goo blog サービス終了のお知らせ 

rabbit51

it's since Nov.30 2005
May.29 2014, transferred from broach

プリウスPHV(ZVW52) リアウィンドウ(ダブルバブルウィンドゥ)

2017-07-17 17:20:37 | 
ZVW35では、リアワイパーが装備されていた。ZVW52では、「ダブルバブルウィンドゥ」のためリアワイパー装備が無い。
雨対策のため「ファインビュー」の発注を加えた。「寒冷地仕様」としたが、リアフォッグ装備されているのか、姿からは良く分からない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2代目 プリウスPHV(ZVW52)

2017-07-17 16:42:36 | 
昨年(2016年)夏頃より紹介されていた2代目プリウスPHVが5月に納車された。発注日は、発売日の2017年2月15日で4月納車の予定であった。4月登録の場合、CEV補助金が9.8万円(平成28年度)でしたが、ディーラより5月登録だと平成29年度20万円になるとのこと。5月登録納車を依頼した。

この初代「プリウスPHV(ZVW35)」(左側)は、5年目ですが、補助金を受けているため車検を取得し、最低6年間維持する事(子が使用)にした。

充電設備(普通充電200V)は、2代目プリウスPHVでも使用できる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする