JUNON
昨日相方と待ち合わせしていたので、待ち時間本屋でどうでしょう関連の書籍を立ち読みしていた。
まぁ、主に大泉洋関連なんだけどさ(苦笑)
で、ネットでJUNONに載ってるらしいという情報を聞きつけて立ち読みしてみました。
「2005年にブレイクする人」という特集の「2005年のエンタメ傾向」の中にありました。
何でも「地元密着型タレント・アーティストが来る」みたいな記事に代表例として載ってましたね。
それにしても、珍しくカッコいいタイプの写真でした。
この人はカッコいい時とカッコ悪い時の落差が凄いからなぁ…まぁ、それも魅力なんだろうけど。
ネットでは「アイドルみたいな写真」なんて言われてたけど、アイドル雑誌なんだから間違ってはいない(笑)
ちなみにブレイクする人ランキング5位に雅が入ってました。
雅の曲はけっこう好き。ファンがかなりキャピキャピしてて苦手だけど…
バックバンドがまた凄い。今の面子は知らないけど、多分見れば知ってる人ばっかだと思う。
ただお願いするだけじゃ集まらないような面子だしね。
そういう意味では実力のある方なのかも知れない。
そう言えば最近の東海林さんのお気に入りでもあるなぁ~。
東海林さんの見る目は確かだからね。
それにしてもキャピキャピの学生さんの中に混じって立ち読みするのも中々度胸要るわ。
ちなみにJUNONと聴いた瞬間、何故か思い浮かんだ表紙はanann風のものだった。
雑誌違うよ(苦笑)JUNONがアイドル雑誌であることをすっかり忘れてました(苦笑)
あとSWICHIにも載ってたらしいが、見つけらればかった。
なぜなら本屋で何故かSmartと勘違いしていたから(苦笑)
そういえば、あそこの本屋QuiquJapanも取り扱っていたな。
あの本の水曜どうでしょう関連の記事は読み応え満点だと思う。
今度買って、ゆっくり読もうと思ってる。