裏 RjpWiki

Julia ときどき R, Python によるコンピュータプログラム,コンピュータ・サイエンス,統計学

ggplot2

2015年04月01日 | ブログラミング

きれいなグラフ」の評価基準が理解できない。

パワーポイントの発表なら自己満足できるだろうけど,論文投稿や本に載せるとき,きっと編集者からクレームがつくだろう。そのままでは版下に使えない。

そもそも,Windows ではどうあがいても,フォント自体が汚い。

デフォルトのままで背景がグレーなんて,問題外と思う。白地にしなさいな。それに,グリッドが描かれているのもダサイと思うがなぁ。

ダメ出しポイント満載なんだけど。

 english.exam = data.frame(
  Reading = c(54, 23, 82, 38, 49, 53),
  Writing = c(61, 35, 47, 52, 38, 66)
)
plot(Writing ~ Reading, english.exam, pch=19) # この一行で十分だ!


分析結果確認用のグラフなんか,凝ったものである必要はないし,ゴテゴテのグラフなんか要らない。

グラフに必要なことは何か。データ(情報)を正確に表現すること。一般受け(?)すること,お化粧することではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分数の計算(和)(その2)

2015年04月01日 | ブログラミング

AWK(GAWK) で書いてみた。

このような場合は AWK の方がすっきり書ける。

#!/usr/local/bin/gawk -f
function euclid(m, n,     temp) {
  while ((temp = n % m) != 0) {
    n = m
    m = temp
  }
  return m
}

function prog(s1, s2,     a, b, gcm, denominator, numerator) {
  split(s1, a, "/")
  split(s2, b, "/")
  denominator = a[2] * b[2]
  numerator = a[1] * b[2] + b[1] * a[2]
  gcm = euclid(denominator, numerator)
  denominator = denominator / gcm
  numerator = numerator / gcm
  if (denominator == 1)
    print numerator
  else
    print numerator "/" denominator
}

BEGIN {
  prog("5/6", "1/10") # 14/15
  prog("1/3", "2/3")  # 1
  prog("1/3", "2/7")  # 13/21
  prog("2/8", "3/5")  # 17/20
  prog("3/10", "1/6") # 7/15
  prog("3/4", "5/8")  # 11/8
  prog("2/5", "2/3")  # 16/15
}

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村