goo blog サービス終了のお知らせ 

boutie ☆-ブティ-

気が向いた時、気儘に更新。ハンドメイド(パッチワーク・タティングレース・いろいろ)と日々の雑感、備忘録。

まだ、採れてます

2019-07-19 | 収穫


インゲン5本、ブラックベリーが5ケ

わずかです…しかし、私には大事
きょうは、お弁当に茹でて柚子胡椒で…
ブラックベリーは、ヨーグルトに…朝食です。



ほんの少しでも…
お弁当の一品に…

朝食準備中、外から蝉の鳴き声が聞こえてきました。
本当の夏…到来☀️🌻
夏らしい…も大事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インゲンの胡麻和えにするつもり

2019-07-18 | 収穫


一苗から、こんなに沢山のインゲンが採れました。
嬉しくなり、投稿することに…

大きくなる前に…静岡方言ですと、「みるいうちに…」
[意味は、ちいさくて、柔らかいうちに…と言うこと。]
収穫したので、きっと、おいしいと思います。
これから、茹でて、胡麻和えにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝採り

2019-07-08 | 収穫



ささやかなる収穫
インゲン豆3本
ブラックベリー3ケ

インゲン豆は、もう少し冷蔵庫に…
インゲンの胡麻和えができるくらいまで…保存
あくまで、希望なんですけど…

ブラックベリーは、わが家にきてから十何年たっているので、今更って感じなんですけど、
新しい発見…
実が、黒くなるとすぐ収穫していたけど、どうやら、
もう少し、そのままに木に置いておき、熟すと、甘くなるやも。
タネは気にならなくなった
ただ、見極めが難しい。
気がつくと、落下してたり…

でも、ブラックベリーって、こんなにも甘い!
率直な感想。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インゲン初どり

2019-07-02 | 収穫


5月30日から1カ月余り、成長しました。



約15cmのインゲンが1本
感激!
スクスクと、まっすぐな子になりました。😊

冷蔵庫に保存して、まとめて賞味します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン

2016-12-27 | 収穫

今年は 凄いことになっています

どうした事かレモンが鈴なり

ご近所さん、職場、体育館仲間、友人、いつもお世話になっているお医者さん

正月に来る親戚にも・・・

唯一「消毒がしてない」のが取り柄のレモン

どなたも、喜んで使っていただいて

幸せ気分です

ただ、収穫が大変

高枝切はさみ駆使してます

まだ、これから頑張って収穫です

ただ今発酵塩レモンを熟成中

今回はレモンチェッロも作ってみたいな・・・なんて

果汁をキューブ状に冷凍保存も考えているところ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする