのを知っている身として、時代の遭遇しているのだろうが、クエッションだね。---”美味しく”食べたい。いつまでも、、、、
我がごはん、
200cc(グラム)×3:3合かな。を日々釜で炊いているご飯、我が身。--即食べるごはん一杯以外は、即小分けにして冷凍しておく(習った方法)。
このように小分けして販売だか、贈り物だか、わからんが、、、一人住まい・独り身用向けかな、はたまた味比較サンプリング向けかな。具体化・アイデアの本質は分からないが、ごはんは(野菜炒めなんかも、、)ある程度の量をおかまで炊いたほうが美味しいのを知っている身として、時代の遭遇しているのだろうが、クエッションだね。---”美味しく”食べたい。いつまでも、、、、
我がごはん、
200cc(グラム)×3:3合かな。を日々釜で炊いているご飯、我が身。--即食べるごはん一杯以外は、即小分けにして冷凍しておく(習った方法)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます