goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

愛犬バーディとパールはお空の星になり、わんこのいない日常生活の思いつき

春です

2013-03-29 22:41:36 | 普通の日

 

近所の河川敷で菜の花が咲き始めました

 

これは3月23日 先週の土曜日

 

ちょっとアングルが違いますが、これが3月29日

曇ってますが

満開になりました。晴れているときれいだったのにね

 

お天気のよかった先週何枚か撮った写真です

 

パールはまじめに、そして1枚目に使った

あくび

 

そして写真の嫌いなバーディは

 

こんなの・・・非協力的

 

そして桜

名所なので、週末は犬を連れてうろうろするのは

今週の火曜日3月26日 仕事が終わってから散歩にいってみましたが

 

まだ

 

こんな感じや

 

こんな桜もあって

全体的には7分咲きくらいの感じでした(TVでは満開って言ってました)

 

来週まだ咲いてそうだったらもう一度いきたいなぁ

 


たすけて~

2013-03-29 19:49:10 | 普通の日

PCが変わりました

とうとう前に使っていたPCが読み込みが遅くなり使用不能に

 

ブログに写真をUPしたいのですが、

写真を縮小する方法もわかりません

 

前のPCはウィンドーズのXPだったのですが、yahooのフォトアルバムと一緒にあった編集加工をするので縮小してました。

 

皆さんがお使いの便利フリーソフトで、簡単にサイズが変えられるものがあったら教えてください

 


肝臓数値 その後1

2013-03-05 12:32:07 | 健康

3月5日(火)

 

この前病院で肝臓の検査をしてから約2週間経ちましたので

検査に行ってきました。

パールはこの前 658  だったのが 182 になってました

バーディはこの前 525 だったのが 166

 

2匹とも順調に下がってますので、薬を一旦やめて

肝臓サポートのフードだけで、様子をみることになりました

 

バーディのアレルギーの関係でずっと同じフードだったのが、肝臓を傷める原因だったのかもしれません。

 

また1月後検査します

 

沢山の方に御心配をいただき、メールもいただきました

ありがとうございました

   


パール 初3

2013-03-05 11:30:11 | 競技会

3月3日(日)

お天気に恵まれたこの日、花粉症の私は大変でしたが

パールの競技会でした

 

初めてのCD3

結果はポイントならずですが、良いところ、直さなければいけないところ

いろいろ収穫のあった競技会でした

 

何より良かったのは、リンクに入り幽体離脱して石のように固まっていたパールが固まらなくなったこと

 

先生も競技の後半で

科目と科目の間で、私に飛びついているパールをみて

「こんなことできるようになったんだ!」って思ったくらい体がほぐれてきている事

 

科目としては

紐付き脚側行進

紐なし脚側行進ともによかった

招呼・・・ロケットスタートでこれもOK

停座からの伏臥・・・これがまずかった。スタート地点で伏せたとき前の紐(スタートの印のロープ)を止めている金具に前足が引っかかって飛び起きで後ろへ下がったパール

少し下げて2声符でなんとか伏せましたがこの失敗が後も尾を引いた

停座からの立止・・・なんとか1声符でOK

行進中のフセ・・・OK

行進中の座れ・・・OK

行進中の立止・・・OK(いつも1~2mくらい私に付いてきてしまう危険な科目だったのですが、5mラインでピッタリと止れました)

物品持来・・・花丸OK

この科目で下がりかけていたテンションが復活した

遠隔、停座からの伏臥・・・これが最初のフセと同じスタートの場所だったので、伏せない

4声符&体符でやっと伏せる(これが致命傷となったと思う)

障害飛び片道

障害飛び往復・・・共に少し後ろ足が引っかかるジャンプ力はバーディよりも数倍あるのに、よく障害に引っかかるのは何故?

おもいっきりの悪さ?直さないと

据座・・・OK

休止・・・OK

<自由選択科目>

股くぐり歩き・・・OK

8の字股くぐり・・・1回目きちんとくぐらず、私の前からおかしな回り方をして失敗

こんなこと初めて残り2回はきちんと回りました

見ていた先生はパールは余所見をして、わからなくなったのだと言っていた

リードをつけて練習のやり直しです(この科目を外せるほどの引き出しなし)

だっこ・・・花丸OKやる科目がなくて、急遽入れた科目でしたが上手にできた

今後も使えそうだ

輪飛び・・・OK

棒飛び・・・私がパールが飛ぶ瞬間に棒を下げてしまった以後気をつけます

ダンベルを咥えて歩く・・・パールはきちんと咥えて歩いているのですが、私の足に当って落すといけないと思って私がドンドン右へ反れて歩いてしまったこれも私のミス

 

これだけ沢山のミスをしましたが187点いただきました

次回もがんばります