goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪市生野区ヘアサロン・ラッキーマン☆タケ

大阪市生野区のヘアーズリストーロのラッキーマンのタケが
感じた事や出会った出来事などを書く、毎日更新中

お顔そりができておしゃれになりたい30代の男性の方に!!

大阪市生野区のヘアーズリストーロ 予約優先:06-6758-8009 リストーロと検索してください。

バイオハザードⅢ(面白かった映画Prat19)

2007-11-24 12:55:53 | 映画て最高!!
こんにちはタケです。

バイオハザードⅢ見に行ってきました。

ストーリーは

T-ウイルスの拡大によって、ついに世界全体が、荒涼とした砂漠と化してしまった。アンブレラ社の監視を逃れるため、単独で旅を続けるアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は、立ち寄ったガソリンスタンドで、赤いノートを発見。そこには、アラスカはT-ウイルスの感染がおよんでいないと記されていた。やがて、クレア(アリ・ラーター)率いる武装車団と合流したアリスは、そこでカルロス(オデッド・フェール)と数年ぶりの再会を果たす。一方、アンブレラ社のアイザックス博士(イアン・グレン)は、スーパー・アンデッドを使って、アリスたちを攻撃。アラスカ行きを決意したクレアたちを見送り、アリスはアイザックス博士を追うが、そのアリスの前に立ちはだかったのがタイラントだった。この最強アンデッドとのファイナル・バトルに、アリスは命を賭けて挑む! そして、アンブレラ社が仕掛けたアリス計画の全ぼうが明らかに!


今回のバイオはすごく面白かったですね。
スーパーゾンビの動きが凄く早くて
ほとんど反則ですね。
私的にはタイラントも出てたのが
うれしかったですね。
私的には1番好きなキャラです。
最後はバズーカーで倒して欲しかったですが・・・


これで最後のバイオハザードになるのは
なんかさびしいですね。



ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく

ナイトミュージアム(面白かった映画Prat18)

2007-11-02 15:58:55 | 映画て最高!!
こんにちはタケです。

こないだ借りたDVDが面白かったので
紹介します。
「ナイト ミュージアム」です。

ストーリーは

ニューヨークで暮らす失業中のラリー(ベン・スティラー)は前妻が(キム・レイヴァー)が再婚すると知り動揺する。愛する息子ニッキー(ジェイク・チェリー)とのきずなを保つために、ラリーは自然史博物館の深夜勤務の夜警員の仕事を引き受け、真夜中に警備を始める。ある夜、展示物が魔法を使ったように生き返り、ローマのグラディエーターやカウボーイたちがジオラマから飛び出して戦いを始め……。

でてくるキャラクターがおもしろくて、
キャラクターで笑いを取っている映画ですね
詳しくいうと面白くないのでいいませんが
特にTレックスとモアイ像がメッチャお茶目で
かわいいです。
ルーズベルト役のロビン・ウィリアムズを
いい味出しています。
メッチャおもしろいです。


ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく

どろろ(面白かった映画Prat17)

2007-09-22 12:31:45 | 映画て最高!!
こんにちはタケです


こないだDVDで「どろろ」を見ました。
ストーリーは

戦乱が続き、荒廃が進む世を憂う武将・醍醐景光は、国を治める力を手に入れるため、生まれてくる我が子の体48箇所を48体の魔物に差し出した。醜い姿で生まれ、そのまま捨てられた赤ん坊・百鬼丸は医師・寿海に拾われ、作り物の体と護身の妖刀を与えられ大切に育てる。やがて成長した百鬼丸は、失われた部位を取り戻すため、魔物退治の旅に出る。そんな百鬼丸の後を、妖刀を執拗に狙うコソ泥・どろろが追って行く…。


手塚治虫の同名漫画がらしく
ストーリーも面白くて、ブッキーの百鬼丸が
カッコかっこよかったです。
この漫画は読んだことがないのでわからないのですが
自分の体を取り戻せば余計に弱くなるのでは
最後の48体目の魔物が強かったらどうするの
だろうと思いました。
終わり方も2がありそうな終わり方でした。

最近の邦画はいい作品が多いですね。




ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく


ラッシュアワー3(面白かった映画Prat16)

2007-09-17 09:17:03 | 映画て最高!!
こんにちはタケです。

こないだパークスシネマで、
ラッシュアワー3を見に行ってきました。

ストーリーは

中国マフィアの「シャイシェン」の存在を突き止めたとシンポジウムで発表した
要人がその最中に銃弾に狙われた。警護担当だったリー(ジャッキー・チェン)は、暗殺者の後を追うと、その男は幼い頃孤児院で兄弟分だったケンジ(真田広之)だった。
左遷で交通整理を務めていたカーター(クリス・タッカー)が現場にやってくるが
取り逃がしてしまう。調べていくなかで事件のカギがフランスにあると確信した二人は、その真相を究明するためにパリに飛んだ。

なんか日本人が出ているとうれしいですね。
真田広之のアクションは久しぶりにみました。

かなり昔にテレビの再放送で「龍の忍者」
を見た以来ですね。
確か忍者が中国に行って戦う話だったと思いますが、
ストーリーはあまり覚えていませんが
真田広之のアクションがカッコよかったのは
覚えています。

PS
工藤夕貴は少し!?老けていました・・・


ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく

ブレイド3(面白かった映画Prat15)

2007-07-28 12:56:38 | 映画て最高!!
こんにちはタケです。

ブレイド3をTVでみました。
何を勘違いしていたのか見ているものと
思っていました
ビデオとっていてよかったです。

内容は

ヴァンパイア・ハンターのブレイド(ウェズリー・スナイプス)は、ヴァンパイアを追いつめるが、群集に目撃され、その一部始終を録画されていた。FBIから連続殺人鬼として追われる身になったブレイドは、逮捕されるのだが……。

この作品でブレイドシリーズは最終章なので
ブレイドの活躍が見れないのはさびしいですね。

今回のボス役はドミニク・パーセル(ドレイク)は
プリズンブレイクのバローズ役です。
意外なところに出てますね。



ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく

ほんとはラッキーデカ(面白かった映画Prat14)

2007-07-24 09:22:56 | 映画て最高!!
こんにちはタケです

ダイハード4,0見てきました。
ストーリーは

デジタルによって制御されている全米の都市機能の壊滅を狙う謎のサイバーテロ組織が動き出し、システムがテロによって攻撃されようとしていた。アメリカ政府ですら機能不全に陥ってしまう緊急事態のなか、これまで幾度となく危機を救ってきた元刑事のジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)が、再び事件解決に乗り出す。


ストーリー展開もおもしろく、
サイバーテロ対アナログデカという
対立構造もおもしかったです。
シリーズの中で一番火薬を使ってるような感じを
受けるぐらい爆発シーンが多いです。

今回も運の悪いデカという設定ですが
「ラッキーデカやん」とうぐらい
強運の持ち主です。
ヘリは落とすわ!戦闘機まで落とすありまさま
どう考えてもラッキーデカでしょう。
ほとんど不死身です。

PS
ブルースウイルスのスキンヘッド
に憧れる今日この頃です


ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく

あの運の悪い刑事が・・・

2007-06-20 14:30:50 | 映画て最高!!
「あの運の悪い刑事が帰ってくる」


こんにちはタケです
ダイハード4.0の先行ロードショウが6月23日に
はじまります。

私はダイハードシリーズが好きで全部映画館でみました。
その最新作がもうすぐはじまるのでメチャ
楽しみにしています。
予告をネットでみましたがメチャおもしろそうで
今回マクレーンの娘ができくるらしく
どんなストリー展開になるか楽しみです。
早く公開しないかな

PS
ブルース・ウイルスのスキンヘッド姿は
かっこいいですね。
私がスキンヘッドするとサイコロ頭になって
しまいます。



ミクシーでリストーロのコミュはじめました。
リストーロで検索してくださいね。

ブログランキングに協力よろしく

友情を取り戻した・・・・(面白かった映画Prat13)

2007-05-19 09:39:02 | 映画て最高!!

こんにちはタケです。

ひさしぶりに映画を見に行ってきました。
「スパイダーマン3」です。

ストーリーは

かつて暴漢に襲われて亡くなったベンおじさん殺害の真犯人、フリント・マルコ(トーマス・ヘイデン・チャーチ)が刑務所から脱獄。その情報を知らされ激しい怒りに燃えるピーター(トビー・マグワイア)は、メイおばさん(ローズマリー・ハリス)の制止の言葉も聞かず犯人の行方を追う。

私的にはシリーズの中で一番面白かったです。
ストーリーもよかったし
(ラストは悲しい終わり方ですが・・・)、
相変わらずのスピード感は前よりまして早いし
(目で追えないくらいに)
前作より「憎しみは何も生まない」を強調して
いるように感じました。

ただ1つ気になったのが詰め込みすぎのような
気がします。
1.5作分ぐらいあり、次に置いといたらよかった
のにと思っています。
まあ時間は早く感じましたけどね(^-^)


ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
HPあるので少し覗いてみてね!hair's Ristoro


ストーリーも映像もいいのに・・・

2007-05-12 10:26:47 | 映画て最高!!
こんにちはタケです。

こないだ『サウンド・オブ・サンダー 』
をDVDをみました。

ストーリーは

タイムトラベルが可能になった2055年。トラヴィス(エドワード・バーンズ)がツアーの添乗から帰還すると町がジャングルと化していた……。


ストーリーはいいし映像もよかったし、面白かったけど
「めちゃおもろい」まで行かないですね。
何でだろう!?



ブログランキングに協力よろしく
ブログランキング
HPあるので少し覗いてみてね!hair's Ristoro

ノートに書かれた名前は?(面白かった映画Prat12)

2007-05-10 10:31:31 | 映画て最高!!
こんにちはタケです。

こないだ『デスノート the Last name』
をDVDをやっと借りれました。
いつ行ってもレンタル中で借りれませんでした。
ラストの1本が残っていたのでラッキーです

ストーリーは

死神リュークが落とした『デスノート』を拾い、野放しになっている凶悪犯を次々と粛清していく天才大学生、夜神月。巷では犯罪者の連続不審死を救世主<キラ>の出現と噂し始める。一方、一連のキラ事件を捜査するためインターポールから送り込まれたもう一人の天才Lがキラを追いつめていく。やがて月は、「キラ逮捕に協力する」と称して、自ら捜査本部に乗り込んでいく。そんな中、リュークとは別の死神レムのデスノートが舞い降りる。それを、キラを崇拝するアイドル、弥海砂が手に入れ、自ら第2のキラとなり行動を開始する・・・。


デスノはマンガで読んでいたので
ストーリーは分かっていましたが
ラストは原作とは少し変更して
終わってました。
原作では違う人が死ぬのですが・・・
映画で見たら良かったと思います。
キラ役の藤原竜也は前から演技が上手いと
思っていましたがL役の松山ケンイチ
も上手かったです。すばらし~


DVDにはうれしい情報が入ってました。
Lの主演の映画を撮影しているらしいです。
これは見に行かないと(^-^)

PS
しかしLは似ている。
L役の松山ケンイチは
「セクシーボイスアンドロボ」
に出演しています。
とても同一人物とは思えません(^-^)
ちなみにあだなは「マツケン」らしいです。
サンバは踊らないと思います(コテコテ



ブログランキングに協力よろしく