キルトに励まなければならないのです。
そんな時に限って他に興味が向いてしまいます。
タティングレース。
本当はタティングレースやっている場合ではないのですぅ~~。
このシャトルと言って 小さな器具と、指を使って編む!と言うより、絡めて編み上げると
言った方が 解り易いかも…。
解説本を見ながら進めているのですが、コツをつかむところまでは行っておらず、
是非、まとまったものを作りたいと思ってはいるのですが、一度ミスを犯すと
修復するのが困難で、なかなか先に進みません。
完成品はいつになるのか全くわかりませんが、何か出来上がったら UPすることにします。
出来たらね。
ズ~~と下にスクロールすると…、38位でした。
ありがとう。
体育館友、総勢8人で ランチの会。
焼津グランドホテルまで 遠征。このメンバー、何故か雨降るんですよね~~。
誰ッ~~、女??
マッ…、それは良いとして…。
今回もビッフェスタイル。(ランチバイキング)
車の中で、「胃の調子がわるいから、きょうは控え目にする~~。」と言っていた人、
何人かいましたが、皆さん好調に メニューをこなされていました~~(私も含め)
テーマは”夏のフレッシュサラダフェア”
シーザーサラダはその場で…実演。盛り付け。
全員一致でおいしいと言った”生春巻き”
トムヤンスープをアレンジしたトムヤンメン。おいしい
皆の総合評価は メニューにハズレがなく、信頼できる。
サービスのホスピタリーを感じられるし…。 評価は◎
ポイント貯めると、お食事代に充当できるし…
お勧めの ランチのお店です~~。
静岡から 大崩という海岸線を通ると駿河湾を眺望でき 美しいのですがで見通し悪く残念
でしたが、おいしいお料理に…幸せ~~でした。
体育館友のみなさま、本日の夕食の支度、さぞ、苦痛だった事とお察し申し上げますゥ~~。
焼津グランドホテル ・テラスレストラン
http://www.sn-hotels.com/ygh/restaurant/terrace.html