goo blog サービス終了のお知らせ 

月の瓶詰~ブログ版~

こぼれゆく時の欠片を瓶詰に。

仕事の流儀。

2015-02-09 18:58:36 | 嵐さん
何だか積み残すのが普通になってきましたよ…(^^; いけませぬな~。
年末年始の録画ラッシュが落ち着くと、案の定HDD整理もおろそかとなり(^^;;
春にはドラマが待ち受けているというのに!
来年は大河とオリンピックが同時開催というのにですよ (←早。)
さてもさても、次のおしごとが決まっただけでその"争奪戦"が話題となり、
TV誌では(スターの定位置たる)巻頭にて紹介されるという…。
まさかここまで状況が変化するとは思いもしませんでした(^^)
ちへどにやにや黒沖田からの山南さん落ち、堺さんファン歴11年目。
今年もおもしろい作品に出会えることを願いつつ。


そんなこんなで~。


「櫻井有吉アブナイ夜会」
開始当初にあったはずのアブナイ空気は何処…。
とはいえ、深夜番組ではないからこれくらいがちょうどよいのかもしれませぬ(^^)
MCお二方の持ち味(とファンの傾向)というものもありますから。

☆ 神田沙也加さん。
・早速出る櫻井さんの「沙也加ちゃん」呼び!
 (女の子をどう呼ぶか問題、ホントは迷ってないんじゃないか疑惑。
・「ドラゴンヘッド」、懐かしいですな~!
 映画館で何回も予告を見ましたよ(^^) 本編はですね、ええと…?(^^;
・ご本人の希望により"一日"密着。
 次々押しよせる仕事に対し、にこやかに向かっていく姿が印象的でした。
 さわやかですね。こういう人でありたいなあ~(^^)
 どんなに忙しくともきつくとも、笑顔を絶やさぬようにするというのは…
 とても難しいことで。少なくとも、わたしには無理です。(←断言 ^^;)
 だけど、笑っていれば周りも本人もそれに助けられるというか。
 「笑っていればいいことがある」!とVTRを見て思いました。
 笑顔の人は見ていて気持ちがいいですから。
・沙也加さんのお悩み相談から、どうも櫻井さんは緊張しないらしいということが判明。
 お紅白は緊張でなくスパーク。High!だそうで。
 「オレにしか分かんないけど」なのかと有吉さんにからかわれるのもいとをかし。
・芸名をつけたい人々。受付で名前を呼ばれて…というのは大変そうです(^^;
 有吉さんはアヤシイお店用の名前が...φ(. .)(←
・自ら運転して現場入りする有吉さん。
 「知らなかった…」と何故かショックを受けている風な櫻井くん。
 いやはや、なかなかいいコンビになってきました(^^)
・歌やお芝居は労働としての実感を得にくいから、と
 アルバイト(いわゆる普通の仕事)を経験しておいた沙也加さん。
 すごいなあ…。デビュー後ですよ
 読者だったから読者モデル(!)という迷言も楽しく、素敵な「仕事の流儀」でした。
 遠回りに見えても、最後はまっとうなひとが残るのかもしれないな。
 今回の顔ぶれを見てつくづくそう思いましたとさ

☆ 菜々緒さん。
・小雨の中、自転車に雨合羽で登場。
 (決してお洒落"レインウェア"などでなく、紛う方なき"雨合羽"ですよ!
 300円均一のお店でアクセサリーを購入。
 地に足のついた言動が印象的でした(^^) カッコイイ方ですね!
・思わせぶりな態度はキレイじゃなきゃダメ。ここでおおいにうなずく櫻井氏
 (「夜会」ならではの正直さが非常によろしい。
・おはよう、行ってくるね、おやすみ etc...メールをする(したい?)らしい櫻井さん。
 例示に対して「そんなメールするんですか?」と返す菜々緒さん、グッジョブ
・「踏んで下さい」「全力で蹴って下さい」とSNSでお願いされるらしい菜々緒さん。
 この話題、何故か櫻井さんの表情がキラキラして
 とってもうるわしかったことを申し添えます…(^^; (←そこはかとなく語弊あり。)
・怒っていると思われがちな菜々緒さん。綺麗な顔ゆえの悩みですな!
 櫻井さんについては、大体本当に機嫌が悪いそうですが…(^^;
 フフフ、こうしてネタにできるくらいだから、
 そんなに不機嫌という訳ではなさそうです。心配御無用
 しかしながらワタクシ、櫻井さんが怒っているように見えることは
 あまりないというか。だってつぶらな瞳だし。(←ハイ?)
 いつも御けしきうるはしいイメージなんですけど、少数派なのかなあ。
・直箸が苦手なのでひとりしゃぶしゃぶ。当然回し飲みも不可。
 買った缶ジュースの飲み口は拭く。手すりやつり革も苦手。
 爪は伸ばさないし他人の爪も気になる!
 …これ、とっても分かります。全面的に同意 何だか嬉しいです~(^^;
 ええと、潔癖症ではないんですよ。
 わたしの場合、部屋が本の要塞(=他人から見たらごみの山)
 と化してますから、間違いなく…(^^;;
・寝相が悪い菜々緒さんと分かり合っちゃう櫻井さん。
 ここで「一緒になったらどうなるんだろう」なーんて不用意発言も!
 めずらしいですね~、その油断がいいですね
 菜々緒さんは、(櫻井さん的に)余程安全なんだなと思いましたが(^^;
 オトコマエというか。…ニューハーフさんじゃないですけど!(^^;;
・遠き日のワークショップについて語る櫻井氏。
 外国人の演出家を前に、毛づくろいをする大宮サルとコヨーテ相葉さん。
 ええと、ご本人がカメだったのは間違いなさそうですが、
 どうやら過去の雑誌記事によると他のメンバーは…。
 記憶ってこういう風に変わっていくんだなあ、と興味深く拝見しました(^^;
 櫻井さんにとって、大宮はそういう感じなんですね。なるほどなるほど

さあて、わたしはいつ「アナ雪」を見ることやら…。


「ニノさん」
「5人の男と5人の男が知らない女」、1回目。
ノブ小池さん、高橋克実さん、杉村太蔵さん、篠原信一さん。
随分不思議な取り合わせですな~。(あ、もうノブさんに戻されたんでしたっけ。)
知られざる仮歌シンガーの世界。
「所さんの目がテン!」を見ているらしいニノさん...φ(. .)
タクシーちゃんねる出演中の子が、
ゲストとしてニノさんを呼ぶことにあまり前向きでなく(?)、
嵐で好きなのは「櫻井くん」(※即答)だった件とか。
「JOYとユージのユージさん」とか。(←確かに分かりやすい。)
日曜昼らしいまったり感がありました(^^)
こちらも深夜でなくお昼だといいのになあ。改編で動いたりするかな。


わあ、字数が大変なことに!(^^; 今日はこのへんで失礼いたします。
(昨日の「相葉マナブ」、半分以上見逃したというのは内緒です…。)