リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

ふきのとう/1パック980円 エッ~

2018-03-05 06:05:09 | グルメ

昨日は急速なる「春日より」。亡妻の命日墓参で麻布に行った折、スーパーで見た「春の訪れ」に、チトびっくりした。いかに早春の香りと言っても「ふきのとう」1パック980円。---もっとも1万円の松茸は庶民に(私には)手が出せないからびっくりはしないが。---

が、「ふきのとう」は毎年雪解けの信州で自分が食べるだけ採って早春を楽しむ。「ふきのとう」を採取している我が身として、いかにも早春の先駆けとしても、スーパーの店頭に”畑で作った”であろう「ふきのとう」が980円はチト抵抗がある。

が需要があるのだろう。スーパーの店頭で見た春の風景。

昨日は春爛漫だった。

 麻布の桜もパッと咲いた。

信州へ雪解けのころ「ふきのとう」をとりに行こう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓参のアトはウオーキング? | トップ | 下手の考え休みに似たり・で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事