goo blog サービス終了のお知らせ 

雨雲日和

気が付けばすっかり大泉洋とCUEに乗っ取られた、一応ヴィジュアル系や日々の出来事を綴るblogです。

毎度恒例始発並び

2006年09月10日 06時50分54秒 | 携帯より
えー、ただ今渋谷パルコ前(横?)にてシュガー&スパイス初日舞台挨拶鑑賞チケットの列に並んでおります。
写真は今目の前に見える空です。こういうビルの裏側写真とか好きなので。
今から3時間待ちかぁ…先は長いなぁ…結果的に又完徹になっちゃったし…
前方は4~50人並んでます。チケットちゃんともらえますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿呆の末路

2006年08月24日 22時45分30秒 | 携帯より
踊り続けた結果、足が痛くて動けません。
フクロハギと膝が死にそうです。
G-Brainの途中から膝はヤバかったんだよな。
お陰で最後まで全力で踊れなかったのが残念。
でも今回の曲は攻殻機動隊イベントより踊れたかな。

ちなみに今、会場前で座り込んでます。
動けないって…
と、言ってもいつまでもこうしてる訳にも…
仕方ない、頑張って馬場歩きで帰るか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊る阿呆に見る阿呆♪

2006年08月24日 18時00分38秒 | 携帯より
さ、これからテクノトレイブーマトリックスです。
G-Brainです。
踊りまくってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボリー参戦!

2006年08月20日 08時44分03秒 | 携帯より
いや~、楽しかったなぁ~。

とりあえず、あの後パルコに行ってCUEクイズに回答して
昼にスープカレーを食べて終わりました。
CUE展があの時点で3時間待ちとかだったので、
集合時間と重なる恐れがあるので、あきらめました。

で、ジャンボリーなんだけど楽しかったなぁ~。
いっぱい笑って、いっぱい踊って、いっぱい泣いて。
ストーリー的には無理繰り繋げた感はあったけど、よくできてたし。
でも、楽しい舞台でしたね。
感動あり、コメディありでね。
大泉さん、もっと脚本作ってくれないかな?(無理か・苦笑)

ま、レポートは今日の公演終わってからにします。
今CUE GARDENのクローズドサーキットに並んでます。
見れたらいいな…くらいなもんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報:パパパパパフィーに出演

2006年06月14日 09時33分25秒 | 携帯より
本日発売のザ・テレビジョン、テレビガイドにありました。
大泉洋、パパパパパフィースペシャルに出演します!

夏の特番特集にありました。
ガイドの方には4大ロケの1つとして「途中からほぼレギュラー状態だった大泉洋と…」とありました。
テレビジョンには出演者一覧に名前がありました。


以上、速報でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、京都にきています

2006年06月06日 10時25分53秒 | 携帯より
京都にきています。
ゲゲゲの鬼太郎追っかけではなく、身内の不幸で。
ちなみに鬼太郎ロケをしていた下賀茂神社はすぐ近所です。
鬼太郎ハウス見に行きたいなぁ…
葬式準備とかでいい加減疲れたので気分転換が欲しい現状です。



ちなみに、今なるともでブレイブストーリーの試写会挨拶をやってました。
めざましとちょっと違ってたので、軽くレポ。

笠井アナが「大泉ひろしさんです」と紹介してしまい、呆気にとられる洋さん。
笠井アナは平謝りにぼやく洋さん。
ウエンツ君から「良かったじゃないですか。ここ使われますよ」
大泉「君がそんな風に突っ込むから、我々は漫才コンビと書かれるんじゃないか!」

そんな感じでした。
種々の記事のリンクは帰京してから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撲殺系雑誌、色々

2006年05月31日 23時57分31秒 | 携帯より
さて、以前「女性ファッションしが凶器だ」とのたまった、
本来ターゲット層であるはずの人間です(苦笑)
とりあえず、6~7月中は東京タワー&ブレイブストーリー関係で、
撲殺系雑誌に大泉洋は沢山掲載されるようですね~。
買うはいいが、持ち帰るのが何ともかったるいが、
写真や記事がよければオールOKなんだよね、結局(苦笑)

さて、撲殺系雑誌第1弾「MORE」を買ってきました。
写真家・蜷川実花さんがコンセプチュアルな写真を撮る
「蜷川妄想劇場」というコーナーに登場。
コンセプトは「ココロの救命救急医」ということですが、感想は…

嘘?!これが大泉?!(いや、洋さんなんだけど)
カッコイイじゃないか…

とういか、元々この手のコンセプチュアル写真にはめっぽう弱い私
(SHOXXやZyの写真なんて大好きだもの。アーティスト云々じゃなくて、写真作品として)
今回もしてやられましたなぁ…
あの、メガネをかけたクールな表情はそうそう見れるもんじゃないからねぇ。
お澄ましって感じの写真は今までにもあったけど、クールってのは無かったからなぁ…
あ、私が知ってる範囲でね。北海道限定だったらあるかも知れないけど。
2枚程いつもの大泉洋って感じの写真もあって、それがいいアクセントになってますね。

ああ、あのキャラクターで一筆書きたいねぇ~。
って言うか、書くつもりなんだけどね。
とりあえず、リハビリ作品として書くかな。



女性自身もみましたよ。
カンヌでのウエンツ瑛士君と海岸での2ショットモノクロ写真でした。
随分と風強そうだな、おい。あと、小さくタキシードの写真もありました。
あと、目新しいことと言ったら…
ああ、ウエンツ君が「水曜どうでしょう」のDVDを買って見ていたということかな(笑)
どうバカ・藩士とまでは行かなくとも、どうでしょうファンだったんだねぇ~。


そんなどうでしょうDVDも含んだhtbDVDが売り上げ100万本越えたそうですね。
どうでしょうDVDだけでも第6弾までで85万枚売り上げているらしい。
個人的には、どうでしょう以外のDVD(ドラバラ全5弾、蟹頭、onちゃんDVD)だけでも
15万枚は売り上げていることに驚いた。ファンの絶対数的にね。
詳しくは「HTBのDVD快進撃 100万枚突破-acashi.com」参照。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツW杯日本代表発表

2006年05月16日 01時14分46秒 | 携帯より
サッカー=日本代表23選手が決定 (ロイター) - goo ニュース

今日のテレビはサッカー一色でした。
朝・昼・夕・夜、全てのニュースのトップは日本代表発表でした。
(ジーコ監督は15年前の来日の頃と比べて、こういう状況になっていることが
 何よりも嬉しいそうだ。そりゃ日本のサッカーを育てた人だもんな~)

バラエティも、今日決まるからみたいな編成になってましたね。
そういえば、笑っていいともで代表候補の恋人にしたい選手ランキングやってたなぁ。
まぁ、TOP3は鉄板の「宮本・川口・稲本」の3名でしたけどね。
「恋人にしたいサッカー選手」のアンケートでTOPは必ずこの3人なんだよね。
いいともレギュラーは中田英俊の順位の低さ(確か6位)に首を傾げてたね。
それを見て、解ってないなぁ~と思いましたよ。
ヒデのイメージは完全に孤高のアスリートなんだよね。
プライドが高く、ストイックで、ちょっと理屈っぽいイメージなんだよ。
確かにカッコイイけど、恋人にはちょっとごめんなさい、という感じなんだよね。
TOP3人はカッコイイのもあるんだけど、頭が良くて優しいイメージだものね。

午後2時のテレビは凄かった。
テレビ東京と教育テレビとBS11以外は全部日本代表発表の中継だった。
まぁ、日テレとTBSはワイドショーの時間帯だったんだけど、
テレ朝なんては特番組んでましたね~。
フジテレビは元々2分くらいのニュースの枠だったので、
時間来たらとっとと切り上げて大奥の再放送やってたけどね。
(でも、今日の大奥、逆に視聴率良かったんだろうなぁ…)

サプライズ人選は巻でしたね。
実は、久保の落選は予想の範囲内でした。
怪我多いし、本調子ではないし、代表もずっと別メニューだったし。
それだったら荒削りだけど上り調子の巻の方が正解だね。
昨日のJの試合で、敵であるエスパルスサポーターからジェフ千葉の巻に向けて
代表エールがあったなんて、ちょっと心温まる話もあるんだよね。
あと巻のお父さん、若いね~。うちの父さんより若いよ(ちなみに私は巻と同世代)
どのニュースのコメンテーターも巻の父さんを見て、
「意外と若いんですね」と言ってたのが印象的でした。

さて、明日からW杯が終わるまで、我が家はSAMURAI BLUE一色だぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これより新宿ロフトにてイベント

2006年04月14日 18時38分22秒 | 携帯より
本日これより新宿ロフトにてMOTORWORKS出演イベントです。
まぁ、色々あったけど、今日のライブは楽しむぞ!
ライブ前にカレーを食べ、いざ出陣!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ディズニーシー

2006年03月30日 12時16分56秒 | 携帯より
大泉洋の「一人フレンチ」「一人東京ミレナリオ」に対抗して、
「一人東京ディズニーシー」を敢行中です(大笑)
対抗すんなよ、そんなもん(苦笑)
実は東京ディズニーリゾートのチケットが1枚余ってて、
その使用期限が明日だったのて、有給消化中の私が使うことにしただけの話なんだけどね。

しかし、さすが春休み中。平日とは言えメチャ混み!
ランドの方は入場規制かかってるし(写真はそのランドの行列)

シーもご多分に漏れず軒並み待ち時間三桁だし。
お陰でファストパスとって飯食って、まだ何も乗ってません!(苦笑)
ま、のんびり楽しむかな。

しかし、コンビニ袋にスポーツ新聞×2にお茶って、おおよそ場違いだよな(苦笑)
だって今朝のスポーツ誌に、東京タワー大泉リリーの相手役に広末涼子ってニュースがあったんだもーん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする