ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

春の花 第2号 ドウダンツツジかな

2022-03-01 13:13:12 | 日記
○○さん
我家の春の花 第2段

第1号の梅の花の次は、小さな可愛い白い花 ドウダンツツジ?
(すずらんのような)が、毎年 可憐に鈴なりに咲かせてくれました。
植木屋さんが選んで、植えてくれた花です。
大好きな花です。

冬の終わりを告げる花です。
暖かくなります。

ラジオネイム
リクエスト曲は 風 の 星空 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正義中毒 という本を読みま... | トップ | テレビ寺子屋 相田みつおさ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
馬酔木=アシビ (夢見るタンポポおばさん)
2022-03-20 01:18:09
初めまして
お花の名前は、馬酔木。アシビ。
葉が有毒で馬が酔っ払いの如く立てなくなってしまうのでこのような名前が付いています。間違って口にすると、人間も手足が痺れるようです。春先に可愛らしい花を咲かせるので、以前は良く見かけましたが、有毒と言う事で、最近は余り見かけなくなった植物です。
ドウダンツツジは満天星。
4~5月頃スズランのような花を咲かせます。
コメントありがとうございます。 (ラジオネイム)
2022-03-20 07:57:57
夢見るタンポポさん
教えていただきありがとうございました。
ドウダンツツジとは、少し違うなと思っていました。
これで すっきりです。
夢見るタンポポさんの写真を楽しみ見ています。
今後とも、よろしくお願いします。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事