のち
今日は暖かな日でした
今週の訓練で今年は訓練納めです
12月27日(木)
気持ちのいい練習日でした。
脚側行進は久しぶりにコの字で紐付き紐無しで練習をしました。この日は珍しくあまり遅れずに付いてきました
障害を含めて18科目やりましたので、終わりの方はいつものボーーっとしたバーディになってきましたが今年の春は脚側行進を2往復する集中力がなかった事を思えばよくがんばるようになりました。
12月29日(土)金曜日が雨だった為振り替え練習になり自宅周囲での練習になりました。
バーディと先生が練習をしているのをパールを連れて見学に行きました
バーディの訓練が終わったので私はパールを散歩代わりに連れてブラブラ歩いて往復して、訓練士さんの元に戻ると訓練士さんが「パールは歩き方がきれいだ」と褒めてくださいました。
バーディが歩き方が悪い子犬で、歩き方の矯正に苦労しただけにとってもうれしいです。
たぶんパールの歩き方がきれいなのはりんちゃんの遺伝だと思います。りんちゃんの散歩の歩き方をみて私はいつもきれいだと思ってました。
そして訓練が終わって自宅までの帰り、訓練士さんがバーディを私がパールを引い歩いていたのですが、
訓練士さんが言うには「普通は子犬に前を歩かれたら必ず抜かすのに、お前(バーディ)は気にならんのやな・・・ほんまマイペースやな」
世話ないと言えば世話ないけどな
こんなバーディですが来年少しがんばって競技会に出ようと思います。
来年もポイントカードが1枚でも取れますように
パールちゃんの訓練はたぶん来年の3月半ばくらいからでしょうか。
パールちゃんもがんばると思います・・・たぶんね