次に書きやすいのは、考察不要(←)のこちらでしょう。
「嵐にしやがれ」
週を分けず、大宮もまとめて放送した方がよかったのでは…(^^;
何かこう、フジさんに大きく水をあけられてしまいましたな。
「撮れ高」
嵐というグループの面白さって、この言葉と対極のところにある気がします。
今回それをうまくつかんだのはフジさんで、ずれていたのが日テレさん…かな。
これは風土の違いだと思うんですけども。
日テレさんのバラエティは企画命、そこに適当な人材を当てはめる形式。
だからその人物が企画を活かせているかどうか、「撮れ高」という名のチェックが入る。
ある程度、誰がやっても同じ成果が得られるようになっていて、適宜出演者を入替可能。
ホームランは出にくいかもしれないけれど、空振りも少ない。中程度の質で安定供給!
フジさんのバラエティは、まず人ありきで企画は当て書き。
当て書きするからにはその人をよく知らねばならず、結果「撮れ高」も事前に見当がつく。
その人でなければ成立しないから、出演者が欠けること即ち番組の危機。
ホームランか空振りの二極化、波が激しいうえ楽屋オチになりがち…。
どちらにも長所・短所があり、いずれが優れているとも言えません。
…が、今回ばかりは(^^;
ま、すべて私見でございます!
あとは箇条書きにてさらっと~
☆ ハワイの休日、大野くん。
・桝さんの後ろにボードのJ…。
・釣りに行く前から、既にまっくろ日焼けの大野さん
釣具屋さんは予約済(行動的!)、
車へ乗り込むなりシートを調整(機敏な動き!)、そしてよくしゃべる。
…いつも眠たげな人と本当に同一人物ですか?(^^;
・7,000円/個、安いと言ってルアーを10個買う大野さん。
ハワイに来てドルがどんどん消えていった原因はここにも…(^^;;
・英語でなく日本語で対応。分からない時はとりあえず笑う!
・食事<釣り。釣りへの情熱!
・水という名のビール。
・「ハワイ行ったら焼けるよね」ってことでいいんじゃないかな。
この調子だと、国内でも日焼け止めを塗っているのかはなはだアヤシイ…。
・真剣に選んだ、「今まで釣って興奮した魚ベスト3」。
1位はまさかの釣ってないパターン
(←ニノさんによるツッコミ付き。)
・川柳が出るのは山コンビお揃いですね(^^) …って、放送短くないですか。(遠い目)
☆ ハワイの休日…改めお仕事ニノさん。
・部屋から出ない気満々のニノさん、ヤラセ休日=お仕事!
「日本人にはまだ知られていない超穴場スポット」めぐりです。
・前日まで新婚旅行のため、何も知らないディレクターさん。
(結果的によかったのかも…。)
・よちよち歩行器つきアイススケート!素敵にまぬけなお姿、一瞬。
・ブツブツ言いながら食事に行き、お店の人におだてられるニノさん。
・ぬるい「感動した!」モノマネが繰り返し飛び出すHawaii…(^^;
一応、クールなニノさんもテンションが上がっていたようです。
・中心となってコンサートを考えてくれるJに、
会場跡地の鉄骨か葉っぱだけでも持って帰りたいニノさん。(←予算ゼロ疑惑。)
こう感謝をはっきり言葉にしたのは、NHKの"告白"があったからでしょうか(^^)
・ビーチに向かう二宮さん=クララが立った以来の奇跡
とてもきれいな場所だったんですね~。Blast、行きたかったなあ。
・激デカの幕をプレゼントに持ち帰るニノさん。
ほしいような、いらないような…(^^; 5人で切り分けたら小さく…ならないか。
・さらっとゴーカート企画。ニノさん的に、これは5人でやるものらしいです。
…って、全体的に放送短くないですか。(やはり遠い目)
番組最後にちらっと紹介されたプレゼント交換、もっと詳しく!
いや、そもそも先週冒頭、Hawaiiで集合していたシーンがありましたよね。あれは何処に…。
編集でバラエティ的"画"を追求しすぎた結果、かえって薄味になってしまったような気が(^^;
☆ ゲスト:宮沢りえさん。
嵐の一員になったみたいで嬉しい、とのことで2回登場するりえさん。
櫻井さんが何だか親しげです~(^^) 「ブラックボード」と「謎ディー」の縁ですね
そして帰ってきたMC MJ、薔薇を背負ってます!女子力の象徴なのか加湿器も稼働
・ツッコミ二宮さん、ゲストに「え?」と圧力のMJ。こうでなくっちゃ!
・りえさんがデート相手に選んだのは大野さん。
納得なのか「大野智!」と言わずにいられない櫻井くん。安定の山。
・相葉さんは「わーい」担当。
・お題:デート中、男性にされると思わずキュンとすること。
・「男としてはないね」と切り捨てられる櫻井さん、発想が古いです…。
・正解を見せるMJ、観察のニノさん。末ズって興味深い!
・お題:デートの帰り際に言われたい一言。
・笑いに走ったニノさんを全面支持の櫻井くん。やまたろは共犯関係
・マイクをがさがさ言わせながら、一所懸命上着をかけてくれる相葉くん。
・正解を超えてしまう櫻井くん、encoreを依頼するMJ
バンビズの距離感は面白いですな~。時に近く、時に遠く。
ところで、女子ってこういうことが好きなんですね?
ワタクシ、どこがいいのかまったく分からず…(^^;
・締めの「以上!」が裏返るMC MJ。最近、かわいいことを厭わなくなりましたよね。
自然な松本さん、素敵だと思いますよ(^^)
あれ。結果的に大野さんの活躍が少なくなってしまったような…。
デート相手に選ばれるのは名誉だけど、ちょっと損かも。
だって"キュンとすること大喜利"(←)に参加しづらいですからね!
残るHawaii特番、今週末までに感想を書けるかなあ…(^^;

週を分けず、大宮もまとめて放送した方がよかったのでは…(^^;
何かこう、フジさんに大きく水をあけられてしまいましたな。
「撮れ高」
嵐というグループの面白さって、この言葉と対極のところにある気がします。
今回それをうまくつかんだのはフジさんで、ずれていたのが日テレさん…かな。
これは風土の違いだと思うんですけども。
日テレさんのバラエティは企画命、そこに適当な人材を当てはめる形式。
だからその人物が企画を活かせているかどうか、「撮れ高」という名のチェックが入る。
ある程度、誰がやっても同じ成果が得られるようになっていて、適宜出演者を入替可能。
ホームランは出にくいかもしれないけれど、空振りも少ない。中程度の質で安定供給!
フジさんのバラエティは、まず人ありきで企画は当て書き。
当て書きするからにはその人をよく知らねばならず、結果「撮れ高」も事前に見当がつく。
その人でなければ成立しないから、出演者が欠けること即ち番組の危機。
ホームランか空振りの二極化、波が激しいうえ楽屋オチになりがち…。
どちらにも長所・短所があり、いずれが優れているとも言えません。
…が、今回ばかりは(^^;
ま、すべて私見でございます!
あとは箇条書きにてさらっと~

☆ ハワイの休日、大野くん。
・桝さんの後ろにボードのJ…。
・釣りに行く前から、既にまっくろ日焼けの大野さん

釣具屋さんは予約済(行動的!)、
車へ乗り込むなりシートを調整(機敏な動き!)、そしてよくしゃべる。
…いつも眠たげな人と本当に同一人物ですか?(^^;
・7,000円/個、安いと言ってルアーを10個買う大野さん。
ハワイに来てドルがどんどん消えていった原因はここにも…(^^;;
・英語でなく日本語で対応。分からない時はとりあえず笑う!
・食事<釣り。釣りへの情熱!
・水という名のビール。
・「ハワイ行ったら焼けるよね」ってことでいいんじゃないかな。
この調子だと、国内でも日焼け止めを塗っているのかはなはだアヤシイ…。
・真剣に選んだ、「今まで釣って興奮した魚ベスト3」。
1位はまさかの釣ってないパターン

・川柳が出るのは山コンビお揃いですね(^^) …って、放送短くないですか。(遠い目)
☆ ハワイの休日…改めお仕事ニノさん。
・部屋から出ない気満々のニノさん、ヤラセ休日=お仕事!
「日本人にはまだ知られていない超穴場スポット」めぐりです。
・前日まで新婚旅行のため、何も知らないディレクターさん。
(結果的によかったのかも…。)
・よちよち歩行器つきアイススケート!素敵にまぬけなお姿、一瞬。
・ブツブツ言いながら食事に行き、お店の人におだてられるニノさん。
・ぬるい「感動した!」モノマネが繰り返し飛び出すHawaii…(^^;
一応、クールなニノさんもテンションが上がっていたようです。

・中心となってコンサートを考えてくれるJに、
会場跡地の鉄骨か葉っぱだけでも持って帰りたいニノさん。(←予算ゼロ疑惑。)
こう感謝をはっきり言葉にしたのは、NHKの"告白"があったからでしょうか(^^)
・ビーチに向かう二宮さん=クララが立った以来の奇跡

とてもきれいな場所だったんですね~。Blast、行きたかったなあ。
・激デカの幕をプレゼントに持ち帰るニノさん。
ほしいような、いらないような…(^^; 5人で切り分けたら小さく…ならないか。
・さらっとゴーカート企画。ニノさん的に、これは5人でやるものらしいです。

…って、全体的に放送短くないですか。(やはり遠い目)
番組最後にちらっと紹介されたプレゼント交換、もっと詳しく!
いや、そもそも先週冒頭、Hawaiiで集合していたシーンがありましたよね。あれは何処に…。
編集でバラエティ的"画"を追求しすぎた結果、かえって薄味になってしまったような気が(^^;
☆ ゲスト:宮沢りえさん。
嵐の一員になったみたいで嬉しい、とのことで2回登場するりえさん。
櫻井さんが何だか親しげです~(^^) 「ブラックボード」と「謎ディー」の縁ですね

そして帰ってきたMC MJ、薔薇を背負ってます!女子力の象徴なのか加湿器も稼働

・ツッコミ二宮さん、ゲストに「え?」と圧力のMJ。こうでなくっちゃ!
・りえさんがデート相手に選んだのは大野さん。
納得なのか「大野智!」と言わずにいられない櫻井くん。安定の山。

・相葉さんは「わーい」担当。
・お題:デート中、男性にされると思わずキュンとすること。
・「男としてはないね」と切り捨てられる櫻井さん、発想が古いです…。
・正解を見せるMJ、観察のニノさん。末ズって興味深い!
・お題:デートの帰り際に言われたい一言。
・笑いに走ったニノさんを全面支持の櫻井くん。やまたろは共犯関係

・マイクをがさがさ言わせながら、一所懸命上着をかけてくれる相葉くん。
・正解を超えてしまう櫻井くん、encoreを依頼するMJ

バンビズの距離感は面白いですな~。時に近く、時に遠く。
ところで、女子ってこういうことが好きなんですね?
ワタクシ、どこがいいのかまったく分からず…(^^;
・締めの「以上!」が裏返るMC MJ。最近、かわいいことを厭わなくなりましたよね。
自然な松本さん、素敵だと思いますよ(^^)
あれ。結果的に大野さんの活躍が少なくなってしまったような…。
デート相手に選ばれるのは名誉だけど、ちょっと損かも。
だって"キュンとすること大喜利"(←)に参加しづらいですからね!
残るHawaii特番、今週末までに感想を書けるかなあ…(^^;