goo blog サービス終了のお知らせ 

boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

天の夜曲 流転の海 第四部

2007-02-11 | 

Photo_276

久々に早起きする。♪5:30

娘の部活の大会が名古屋である為、6:30学校に

集合がかかり、私も早起きしたと言うわけです。

6時過ぎに娘を送り出し、「どうしよう私…?」

二度寝もいいけど、ひとりだけの(残りの家族は床の中)

時間たっぷり楽しもう~♪と…。

お風呂沸かし、読書タイムに…。♪

Kohimiru_1 お風呂の炊き上がる間、コーヒー淹れて…。♪

久しぶりの至福の時間です。

天の夜曲―流転の海〈第4部〉

天の夜曲 流転の海第4部 宮本輝

流転の海シリーズです。

購入して積んであったものを 最近読み始めて、

お風呂にはいりつつ、少しづつ読んでいたもの。

第4部の時代背景は昭和30年代…。60歳にもうすぐ

手が届く熊吾という主人公が9歳の息子に、人生を

説く場面は秀逸です。思わず頷いています。

シリーズの発行間隔が年単位なので、最近は悲しいかな

前作がどんな内容だったか細かい場面を忘れて

しまうのが難点。(トホホッ…)(私的な問題)

でも、少しづつ思い出しながら読み進めるのも

楽しいです。

1時間半浸かってました。

ダ・ダ・ダ・ダイエットにもなったかな…?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戸隠 | トップ | 柚子茶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私今まで以上にqoosukeさんに親しみを覚えてしまい... (梓の小鳥)
2007-02-12 11:45:28
私今まで以上にqoosukeさんに親しみを覚えてしまいました・・・
「前作がどんな内容だったか細かい場面を忘れてしまう」 ってこれ私の事みたいだからです!
御免なさい、勿論私の方がひどいに決まってるんですけど~!
この頃ひどくて映画なんかでも内容を忘れてしまってる事があったり、家人に呆れられてます。

それにしても早朝の自分だけの時間、 貴重ですよねぇ。
時間を自分の為にあてがえるってチョッと贅沢ですよね!
返信する
梓の小鳥さん (qoosuke)
2007-02-14 09:59:52
梓の小鳥さん

親しみをいただいて”うれし…”
同胞が居て”うれし…”

心で読んでいたつもりでも いつのまにか
忘却のかなたって事 ありますよね~♪
特に宮本輝のこのシリーズは三~五年は新作出るまでかかるので、たいへんです。第五部は今年か、来年と思っているのですが…。♪

誰もいない時間に 自分だけのことするって、至福の時間ですね。♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。