予告されていたメッツコーラ(30秒)だけでなく、
ゼクシィ(たぶん15秒)も昨夜の「怒り新党」枠にて確保いたしました
…何となく、あの番組のファンとゼクシィは遠いような気もするのですが(^^;
そんなこんなで。
「VS嵐」
先週の話です(^^;;
☆ オープニング
最近何をやっているかという話題から。
相葉さんはサウナとあかすり。
潤様(※シャレシャレ衣装)はジャズを見に行ったとのこと。
約束していた友人が行けなくなり、おじゃんぷさん(山田くん)と…
ってごくごく自然なその流れは何ですか~!
誘われなかった櫻井さん、もし誘われてもあかすりに行くと葉担表明。
この番組の櫻葉率は安定して高いです(^^)
対戦ゲストは映画「Zアイランド」チーム…ですが風間くんがいません!
おおう…。(下を向いていた二宮さん=残念がっていたのだと勝手に断定。)
プラスワンゲストはますおか岡田さんとスザンヌさん。
夢に岡田さんが出てきたらしい潤様、大ウケ。
…そこでニノさんもウケているのはなぜでしょう。(←もうそう力で補完。
)
☆ デュアルカーリング
…早速箇条書きでごまかします(^^;
・オールバック支配人J。
・少しずつ下界をいじり始めた天の声(^^)
・品川監督と競った末、ボーナスポケットを制する大野さん。喜ぶやまたろ。
・岡田さんを隠そうとする、イキイキニノさん
・「暗殺教室」公開初日、山本舞香ちゃんが語る二宮せんせーの思ひ出。
(そうだった、続編があるんでしたね~!
原作を読み進めるべきか、途中で待つべきか。それが問題だ。)
・潤様の夢以上にすべるのが得意な岡田さん。
(この隙にひな壇で近い山!油断できませんな。)
・ひとりで170ポイント獲得してしまう、赤飯さんとは何者ぞ。φ(. .)
・天の声にとっては岡田"くん"なんですね…!
☆ キッキングスナイパー
・「決まりました!…何が?」何でも愛嬌につながる相葉さんの不思議。
・ニノさんからのハイタッチが顔面に直撃する大野さん(^^;
・岡田さんにブブゼラを吹いてあげちゃう櫻井さん。
そういうところが好きなのさ(^^)
・点数発表そっちのけ、何か話しているにのあい。(反省会かな。)
・カモメを手づかみしたらしい哀川翔さん…(^^;;
・空手初段の蹴りを受ける羽目になった宮川大輔さん、ドS提案の潤様。
(こういう瞬間にのぞく親しさがよい感じ。
)
☆ バンクボウリング
・"ザンヌさん"呼びは嵐さん(と岡田さん)だけ…φ(. .)
そしてJ呼びはスザンヌさんから始まった件。
・スペアスペア詐欺…どころか、15点差さえ逆転できない第一投
・(RED)RICEさんに対抗したパン食ギャグ、巻き込まれる相葉さん。
・ナレーションベースに終わったパン食チーム。
一方REDさんはREDピン獲得!やっぱり米ですよっ(^^)
・スペアが出そうな展開で自信を取り戻す哀川さん、ノリノリ嵐さん。
敵味方関係なく、いいプレーを見たがるところがこの番組の素敵なところです。
スペア、いつか出るのかなあ…。案外ストライクの方が先だったりして。
☆ クリフクライム
・パーフェクトに自信ある(!)ニノさんのパンパワーはクロワッサン。
…?(^^;
・一面のごーあーを攻めるニノさん、78秒残しで大野さんにバトンタッチ
そしてこの間、妙にノッていた岡田さんと櫻井さん…(^^;;
・手が限界だったから足でタッチ。
片手になるより、足を引き上げる方が楽…なのかな。
リーダーでも限界があると知り、驚いてしまう二宮さん。
・ノリノリの人々=楽屋で野球を見ていたせい。
…この時大野さんが若干寂しげに見えたのは、山信者の錯覚でしょうか。
・下りるのが怖い品川監督、壁の途中にて夏の終わりのセミと化す。
☆ コロコロバイキング
・165ポイント未満でコールド負けの危機!(嵐さんあるある)
・険しい顔の潤様、そこで飛び出す岡田さんの「ミートソースパワー」
…?????(^^;
・レギュラーハンデを緩める提案に、すかさず甘える嵐さん
(あわよくばハンデ全廃も狙っていたような気が… ^^;;)
・落下に低得点、繰り返されるマイナス得点の先の時間切れ
堂々のコールド負けをもたらす岡田さん-櫻井さんラインは鉄壁です。
"岡田菌"蔓延と総括されていましたが、
昨年度MMDAの御方も随分貢献なさっているやうに見受けられましたぞ~!
このコンビ、近いうちにまた見たいです(^^;
次回(というか今日…)もなかなか興味深いゲスト。
今のところ、録画永久保存率はこの番組がダントツです。
ゼクシィ(たぶん15秒)も昨夜の「怒り新党」枠にて確保いたしました

…何となく、あの番組のファンとゼクシィは遠いような気もするのですが(^^;
そんなこんなで。

先週の話です(^^;;
☆ オープニング
最近何をやっているかという話題から。
相葉さんはサウナとあかすり。
潤様(※シャレシャレ衣装)はジャズを見に行ったとのこと。
約束していた友人が行けなくなり、おじゃんぷさん(山田くん)と…
ってごくごく自然なその流れは何ですか~!

誘われなかった櫻井さん、もし誘われてもあかすりに行くと葉担表明。
この番組の櫻葉率は安定して高いです(^^)
対戦ゲストは映画「Zアイランド」チーム…ですが風間くんがいません!
おおう…。(下を向いていた二宮さん=残念がっていたのだと勝手に断定。)
プラスワンゲストはますおか岡田さんとスザンヌさん。
夢に岡田さんが出てきたらしい潤様、大ウケ。
…そこでニノさんもウケているのはなぜでしょう。(←もうそう力で補完。

☆ デュアルカーリング
…早速箇条書きでごまかします(^^;
・オールバック支配人J。
・少しずつ下界をいじり始めた天の声(^^)
・品川監督と競った末、ボーナスポケットを制する大野さん。喜ぶやまたろ。
・岡田さんを隠そうとする、イキイキニノさん

・「暗殺教室」公開初日、山本舞香ちゃんが語る二宮せんせーの思ひ出。
(そうだった、続編があるんでしたね~!
原作を読み進めるべきか、途中で待つべきか。それが問題だ。)
・潤様の夢以上にすべるのが得意な岡田さん。

(この隙にひな壇で近い山!油断できませんな。)
・ひとりで170ポイント獲得してしまう、赤飯さんとは何者ぞ。φ(. .)
・天の声にとっては岡田"くん"なんですね…!
☆ キッキングスナイパー
・「決まりました!…何が?」何でも愛嬌につながる相葉さんの不思議。

・ニノさんからのハイタッチが顔面に直撃する大野さん(^^;
・岡田さんにブブゼラを吹いてあげちゃう櫻井さん。
そういうところが好きなのさ(^^)

・点数発表そっちのけ、何か話しているにのあい。(反省会かな。)
・カモメを手づかみしたらしい哀川翔さん…(^^;;
・空手初段の蹴りを受ける羽目になった宮川大輔さん、ドS提案の潤様。
(こういう瞬間にのぞく親しさがよい感じ。

☆ バンクボウリング
・"ザンヌさん"呼びは嵐さん(と岡田さん)だけ…φ(. .)
そしてJ呼びはスザンヌさんから始まった件。
・スペアスペア詐欺…どころか、15点差さえ逆転できない第一投

・(RED)RICEさんに対抗したパン食ギャグ、巻き込まれる相葉さん。
・ナレーションベースに終わったパン食チーム。
一方REDさんはREDピン獲得!やっぱり米ですよっ(^^)

・スペアが出そうな展開で自信を取り戻す哀川さん、ノリノリ嵐さん。
敵味方関係なく、いいプレーを見たがるところがこの番組の素敵なところです。
スペア、いつか出るのかなあ…。案外ストライクの方が先だったりして。
☆ クリフクライム
・パーフェクトに自信ある(!)ニノさんのパンパワーはクロワッサン。
…?(^^;
・一面のごーあーを攻めるニノさん、78秒残しで大野さんにバトンタッチ

そしてこの間、妙にノッていた岡田さんと櫻井さん…(^^;;
・手が限界だったから足でタッチ。
片手になるより、足を引き上げる方が楽…なのかな。
リーダーでも限界があると知り、驚いてしまう二宮さん。

・ノリノリの人々=楽屋で野球を見ていたせい。
…この時大野さんが若干寂しげに見えたのは、山信者の錯覚でしょうか。
・下りるのが怖い品川監督、壁の途中にて夏の終わりのセミと化す。
☆ コロコロバイキング
・165ポイント未満でコールド負けの危機!(嵐さんあるある)
・険しい顔の潤様、そこで飛び出す岡田さんの「ミートソースパワー」

…?????(^^;
・レギュラーハンデを緩める提案に、すかさず甘える嵐さん

(あわよくばハンデ全廃も狙っていたような気が… ^^;;)
・落下に低得点、繰り返されるマイナス得点の先の時間切れ

堂々のコールド負けをもたらす岡田さん-櫻井さんラインは鉄壁です。
"岡田菌"蔓延と総括されていましたが、
昨年度MMDAの御方も随分貢献なさっているやうに見受けられましたぞ~!

このコンビ、近いうちにまた見たいです(^^;
次回(というか今日…)もなかなか興味深いゲスト。
今のところ、録画永久保存率はこの番組がダントツです。