goo blog サービス終了のお知らせ 

雨雲日和

気が付けばすっかり大泉洋とCUEに乗っ取られた、一応ヴィジュアル系や日々の出来事を綴るblogです。

実は「救命ネタ?」と思ってしまった(苦笑)

2005年02月22日 23時59分34秒 | 芸能・ゴシップ
進藤晶子アナ「結婚報道」完全否定 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

昨日、ニュースを見ながら
「へ~、進藤アナの相手は松嶋の兄か…救命病棟絡みっぽくて出来すぎだな~」
なんて思って見てました。

まぁ、誤報だったみたいだけど。




で、救命病棟24時の感想ですが…明日書きます。
チクショウ、面白くて書きたいこと沢山あるのに、胃が痛くて書けないじゃないか…
佐倉さん、応急処置方法教えて…大泉さんでもOK(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが本当の水芸(苦笑)

2005年02月21日 23時07分24秒 | 芸能・ゴシップ
笑いの新機軸、吉本若手が水槽で漫才 22日から東京で (朝日新聞) - goo ニュース

意味があるのか、その企画(大笑)
いや、笑いに意味を求めてはいけない。
不条理や馬鹿馬鹿しいのが笑いの原点…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の犯罪自慢ほど聞いてて引くものはないんだが…

2005年02月18日 00時18分37秒 | 芸能・ゴシップ
番組で「窃盗」告白は不適切 日テレが謝罪、調査始める (朝日新聞) - goo ニュース

日テレ深夜番組、女性タレントの万引きをクイズ題材に (読売新聞) - goo ニュース


あ~あ、とうとう本格的なニュース扱いになってしまった。
あ○る優でしょ、これ。
OA見てたけど、ちょっと引いたな~、これは。
流石に抗議とかまではしなかったけどさ。
話した本人も本人だけど、やっぱそのOAにGOサインを出したスタッフ側の責任が大きいよね。

まぁ、よく悪ガキ時代の話とかをエッセイやマンガにする人はいる。
でも、それが公共の電波に乗るのとは大きく違う。
やっぱ受け取る人数が大きく違うってのが、最大の問題なんだろうね。
一応、単純計算で視聴率1%当たり124万5000人の人が見ていることになる。
あの番組、深夜だけどけっこう数字あったはず。
そうすると、3~4%で500万人以上の人が見ていたということになるだろう。
本は、どんなにベストセラーでも500万も行くのはそう滅多にない。
やっぱ、そういうのを考えて番組って作らないといけないな~と、書いてて思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUNONを立ち読みしてみた

2005年01月25日 23時26分41秒 | 芸能・ゴシップ
JUNON

昨日相方と待ち合わせしていたので、待ち時間本屋でどうでしょう関連の書籍を立ち読みしていた。
まぁ、主に大泉洋関連なんだけどさ(苦笑)
で、ネットでJUNONに載ってるらしいという情報を聞きつけて立ち読みしてみました。
「2005年にブレイクする人」という特集の「2005年のエンタメ傾向」の中にありました。
何でも「地元密着型タレント・アーティストが来る」みたいな記事に代表例として載ってましたね。
それにしても、珍しくカッコいいタイプの写真でした。
この人はカッコいい時とカッコ悪い時の落差が凄いからなぁ…まぁ、それも魅力なんだろうけど。
ネットでは「アイドルみたいな写真」なんて言われてたけど、アイドル雑誌なんだから間違ってはいない(笑)

ちなみにブレイクする人ランキング5位に雅が入ってました。
雅の曲はけっこう好き。ファンがかなりキャピキャピしてて苦手だけど…
バックバンドがまた凄い。今の面子は知らないけど、多分見れば知ってる人ばっかだと思う。
ただお願いするだけじゃ集まらないような面子だしね。
そういう意味では実力のある方なのかも知れない。
そう言えば最近の東海林さんのお気に入りでもあるなぁ~。
東海林さんの見る目は確かだからね。

それにしてもキャピキャピの学生さんの中に混じって立ち読みするのも中々度胸要るわ。
ちなみにJUNONと聴いた瞬間、何故か思い浮かんだ表紙はanann風のものだった。
雑誌違うよ(苦笑)JUNONがアイドル雑誌であることをすっかり忘れてました(苦笑)
あとSWICHIにも載ってたらしいが、見つけらればかった。
なぜなら本屋で何故かSmartと勘違いしていたから(苦笑)
そういえば、あそこの本屋QuiquJapanも取り扱っていたな。
あの本の水曜どうでしょう関連の記事は読み応え満点だと思う。
今度買って、ゆっくり読もうと思ってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悟りの領域

2005年01月18日 23時18分21秒 | 芸能・ゴシップ
“樹木一髪”、乳がんに救われた (日刊スポーツ) - goo ニュース

今朝、出社間際に出たけど、何か悟ってる感じがあるね。
ある種仙人のような…まぁ、でなきゃロック一直線な旦那の世話は無理ですが(苦笑)
でも、個人的には大好きな女優さんなので、今後も活躍して欲しいと願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっとさ…何と言うべきか…

2004年11月30日 00時34分08秒 | 芸能・ゴシップ
ペ・ヨンジュンさん帰国、ファン千人見送り 成田空港 (朝日新聞) - goo ニュース

ヨン様の何処にそんなに熱狂できるのか理解に苦しむ…
まぁ、向こうから見れば私等のバンド熱狂ブリも理解に苦しむと思うが(苦笑)

いや、でも、多分韓国でヒンシュク買ってるんだろうな~、日本のオバサン軍団は。
いや、別にいいと思うよ、そういう熱狂できるものがあるのは。
ただ、それで家庭を顧みなかったり、交通網麻痺させたり、
怪我人まで出るのはいかがなものかと…

って、ライブで青痣作って帰る女のセリフじゃないよな(苦笑)
でも、ライブハウスは公共機関とかではなく、そのための施設だからいいよ。
もし私の行動で文句言う筋合いが無いとすれば、
原宿の橋の上のコスプレちゃんを眺めてることくらいかね。
あそこは一応公共の場所だし。
一応あの上にもルールが存在して、一応の秩序はあるんだよ。
怖いのは無秩序になった時だね。
いつヨン様追っかけみたいなことになるか、解らん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今一番キライな芸能人

2004年11月28日 14時47分39秒 | 芸能・ゴシップ
細木センセイのご託宣でこの映画のタイトルが変わった! (サンケイスポーツ) - goo ニュース

何故、この人はこんなにも偉そうなのだろうか?
そりゃ、占いはよく当たるとは思うけど…
思い入れのあるタイトルや名前を無理矢理変更させるほどの権限がどこにあるのだろうか。
っていうか、変えちゃうスタッフも情けない。
まぁ、あくまで話題作り100%なんだろうけどさ。
そして、何故人気があるのかが解らない。

細木数子を見ていると、昔の野村幸代を思い出す。
ま、栄枯盛衰。
いつかは一介の占い師に戻ることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキュメントより芝居を!

2004年11月15日 23時59分12秒 | 芸能・ゴシップ
窪塚洋介が“転落後初仕事” (日刊スポーツ) - goo ニュース

そう言えば、そんな番組やってたな~。
私としては早く役者復帰して欲しい。車椅子の役でも何でもいいから。
実は役者としての窪塚はかなり好きな方である。
切れた演技、イちゃってる役を演じさせたら若手一だと思う。
まぁ、役者・芝居ではなく私生活・言動もかなり…な説もあるけどね(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス性障害ってなんだろう?

2004年11月13日 22時58分52秒 | 芸能・ゴシップ
紳助暴行の女性マネジャーストレス性障害 (日刊スポーツ) - goo ニュース

コレだけだと何とも言えないので、とりあえずストレス性障害について調べてみた。
「急性ストレス性障害」だと上手く検索に引っかからないので「PTSD(心的外傷後ストレス障害)」で調べてみた。

「事件発生を境に離人感、失感情、フラッシュバック、悪夢や睡眠障害、対人恐怖や引きこもり、
鬱、やる気の無さ、無関心、パニック障害、怒りやイライラ感、過度の驚愕反応、集中力のなさ、
刺激の追求、等の症状が1ヶ月以上継続して続くこと」らしい。
まぁ、この手の精神性のものはそれが全てという訳ではないが、まぁ一般的に言えばそんなところ。

何でこんなこと調べるかと言うと、私が精神病のカジュアル化を非常に嫌悪しているから。
被害にあったからやれ「障害受けた!」と声高らかに言うほど信じられない。
特に、今回のようなケースだとなおさらだ。
本当はそう簡単に言えるもんじゃないと思うけどね…言える内はまだ軽度なんだよと思う。
本当に苦しんでいる人、捌け口がなくて日記とかだけで書いている人とかには克服できるよう頑張って欲しいけど、
この場合は訴訟時に有利に進めようとしてそう言ってる様に見えたからさ。

まぁ、被害者という立場になってしまったら理性的に見れないのは仕方ないと思うよ。
紳助の後輩は紳助を慕っている訳だから、多少なりマネ側を悪く言うのは当然。
本当にストレス性障害なら、むしろ周りの雑音を一切シャットアウトして、聞いても紳助自身・弁護人の言葉のみ
それ以外の第3者(後輩達や芸能評論家達等)の言葉を聞かせないようにする。
それが本当にその女性のためだと思うんだけどね…

まぁ、捻挫の悪化はその後の処方が悪かったとしか言いようがないよな。
暴行は紳助が原因だけど、悪化は本人が原因。
って言うか、いい加減マネ側は黙っていた方が同情は集められると思うんだけど、どうなんだろう?


って言うか、精神病系HPをヴィジュアル系の曲を聞きながら見るもんじゃないな(苦笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島田紳助騒動

2004年11月11日 23時45分49秒 | 芸能・ゴシップ
紳助“すべての裁判が終わるまで”活動自粛 (夕刊フジ) - goo ニュース

え~、紳助騒動の煽りで、レギュラーをどうするのかと色んな番組を見ていたら、けっこう何とかなっていた。
バリバリバリューがココリコ、鑑定団が(出張鑑定レギュラーの)松尾坂内、
ヘキサゴンが休止で、法律相談所が東野こうじである。
大体は吉本内で回すという感じである。
唯一の例外は鑑定団だ。
基本的に出張鑑定は4人くらいでローテーションを組んでいる。
その中から毎週誰かしら出てくるのか、松尾坂内が固定なのかは不明である。
まぁ、出張鑑定レギュラー陣も一応それなりの品を見てきているから、
番組趣旨構図の「違いの解る石坂」「素人目利き代表島田」にも上手く合致するだろう。
しかし、こう考えて見ると意外と伸介司会の番組を見てたな~と思う。
そう言えば、この前何かのニュースかなんかを見たとき、肩書きが島田伸介「司会者」になってたな。
いい加減容疑者とか被告でいいような気がするんだが…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする