goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市生野区ヘアサロン・ラッキーマン☆タケ

大阪市生野区のヘアーズリストーロのラッキーマンのタケが
感じた事や出会った出来事などを書く、毎日更新中

成績を上げた実験(心に残った本の知恵PRAT84)

2024-09-29 07:35:30 | 毎日が気づき
こんにちはリストーロのタケです。

私が心に残った本の知恵を

忘れないようにブログに書いています。

皆さんにも参考になれば・・・

メンタル脳
   アンデッシュ・ハンセン 

成績を上げた実験

スウェーデンのヨーテボリ郊外にある
イエッテスティエンス中学校が
問題がある学校として有名で
2010年ごろには全教科落第せずに卒業する生徒は
全体の三分の一しかいませんでした
そこで校長は新しい対策を試すことにしました。
週2回の体育の授業以外にも生徒が毎日身体を
動かせるように計画されました。
体育の授業のない日には30分の運動が
組み込まれたのです。
その30分は最大心拍数の65~70%を目指しますが
競うわけではなく、結果を出さなければいけない
というプレッシャーも与えませんでした。
すると2年後、1教科も落第せずに卒業する
生徒の数が倍近く増えたのです。
学校では当初ざまざまな対策を導入したので
運動量を増やしたことがどの成績に
影響したかははっきりしませんが
校長はこのパルス(心拍数)トレーニングが
生徒を最も強化したと感じたそうです。


やっぱ運動て最強すね。

体力強化だけではなく脳の活性化や

アンチエイジング免疫力もアップするらしい

と言われてますが、

やっぱエビデンスがあるんですね。


年を重ねてスポーツができなくなっても

運動は続けよう!



以上リストーロのタケでした(^^)

いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。