goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

モッコウバラ

2019-04-29 13:41:25 | 普通の日

我が家のモッコウバラなのですが

庭に地植えしてからとても大きくなり

この写真は元々のお花といいますか・・・

鉢植えにしていた頃と同じなのですが

 

去年新たに地面から出てきた枝??幹?

から咲いた花が

こんな花なんです

 

明らかに違うでしょう

 

なんで、こんな違う花弁のモッコウバラになってしまったのだろうか?

 


超大型GW

2019-04-29 13:08:47 | 普通の日

巷では、ほとんどが27日(土)から始まったGWですが

私は土曜日は通常の仕事だったため

昨日の日曜日からGW突入です

固まったお休みが取れることなんて滅多にないので

とっても嬉しい

しかし、我が家の旦那ちゃまは

普段よりも忙しく昨日の日曜日も朝から仕事、本日も仕事に行ってます

昨日は毛布のシーツとか大きな物の洗濯をしましたが

今日はお天気が・・・まだ雨じゃないですが

今日は洗濯しましたーーー

疲れ切って寝ております

 

昨日一昨日くらいから寒くて

ホットカーペットの洗濯にコインランドリーに行くつもりが

予定がくるってしまった!

夏物に変えてしまうと、とっても寒いと思います

いつ、洗うか・・・

 

今年のGWは本当は、住宅展示場とか

リフォームの参考になりそうなところを見に行く予定にしてました

というのも

バーディの癌の手術をする前の年くらいから

ずっとリフォームしたくて、犬連れてしばらく仮住まいできる近くのマンションを

さがしたり予定をしていたのですが

バーディの癌でとてもそんな状態じゃなくなって

バーディが落ち着いたら

パールが病気続きで・・・

 

しかし、さすがにもうそろそろリフォームを考えませんと

実は、我が家の洗濯機の置き場所は外なんです

この平成の世の中で、一戸建てで

ちょっとありえないお家なんです

若い頃は、まだ良かったものの

段々私も年を取ってくるし

冬の寒い中外で洗濯をしているとそのうち早朝または夜???

(仕事しているため、朝か夜しか洗濯できない)

脳溢血で倒れそうです

それが一番の理由ですが、もうあちこち使い勝手が悪すぎ

 

今年はバーディの健康状態も落ち着いているし

仮住まいですが、私の実姉が昨年ご主人を病気で亡くし

娘息子も結婚してどちらも家を出ているため

今、一人暮らしで2Fにバーディを連れて仮住まいに引っ越してきていいよ

と言ってくれたので、今年こそはリフォームの段取りをと思ってたのに・・・

とりあえずGW中に「断捨利」して身軽にしておきます

 

GW残り、あと7日

うーーーん

お休みいっぱいでうれしすぎ


鶴見緑地

2019-04-24 13:01:05 | お出掛け

ネモフィラを見に行った鶴見緑地です

 

沢山のコーギーちゃんに会いました

出会ったコーギーちゃんで唯一バーディよりも年上だった

写真真ん中 たぶんお名前はリアム君だったと思います

もうすぐ15歳になると、飼い主さんが言っておられました

 

写真の一番左のちっちゃい子

この日であった中で最年少 生後5か月です

 

この子はお名前を いよちゃんと言います

 

鶴見緑地に行くので、お近くにお住いの方で

「日曜日に行くのですが」と連絡をとってあったお友達の家のわんこちゃんです

散歩の時間が合えば会いましょうと言ってあって

会えました

ちっちゃくて人懐っこくてすごく可愛かった

 

このいよちゃんと遊んでいたら、ネモフィラに行く道で出会った

一番上の出会った中の最年長だったリアム君がきて

リアム君の飼い主さんといよちゃんの飼い主さんがお知り合いで

わちゃわちゃお話をしていた写真が一枚目の写真です

 

バーディは来月14歳

今回のお出かけも暑かったのでバーディはアスファルトを

歩かさずほとんどカートでした

また、元気にお出かけができるといいな

 


ネモフィラ

2019-04-23 11:23:14 | お出掛け

4月21日(日)

今年の超大型GWになんと!!

うちの旦那ちゃまは、ほぼ仕事がびっしり

自営なのでありがたいやら、

したかったことが出来ないやら~

 

それでこの前の日曜日にお出かけしたいなと思い

TVを見ていたら大阪の舞洲の元々ゆり園だったところがネモフィラに

なっていると・・

ネットを見るとペットOK

ここに行こう!!と思ってましたが

 

前日よくよく注意書きをみると

ペットOK

ただしゲージに入れてのみ

ドッグスリング・ペットカート不可

 

バーディと一緒に行きたかったのであきらめて

 

大阪の鶴見緑地へ行きました

ネモフィラのある場所はあまり広くないけど

見ごろでした

 

 

とっても暑かった

 

暑いからとても可愛い笑顔飼い主馬鹿です

 

 

 

 

暑かったのでバーディはほぼカート移動でした

木陰で休憩中

日向にいると暑かったですが、木陰で休んでいると

涼しい風が吹いて気持ちよかったです


思い出日記 日常

2019-04-15 10:53:28 | 普通の日

お正月の旅行から帰ってきて

1月18日(金)

初めて痙攣をおこして、朝から仕事前に大慌てで病院へ連れて行った日

病院で血管から点滴を半日預りで入れていただいて

お迎えに行った日です

 

 

この頃から体からアンモニア臭がするようになりました

 

 

 

 

2月1日(金)

 

2月15日(金)

 

 

 

3月3日(日)

この日に2度目の痙攣をおこした

 

 

これが生前最後の写真になりました

 

近頃のバーディは時々

変な行動をとります

寄る年波で ボケ 始めたのか?

それともパールの幽霊でもみえるのか??

 

来週にはパールの四十九日です


足立美術館と鳥取砂丘

2019-04-11 10:04:16 | 飼い主のお出かけ

今年のお正月はパールの体調の事もあり近場で

ワンコ達は車に乗せたまま休ませて

人間だけで行ってみたかった足立美術館へ行きました

 

 

 

 

 

 

 

展示されている絵画も素晴らしかったですが

(実はよくわからないのでイヤホンで聞くガイドをレンタルしました)

 

手入れの行き届いているお庭は素晴らしかったです

 

お庭は季節季節で違うので、また違う時期に行ってみたいです

 

 

 

2日目 倉吉の街を散策して鳥取砂丘に行きました

 

いいお天気だったのでとてもきれいでした

 

 

 

 

2匹もちょっとだけ表にだして記念撮影だけしましたが

とても眩しそう

 

この時の旅行でパールは体調を特に悪くすることもなく

一緒に旅行に連れていけてよかった

最後のお出かけになりました


2019-04-09 11:19:17 | お出掛け

4月7日(日)

近畿地方は桜が満開の週末でした。

週末に雨も降らず桜が満開ってお出かけ日和なのですが

この日は、バーディのリハビリの予約を取ってました

 

最初はパールが右前脚の靭帯を痛めてから通っていたのですが

バーディも後ろ足が弱いので一緒に見てもらってました

リハビリ先生が、以前行っていた病院から独立して

今は別の場所でリハビリをしています

 

バーディのリハビリは

リハビリというよりは、今は月に1回マッサージ&お灸

ちょっとだけリハビリという感じです

 

そのリハビリの場所の側に 久米田池という大きな池がありまして

リハビリの予約が3時だったので、早めに出かけてお花見をしました

 

 

暑いくらいのいいお天気だったのですが、

行けの方から吹く風やバーディが寝ているデッキの下からも風が上がってくるので

過ごしやすかったです

桜祭りをやっていて、提灯なども設置されていたので

人もかなりいましたが、

バーディと桜の写真も一応撮れました

バーディももう年なので、暑い日にあまりあちこちに連れ回せないし

写真を撮れる時に撮って残しておこうと思いましたが

相変わらず、モデルだ嫌いのようで・・・

お昼ご飯に

コンビニでおにぎりを買って行って食べました

のんびりできる

桜スボットでした


パールの月命日

2019-04-05 11:23:47 | 普通の日

パールが亡くなって1月

初めての月命日です

 

 

 

 

 

今まで置いていなかった場所に、座布団があるからか?

バーディはよくここで寝ています

年のせいか?

近頃は以前にも増してよく寝ます

パールのお供えに、バーディの大好きな物をお供えしてあっても

絶対に取りません

何故だろうか?

簡単に口が届く場所なのに

 

この場所に寝ていると可愛く見えるし

切なくもある

 

パールにお供えしてくださったお花も少なくなりましたが

まだ、咲いてます