仙台の件で右往左往する中、ワクワク学校開催(開校)のお知らせが!
FCからでなくスポーツ新聞によって知らされるとは…斬新ですな(^^;
しかも公式のお知らせにはおじゃんぷさんの件が一言も書かれておらず(^^;;
大阪・東京で6公演(つまり昨年並み)。チケットぴあ独占販売(つまりFC優先枠なし)。
これ、倍率…(ただただ遠い目)。
あ!仙台はですね、まだ諦めるのは早いようですよ。
見つけ次第即断せざるを得ませんが、ごくわずかに予約再開している所もあるようで。
わたしも何とか、目指す公演日のお宿を仙台駅そばに確保できました(^^)
それなりにお高かったですけど…、立地最優先。
もう、チケット当選の前に安心感が
(^^;;;;;
そんなこんなで、番組の感想へ移ります。
「VS嵐」
めずらしくこの番組から書き始めるのは、録画でなくリアルタイムに視聴したからで。
4代目の正体を、ちゃんと放送で確認したかったのです~。
☆ お歌。(←出典:「めざましテレビ」の潤様より
)
月9紹介映像からの「青空の下、キミのとなり」披露です(^^)
主演センターシステムは今回も健在。
潤様は前髪をおろして下さってもよろしいんですよ…!と思いつつ、
山っこ風っこで分かれる場面が多いことに大満足
(^^;
ダンスは何かこう…面白いです。大野さんっぽいなあと感じたけれど、違うのかな。
ここで費やした時間は3分ほど。
…そして削られるオープニングトーク
対戦ゲスト(宝塚OGチーム)とプラスワンゲスト(つっちーと東MAXさん)の紹介も
ナレーションベース、何とも落ち着きません(^^;
新しくなったロゴの紹介とか、王者櫻井さんの攻め衣装お試しDAYとか…。
☆ コロコロバイキング
4代目天の声、(最後まで)顔は出ず!
番組中もテロップで「あの男」と宣伝されていたわりに…(^^;
編集が追いつかなかったのかな~と思ってしまいましたよ(^^;;
あとは箇条書きでさらっと。
・櫻井さん、説明なくひっそりと壁紙みたいな服。
・相葉さんはMr.イベント(櫻井氏談)…φ(. .)
・常連組つっちーにリードしてもらう気の大野さん(潤様追認)
・ポーズが決まるさすがの真琴つばささん!
しかし二人同時に強制結婚の夢を見るなど、闇の深そうなゲストチームです(^^;
☆ ピンボールランナー
天の声にはツッコミの素養こそ大事なのだと思っていたけれど。
聞きやすい声というのも重要なポイントだったんだなあと初めて気づかされました。
4代目さんの実況は、下界の音と混ざって若干聞き取りづらく…(^^;
とまあ、それはさておき箇条書き。
・「あま…」と天の声に呼びかける櫻井さん。正体に最も迫った瞬間。
・追い込まれている天の声!出るより大変だそうです~。
でもそのせいか、盛り上がりに賭ける番協さんの団結力はかなり強かった印象。
・ピンクボールの数字を言わないゲストチーム
奇跡的に1個獲得。
・今までの最高記録は"ダイゴさん"の280ポイント。
ウィッシュを繰り返す嵐さんチーム、まさかの"ダイゴ"違い…!(正:千鳥の大悟さん。)
・マイクを通して「あー嘘だろ !?」と言っちゃう司令台相葉さん(^^;
スタッフさんの罠(?)によりマイクが下がったらしく…(^^;; わたわたモデルズ!
東MAXさんに見せ場なし、ひな壇の人々ニヤニヤ。
☆ ローリングコインタワー
・いい声でタイトルコールの潤様(と控える山コンビ)
・たったの15点差で優位を確信しちゃう櫻井さん。
・宝塚の"組"事情について話すうち、
「コイツいらないって人いないの?」なんて爆弾を投げてくる真琴さん(^^;
おじゃんぷさんに移籍した大野さんは昭和をウリにするそうです。
(こういう話をうまく昇華できる大野さん、さすがリーダー。
)
・ゲーム直前になってじゃんけんを始める嵐さん…!
・にこにこバンビズ、平和です。
・タワーを倒しても立ち姿が格好いい宝塚の方々。
東MAXさん、またもイベントなし!
☆ バンクボウリング
・予科服暮らしは地獄(←
)というところから始まり、
お金の話に食いつく潤様(^^; 嵐さんたち、この手の話題にはグイグイ迫りますよね~。
"夢の世界"なので言わない宝塚のスター、嵐さんに反撃。
つっちー曰く、「"我々ジャニーズ"はもらってない」と云々。
・湖月さんと陽月さんのクルクル回るダンス。手数をひそかに確認している櫻井氏!
・東MAX完全仕切り&参加者お年玉つきの新年会について真剣に聞くやまたろ。
・つっちーが稼いだお金は(お嬢さんから)すべてJに行く件(^^;
・天の声による「土田くん」呼び!
そうか、芸人さんだとこういう楽しみがありますね~(^^)
・ここまで見せ場がなかったのに、赤いピンに"当たっちゃった"東MAX!
・第二投のやまたろ、中途半端なクルクル
何かこう…、ダンスというより衝突に見えます(^^;;
・スペアについて、アドバイスもなく冷たい大野さん
MMDA企画で知ったボウリング成績を気にしているのでしょうか。
・やまたろ、安定のナレーションベース。自画自賛ももはや定番!
潤様がディレクターだったら「踊ってるとこだけ」と云々。
(そうですか、あの踊りは欠かせませんか…!
)
☆ キッキングスナイパー
・変なテンション、そして疲れている真琴さん(^^;
後半の高得点は根性見せた…はずが0ポイント、夢だった件(^^;;
(天の声にもようやくツッコミの余裕が!よかったよかった。)
・イベントない予定の好奇心トリオ。…
プレッシャーをかけられた末ズにはオシャレ秘策あり。
「ふざけてない」と補足する不審な末ズ、何か企む同い年のフ・タ・リ
・最後の最後、つっちーの大量得点で何とか勝利!
…で、末ズの"オシャレ"はどこに(^^;
放心する真琴さん、来年また来て下さるそうです~
(ものすごい迫力に押される相葉さん、事態を静観する後列のニノさん。)
面白かったのにどこか弾けきれなかった印象なのは、
やっぱりまだ天の声さんが(そして見ている側が)馴染めていないからかな。
これからの変化をドキドキ待ちます!
今はまだ、伊藤さんが5代目にならないかな…と思ってしまいますが(^^;
あれっ、そういえば今回のどこが"NEXT STAGE"だったんでしょう…?(^^;;
FCからでなくスポーツ新聞によって知らされるとは…斬新ですな(^^;
しかも公式のお知らせにはおじゃんぷさんの件が一言も書かれておらず(^^;;
大阪・東京で6公演(つまり昨年並み)。チケットぴあ独占販売(つまりFC優先枠なし)。
これ、倍率…(ただただ遠い目)。
あ!仙台はですね、まだ諦めるのは早いようですよ。
見つけ次第即断せざるを得ませんが、ごくわずかに予約再開している所もあるようで。
わたしも何とか、目指す公演日のお宿を仙台駅そばに確保できました(^^)
それなりにお高かったですけど…、立地最優先。
もう、チケット当選の前に安心感が

そんなこんなで、番組の感想へ移ります。

めずらしくこの番組から書き始めるのは、録画でなくリアルタイムに視聴したからで。
4代目の正体を、ちゃんと放送で確認したかったのです~。
☆ お歌。(←出典:「めざましテレビ」の潤様より

月9紹介映像からの「青空の下、キミのとなり」披露です(^^)
主演センターシステムは今回も健在。
潤様は前髪をおろして下さってもよろしいんですよ…!と思いつつ、
山っこ風っこで分かれる場面が多いことに大満足

ダンスは何かこう…面白いです。大野さんっぽいなあと感じたけれど、違うのかな。
ここで費やした時間は3分ほど。
…そして削られるオープニングトーク

対戦ゲスト(宝塚OGチーム)とプラスワンゲスト(つっちーと東MAXさん)の紹介も
ナレーションベース、何とも落ち着きません(^^;
新しくなったロゴの紹介とか、王者櫻井さんの攻め衣装お試しDAYとか…。
☆ コロコロバイキング
4代目天の声、(最後まで)顔は出ず!
番組中もテロップで「あの男」と宣伝されていたわりに…(^^;
編集が追いつかなかったのかな~と思ってしまいましたよ(^^;;
あとは箇条書きでさらっと。
・櫻井さん、説明なくひっそりと壁紙みたいな服。

・相葉さんはMr.イベント(櫻井氏談)…φ(. .)
・常連組つっちーにリードしてもらう気の大野さん(潤様追認)

・ポーズが決まるさすがの真琴つばささん!
しかし二人同時に強制結婚の夢を見るなど、闇の深そうなゲストチームです(^^;
☆ ピンボールランナー
天の声にはツッコミの素養こそ大事なのだと思っていたけれど。
聞きやすい声というのも重要なポイントだったんだなあと初めて気づかされました。
4代目さんの実況は、下界の音と混ざって若干聞き取りづらく…(^^;
とまあ、それはさておき箇条書き。
・「あま…」と天の声に呼びかける櫻井さん。正体に最も迫った瞬間。
・追い込まれている天の声!出るより大変だそうです~。
でもそのせいか、盛り上がりに賭ける番協さんの団結力はかなり強かった印象。
・ピンクボールの数字を言わないゲストチーム

・今までの最高記録は"ダイゴさん"の280ポイント。
ウィッシュを繰り返す嵐さんチーム、まさかの"ダイゴ"違い…!(正:千鳥の大悟さん。)
・マイクを通して「あー嘘だろ !?」と言っちゃう司令台相葉さん(^^;
スタッフさんの罠(?)によりマイクが下がったらしく…(^^;; わたわたモデルズ!
東MAXさんに見せ場なし、ひな壇の人々ニヤニヤ。

☆ ローリングコインタワー
・いい声でタイトルコールの潤様(と控える山コンビ)

・たったの15点差で優位を確信しちゃう櫻井さん。
・宝塚の"組"事情について話すうち、
「コイツいらないって人いないの?」なんて爆弾を投げてくる真琴さん(^^;
おじゃんぷさんに移籍した大野さんは昭和をウリにするそうです。
(こういう話をうまく昇華できる大野さん、さすがリーダー。

・ゲーム直前になってじゃんけんを始める嵐さん…!
・にこにこバンビズ、平和です。

・タワーを倒しても立ち姿が格好いい宝塚の方々。
東MAXさん、またもイベントなし!
☆ バンクボウリング
・予科服暮らしは地獄(←

お金の話に食いつく潤様(^^; 嵐さんたち、この手の話題にはグイグイ迫りますよね~。
"夢の世界"なので言わない宝塚のスター、嵐さんに反撃。
つっちー曰く、「"我々ジャニーズ"はもらってない」と云々。

・湖月さんと陽月さんのクルクル回るダンス。手数をひそかに確認している櫻井氏!

・東MAX完全仕切り&参加者お年玉つきの新年会について真剣に聞くやまたろ。
・つっちーが稼いだお金は(お嬢さんから)すべてJに行く件(^^;
・天の声による「土田くん」呼び!
そうか、芸人さんだとこういう楽しみがありますね~(^^)
・ここまで見せ場がなかったのに、赤いピンに"当たっちゃった"東MAX!
・第二投のやまたろ、中途半端なクルクル

何かこう…、ダンスというより衝突に見えます(^^;;
・スペアについて、アドバイスもなく冷たい大野さん

MMDA企画で知ったボウリング成績を気にしているのでしょうか。
・やまたろ、安定のナレーションベース。自画自賛ももはや定番!
潤様がディレクターだったら「踊ってるとこだけ」と云々。
(そうですか、あの踊りは欠かせませんか…!

☆ キッキングスナイパー
・変なテンション、そして疲れている真琴さん(^^;
後半の高得点は根性見せた…はずが0ポイント、夢だった件(^^;;
(天の声にもようやくツッコミの余裕が!よかったよかった。)
・イベントない予定の好奇心トリオ。…

プレッシャーをかけられた末ズにはオシャレ秘策あり。
「ふざけてない」と補足する不審な末ズ、何か企む同い年のフ・タ・リ

・最後の最後、つっちーの大量得点で何とか勝利!
…で、末ズの"オシャレ"はどこに(^^;
放心する真琴さん、来年また来て下さるそうです~

(ものすごい迫力に押される相葉さん、事態を静観する後列のニノさん。)
面白かったのにどこか弾けきれなかった印象なのは、
やっぱりまだ天の声さんが(そして見ている側が)馴染めていないからかな。
これからの変化をドキドキ待ちます!
今はまだ、伊藤さんが5代目にならないかな…と思ってしまいますが(^^;
あれっ、そういえば今回のどこが"NEXT STAGE"だったんでしょう…?(^^;;