うわさの「TEDDY POP」、嵐さんの名前には出会えませんでした~。
あめとしてはとても美味しいので、発見できるまで買ってしまいそうです(^^;
そんなこんなで。
「嵐にしやがれ」
"何者なのか"というのが共通テーマですか~。ナルホドナルホド。
☆ クマムシさん。
ゲストは2人組の売れっ子シンガー。
様々な2人組を口にする嵐さん、どことなく冷静な番協さん(^^;
「ミスチルじゃない。」と断言する大野くんに、「正解!」と喜ぶ櫻井くん。

クマムシさんの姿を見て、さらにさらに冷静な番協さん…!(^^;;
流行って…るんですね?(←)
テレビで見たまんま、テレビで見たことある、ずっとテレビで…と
テレビテレビ言う嵐さんのほほえみが眩しかったです。
あとは箇条書きにて~。
・「曲はどちらが作ってるんですか」と櫻井くん。"ネタ"じゃなく"曲"!
・クマムアラシ、特訓する長谷川さん-潤様ラインに挟まれてしまう相葉氏(^^)
・「あったかいんだからぁ♪」の前に必ず、「ハイ」と一声かけてくれる長谷川さん。
・一番かわいいのは相葉さん!
"ウイニングあったかい"を提案の潤様、確かにいいと納得する櫻井くん。
皆相葉くんのことを好きすぎです~
二部構成だと思っていたら、まさかの10分未満で次のゲストへ。
☆ 二階堂ふみさん。
嵐さんとは初めましてなんですね~。
「嵐の皆さんと共演できたら一人前」というウワサに困惑の大野さん(^^)
そして早速、"ふみちゃん"と呼んでいいか伺いを立てる櫻井氏!
(今回は"ニカちゃん"というかわいらしい愛称で決着。どう呼ぶか問題の早期解決
)
あとはやっぱり箇条書きでごまかしまする。
・「知ってるつもり !?」も"ニノミ屋"の一形態だったんですね~φ(. .)
・ニカちゃんニノさんの共通点を問われ、「動物占い」と答える櫻井さん。古…(^^;
・国際派スターを名乗るニノさん!
・シールをめくった勢いで、見てはならない写真が…
話の流れより先に出てしまったのかと思ったのですが、
そういうことではなかった様子。
本番中にスタッフ様がすっとんでくるような写真とは一体(^^;;
・"思い出の味"として御茶ノ水のラーメンを挙げる相葉くん。
一気ににのあいワールドへ!その間、もくもくとステーキを味わうバンビズ。
・「ヒミズ」を真剣な表情で見つめる二宮さんと松本さん。
役者としての顔が垣間見えた気がしました(^^)
・「私の男」に「何コレ!」と驚く松本さん、この作品は未見です…。
口があいたままの大野くん、
まるで自分が流氷にさらされているかのような顔をする相葉くん。
・「この作品知ってるかな?」とスカイダイビングや猛獣ネタで応じる櫻葉
(定番)
・ニカちゃんプレゼンツ、スカジャンコレクション!
・スカジャンをもらえるのではないかとうっすら期待してしまう潤様。
・ハワイに続き、ここでもキッズサイズを着せられてしまう櫻井くん!
(ちなみに前はきっちり閉めておいででした。喜ぶニノさん
)
・がおー相葉くんに大ウケ櫻井くん。(これまた定番)
・ゲストの希望でトランポリンに挑戦。
早速無茶ぶりのニノさん、「ばかやろう」返しの松本さん。
遠慮のない同い年末ズをありがとう!
・筋のよいニカちゃんを差し置き、相葉くんを激賞のニノさん…(^^;
・一応できているのに、どこか面白味ただよう櫻井さんの技。
・めずらしく、できない子MJ。
・難しい技もあっさりこなす大野くんに、「うわーカッコイイ!」とニノさん。
…ファンですね
・宙返りに挑戦。ひとりでできる相葉くん、前髪に危機迫る(!)松本さん。
大野さんは進化形、既にオリジナリティを発揮
(すごいんだと自覚なさそうなところがすごいひと。
)
…ええと、公式サイトには「見事宙返りに成功」とされている櫻井さんですが。
わたしの見間違いでなければ、先生の補助付きだったのでございます。
見極めて下さり、ありがとう先生…。
・始めた日にウォールランって…と思ったのですが、さすが嵐さん!
苦戦しながらも少しずつできるようになる相葉くん(+応援のニノさん)。
即できちゃう大野くん
もし本格的に訓練したら、このひとはどこまで行ってしまうのか…。
才能がありすぎてこわいですよっ。
新型壁ドン(ウォールラン)を喜ぶ二階堂さんは、
とてもキュートな方でした~(^^)
(すごい女優さんだから、気難しい方なのかと思っていましたよ!)
次回はガッキー。花の88年組ですね
あめとしてはとても美味しいので、発見できるまで買ってしまいそうです(^^;
そんなこんなで。

"何者なのか"というのが共通テーマですか~。ナルホドナルホド。
☆ クマムシさん。
ゲストは2人組の売れっ子シンガー。
様々な2人組を口にする嵐さん、どことなく冷静な番協さん(^^;
「ミスチルじゃない。」と断言する大野くんに、「正解!」と喜ぶ櫻井くん。


クマムシさんの姿を見て、さらにさらに冷静な番協さん…!(^^;;
流行って…るんですね?(←)
テレビで見たまんま、テレビで見たことある、ずっとテレビで…と
テレビテレビ言う嵐さんのほほえみが眩しかったです。

あとは箇条書きにて~。
・「曲はどちらが作ってるんですか」と櫻井くん。"ネタ"じゃなく"曲"!

・クマムアラシ、特訓する長谷川さん-潤様ラインに挟まれてしまう相葉氏(^^)
・「あったかいんだからぁ♪」の前に必ず、「ハイ」と一声かけてくれる長谷川さん。
・一番かわいいのは相葉さん!
"ウイニングあったかい"を提案の潤様、確かにいいと納得する櫻井くん。
皆相葉くんのことを好きすぎです~

二部構成だと思っていたら、まさかの10分未満で次のゲストへ。
☆ 二階堂ふみさん。
嵐さんとは初めましてなんですね~。
「嵐の皆さんと共演できたら一人前」というウワサに困惑の大野さん(^^)
そして早速、"ふみちゃん"と呼んでいいか伺いを立てる櫻井氏!

(今回は"ニカちゃん"というかわいらしい愛称で決着。どう呼ぶか問題の早期解決

あとはやっぱり箇条書きでごまかしまする。
・「知ってるつもり !?」も"ニノミ屋"の一形態だったんですね~φ(. .)
・ニカちゃんニノさんの共通点を問われ、「動物占い」と答える櫻井さん。古…(^^;
・国際派スターを名乗るニノさん!

・シールをめくった勢いで、見てはならない写真が…

話の流れより先に出てしまったのかと思ったのですが、
そういうことではなかった様子。
本番中にスタッフ様がすっとんでくるような写真とは一体(^^;;
・"思い出の味"として御茶ノ水のラーメンを挙げる相葉くん。
一気ににのあいワールドへ!その間、もくもくとステーキを味わうバンビズ。

・「ヒミズ」を真剣な表情で見つめる二宮さんと松本さん。

役者としての顔が垣間見えた気がしました(^^)
・「私の男」に「何コレ!」と驚く松本さん、この作品は未見です…。
口があいたままの大野くん、
まるで自分が流氷にさらされているかのような顔をする相葉くん。
・「この作品知ってるかな?」とスカイダイビングや猛獣ネタで応じる櫻葉

・ニカちゃんプレゼンツ、スカジャンコレクション!
・スカジャンをもらえるのではないかとうっすら期待してしまう潤様。

・ハワイに続き、ここでもキッズサイズを着せられてしまう櫻井くん!
(ちなみに前はきっちり閉めておいででした。喜ぶニノさん

・がおー相葉くんに大ウケ櫻井くん。(これまた定番)
・ゲストの希望でトランポリンに挑戦。
早速無茶ぶりのニノさん、「ばかやろう」返しの松本さん。
遠慮のない同い年末ズをありがとう!

・筋のよいニカちゃんを差し置き、相葉くんを激賞のニノさん…(^^;
・一応できているのに、どこか面白味ただよう櫻井さんの技。

・めずらしく、できない子MJ。
・難しい技もあっさりこなす大野くんに、「うわーカッコイイ!」とニノさん。
…ファンですね

・宙返りに挑戦。ひとりでできる相葉くん、前髪に危機迫る(!)松本さん。
大野さんは進化形、既にオリジナリティを発揮

(すごいんだと自覚なさそうなところがすごいひと。

…ええと、公式サイトには「見事宙返りに成功」とされている櫻井さんですが。
わたしの見間違いでなければ、先生の補助付きだったのでございます。
見極めて下さり、ありがとう先生…。

・始めた日にウォールランって…と思ったのですが、さすが嵐さん!
苦戦しながらも少しずつできるようになる相葉くん(+応援のニノさん)。
即できちゃう大野くん

もし本格的に訓練したら、このひとはどこまで行ってしまうのか…。
才能がありすぎてこわいですよっ。
新型壁ドン(ウォールラン)を喜ぶ二階堂さんは、
とてもキュートな方でした~(^^)
(すごい女優さんだから、気難しい方なのかと思っていましたよ!)
次回はガッキー。花の88年組ですね
