goo blog サービス終了のお知らせ 

boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

確定申告

2015-02-02 | 生活

 

 

昨日は確定申告日和?

ひたすら、医療費の領収書の計算をし

明細書を打ち出し(PCで・・・・)

肩コリコリの日

恐ろしいことに我が家では年金生活者が4名

受診した領収書の量たるや

半端ではございません

(厚さ約2.5cmはありそう)

たまたま今年知ったのですが

扶養家族でなくても同一生計であれば纏めて請求が出来るそうなんです医療費控除

主人と二人だけだと微妙な数字なところ

両親の領収書が入ると

数字は倍になるし…

申請のしがいもあるというものです

ゆえ…

今年は確定申告を頑張ってみた次第

(そうそう、夫の退職もありました)

国税庁のHPにはいると確定申告のテンプレートがあり

必要な数字をいれていくと

自動計算

頭が痛くなるような説明を読み、計算をしなくてもよい

大変良い機能

医療費の明細書の記入のためのテンプレートもあり

領収書は人別、医療機関別に分類して小計しておけば

表に打ち込むだけ…

以外と簡単(計算もしてくれるし…)

必要書類の準備さえしておけば

それほど構えてする事ではないと再確認です

やれやれ…

2015.2.9追記

確定申告期間前ですが、家に置いておくのも邪魔だし…

税務署に届けてきました書類一式

税務署の駐車場は余裕で停めれるし、受付もすぐ!

良い事ずくしです

やはり、早目がGOOD 

(2月5日提出) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツオイル その後

2015-02-01 | パッチワーク・キルト

 

もう、結果が出てしまいました

残念なことに

無理でした

ココナッツオイルの香りとほの甘さが苦手!

ダイエットは無理のようです

これは好き好きがありそうです

一度に沢山買わなくて

1ケ限りしか買えなくて良かった

無味無臭のオイルもあるようですからそちらだったら

大丈夫かもね?

みなさま・・・・

大量買いの前に一度お試ししてくださいね

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする