・桜おむすび…桜でんぶ、海苔、グリーンピース
・くまおむすび…ふりかけ、ウィンナー、海苔
・ミニトマト、ブロッコリー
・玉子焼き
・じゃがいもと人参の煮物
・ボウケンジャーウィンナ
2006年3月RAくん年少
今年度最後のお弁当はお花見してるくまさん。(ん?そんな落語がありそうな…??)東京からも桜の便りが届き、栃木ももうすぐかな~と作っただけだったのですが。
RAくんは明日から春休みです。RAくんの幼稚園は終了式のある日でも1日保育。(助かります。)なので、お弁当持っていきました。
今日は用があって、園バスで帰らせず、お迎えに行きました。ちょくちょく、お迎えに行くのです。だから今日もいつもと同じようになーんにも考えずに行ってみたら…
なんか様子がいつもと違うなかなかRAくんのクラスの子供たちが教室から出てこない。。。のぞいてみたら。。。担任の先生が二人とも泣いていて、子供達が先生達を囲んでいました。
…そうでした今日は、RAくんが「さくらぐみ」で過ごす最後の日。来年度はクラス替えになり、先生も不公平がないように同じ先生が担任しないことになっているから、今日で“お別れ”なのです。。。忘れてた。。。その後、私は当然もらい泣きをして挨拶もあまりできずに帰ってきたのでした
うぅぅ。。。
卒園するわけではないんだけど、子供達とクラスがかわっちゃうことに涙を流してくれる先生方。それほどかわいがってくれたお二人に、本当に感謝です先生方のおかげで、赤ちゃんだったRAくんはずいぶんお兄ちゃんになり、そして幼稚園が大好きになりました
クラスが違っても、
先生と
先生はRAくん達のことを見守っててくれるって思えるから、これからも安心して幼稚園に行かせられます。本当にありがとうございました