goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

車の定期点検

2015-09-15 19:41:22 | 健康
6ケ月ごとに定期点検をしている。お陰でハードに乗ってもトラブルは無い。もう7~8年になるが、馴染みのディラー、フロントから整備士までよくやってくれる。保管されている記録から、現状確認”老いて”きた車、整備点検内容はしっかりしている。整備内容例えばブレーキパット、ワイパーのゴム交換など細かく報告される。

既に走行距離17万キロを越えた。多い時は年間3万キロを越えたが、昨年は1万2千キロに留まった。かみさんが逝ってなんだかんだの家事をこなさなくなったのだ。それと加齢も多少あるだろう。
まあぁドラ息子みたいだがそれなりに乗って信頼性は高い。事故に遭遇したことは1度だけ、信号待ちで突っ込まれた。突っ込んだ車はつぶれたが(怪我も出た)我が車はバンバーが受けてくれマフラーの接続部がちょっとへこんだだけだった。丈夫な車だ。
違反はスピード違反が一度だけ。---夕刻追跡された白バイ死角を突いてきた中年男プロ根性だった。---
バブルの車、8キロ/リッター程度だが頼りになる。山間・雪道など走りの楽しみもあるが加齢もある。”加齢もある”安全運転に心しよう。
車、定期点検は怠らない。

、、、こう述べてくると我が身体の定期検診とその経過と二重写しに思えてくる。、、、。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご近所主婦さんと餃子作り | トップ | 昨日(9/16)四ツ谷までの道す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康」カテゴリの最新記事