短っ!フジ系「世にも奇妙な物語」で1分の“超短編”を制作 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
う~ん、いよいよ一ヵ月後ですねぇ、世にも奇妙な物語春の特別編。
ヨニキモファン、そして夢としている人間としては、凄く楽しみです。
とりあえず気になるのが「山田祭り」(大笑)
「山田祭り」って何だ~!!
とりあえず頭の中に浮かぶのは2ちゃんねるで一時期話題になったvs架空請求の話なのだが…
と、思って検索したら「山田祭」自体は本当に実在するお祭りらしい(大笑)
何か、岩手の山田町のお祭りらしい(本当にあるんだ、こんな祭り…)
さぁ、1分でどっちの流れの物語になるかな?
フジテレビだと2ちゃんねるネタをマジでやりかねないからな~、解らん。
(しかし、こうして考えると2ちゃんねるの祭りってある意味奇妙な世界だよな)
しかし、実は私、初期の「アバンストーリー」をよく知らないんだよね。
そらそうだ、この「アバンストーリー」をやってた頃、私は10歳。
まだヨニキモ世界の面白さが解らない&ひたすら怖かった年齢だもの。
あれから15年、当時怖いと言って見なかった子供が、今じゃ「原作になるのが夢!」と
言ってはばからないんだから、時間の流れと言うのは不思議なものである。
今、全5話で決まっているのは嵐の松本潤が出る「イマキヨさん」。
「イマキヨさん」と言われて思いつく人物が忌野清志郎氏しかいないのだが…
いや、まさか清志郎登場はないと思うけどね、少なくとも座敷童子役には。
う~ん、にしても今回も楽しみだ。やっぱ夢だからね、ヨニキモは。
私の夢は「世にも奇妙な物語」にドラマ化されるような物語を作ることなんだ。
世にも奇妙な物語の原作には星新一、渡辺浩弐等、私の好きな作家の作品が多い。
つまり、言い換えれば尊敬する作家のクオリティの作品を書くという意味。
その一つの指標が「世にも奇妙な物語」なんだ。
ちなみに、記憶に残ってる作品
・彼女は死んでない…最後のオチで渡辺浩弐原作と解りました。
・迷路…凄く印象に残っています。また、この作品を見てから谷原章介さんが大好きです。
・密告ネット…リアルで中々怖かった
・過去からの日記…マジ泣き
・影が重なる時…これも凄い感動した
・声を聞かせて…声優ならでは!
・ママ新発売!…これは凄かった…
・BLACK ROOM…同じく、凄かった…
・オトナ受験…設定が凄い好き。
・冷やす女…辻仁成役者デビューというのもあった。
・そして、くりかえす…コメディーだけど怖かった
・ウィルス…これもよく覚えてる
・城…一番古いヨニキモの記憶かも知れない
う~ん、いよいよ一ヵ月後ですねぇ、世にも奇妙な物語春の特別編。
ヨニキモファン、そして夢としている人間としては、凄く楽しみです。
とりあえず気になるのが「山田祭り」(大笑)
「山田祭り」って何だ~!!
とりあえず頭の中に浮かぶのは2ちゃんねるで一時期話題になったvs架空請求の話なのだが…
と、思って検索したら「山田祭」自体は本当に実在するお祭りらしい(大笑)
何か、岩手の山田町のお祭りらしい(本当にあるんだ、こんな祭り…)
さぁ、1分でどっちの流れの物語になるかな?
フジテレビだと2ちゃんねるネタをマジでやりかねないからな~、解らん。
(しかし、こうして考えると2ちゃんねるの祭りってある意味奇妙な世界だよな)
しかし、実は私、初期の「アバンストーリー」をよく知らないんだよね。
そらそうだ、この「アバンストーリー」をやってた頃、私は10歳。
まだヨニキモ世界の面白さが解らない&ひたすら怖かった年齢だもの。
あれから15年、当時怖いと言って見なかった子供が、今じゃ「原作になるのが夢!」と
言ってはばからないんだから、時間の流れと言うのは不思議なものである。
今、全5話で決まっているのは嵐の松本潤が出る「イマキヨさん」。
「イマキヨさん」と言われて思いつく人物が忌野清志郎氏しかいないのだが…
いや、まさか清志郎登場はないと思うけどね、少なくとも座敷童子役には。
う~ん、にしても今回も楽しみだ。やっぱ夢だからね、ヨニキモは。
私の夢は「世にも奇妙な物語」にドラマ化されるような物語を作ることなんだ。
世にも奇妙な物語の原作には星新一、渡辺浩弐等、私の好きな作家の作品が多い。
つまり、言い換えれば尊敬する作家のクオリティの作品を書くという意味。
その一つの指標が「世にも奇妙な物語」なんだ。
ちなみに、記憶に残ってる作品
・彼女は死んでない…最後のオチで渡辺浩弐原作と解りました。
・迷路…凄く印象に残っています。また、この作品を見てから谷原章介さんが大好きです。
・密告ネット…リアルで中々怖かった
・過去からの日記…マジ泣き
・影が重なる時…これも凄い感動した
・声を聞かせて…声優ならでは!
・ママ新発売!…これは凄かった…
・BLACK ROOM…同じく、凄かった…
・オトナ受験…設定が凄い好き。
・冷やす女…辻仁成役者デビューというのもあった。
・そして、くりかえす…コメディーだけど怖かった
・ウィルス…これもよく覚えてる
・城…一番古いヨニキモの記憶かも知れない