goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrs.Potatoのキルトな日々

パッチワークが好き!ミシンが好き!そして山が好き💛

ヒューストンキルトフェスティバルの旅・7

2012-11-16 09:56:48 | 
4泊6日の旅を7回もひっぱってしまいました(笑)
そろそろ、今日で締めくくりたいと思います。
 最後の日はオプショナルツアーに参加し、アンティークショップとオールドタウン・スプリングスに出かけました。
116a.jpg
アメリカらしいバスに乗って[emoji:i-35]
1116b.jpg
アンティークショップ
個人の各ブースが100件余り、オーナー不在でのんびり見れました。
1116c.jpg
オールドタウンスプリングスはアメリカンハウスの雑貨やさんがいっぱい、真夏のような暑さでしたが、楽しみました♪
1116d.jpg
戻ったら、最後にもう一度キルト展会場へ、まだまだ見足りない感じでしたが、明日は帰国です[emoji:i-232]
1116e.jpg
行きも帰りもお世話になったデルタ航空で
1116f.jpg
機内食は暖かいものが出て、まぁまぁ美味しかったです。3回でました。
1116p.jpg
成田北ウィングに到着、お疲れ様~と解散です。
長い?旅にお付き合いありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューストンキルトフェスティバルの旅・6

2012-11-13 21:43:13 | 
旅の余韻を楽しみながらブログを更新していますが、もう10日も経っているのですね。
大人になってあっという間に時が過ぎるのは、子供のころのように新しい体験がないからだと人はよく言います。
そういう意味では、たった3日半がとても長く感じられるのは”すべてが新しい体験”だったからでしょうか。
人生も後半になり、”新しい体験”は日々少なく、日常があっという間に過ぎていきます。
今回楽しい時間を持てる機会に恵まれたこと、素敵な仲間と同行できたこと、それらはずっと続く心の宝物。
そんなワンシーンを今日もご覧くださいね。今日の画像もS.Tさんのスマホからです
113a.jpg
ホテルから会場に続くこの渡り廊下を何回通ったことでしょう。
絨毯もキルトのデザインに見えてくるから不思議です。
113b.jpg
素敵なアップリケのキルト
113c.jpg
このユニークな発想に目からウロコ
113d.jpg
見る角度、距離によって、いろいろ変わってくる面白さ
113e.jpg
会場のコンベンション、外は夏の空

毎日、朝から晩までよく遊び、学びました。そして良く笑いました(^o^)
明日も続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューストンキルトフェスティバルの旅・5

2012-11-11 21:05:28 | 
さてさてこの旅の同行者であるTさんから写真のCDが届きました。
彼女はドコモのスマホで撮影していたのですが、素敵な画像がたくさんありましたのでご紹介。
なんかなぁ・・・重たい一眼レフより、アイホンでも良かったかなぁ・・・なんて思ってしまう私でした^_^;
1111a.jpg
テキサス州に着くとこんな歓迎が!
1111b.jpg
ホテルにはキルトフェスのWELCOMタペ!
1111c.jpg
ショッピング先はクリスマスモード100?
1111e.jpg
タクシーで20分ぐらいのショッピングモールへ
でも・・・なんだかイオンみたいと、ちょっとテンションが下がり気味の私達[emoji:i-195]
1111d.jpg
結局ここぞというレストランも見つからず、スーパーで食料を調達することになりました。
1111g.jpg
で、その日の夕食はこんな感じ、ホテルでまったりと食べました

明日に続く(いったいどこまで引っ張るのか・笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューストンキルトフェスティバルの旅・4

2012-11-09 20:06:25 | 
会場がとても広く、ゆったりとした気分で回ることが出来たことは、嬉しいことでした。
119.jpg
やはりアメリカ、ミシンキルトが多く、その技術の高さには本当に驚きと感動です。
119a.jpg
ここは一人のキルターのコーナーですが、”裏も見てよ!”と言ってるような、アートの世界。
119c.jpg
こちらが裏です。裏もデザインと考えて製作していることがよく解ります。
119d.jpg
こちらはミニキルト小さくてもとても主張していますね。
119e.jpg
こちらもミニのホワイトキルト、すごい!としか言いようがありません。
119f.jpg
先ほどのキルトの横、さらに小さいキルトが!う~~ん、ここまでくると神業[emoji:i-189]

続きはまた明日[emoji:e-463]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューストンキルトフェスティバルの旅・3

2012-11-08 19:31:29 | 
NASAの帰りにホビーショップに寄りました。
そこはクリスマスグッズがフロアをほとんど占め、アメリカのクリスマスイベントのこだわりを感じます。
118a.jpg
クリスマスブーツを私も3枚買いましたよ
118b.jpg
ホテルに戻り、7時まで会場入り(隣がホテルなので本当に便利です)
118h.jpg
入賞者はチェアが置いてあり、会期中こうして作品の説明などするようです。
服装を作品に合わせている方が多く、さすが布の魔術師だと感動しました。
118g.jpg
写真にも笑顔で答えてくれます。
118k.jpg
年配の方も多く、ライフワークになるキルトに出会えて、つくづく良かったと思うのでした。
118e.jpg
レストランに行こうと、会場を後にしました。後ろが会場のジョージブラウン・コンベンションセンター
118d.jpg
空も飛んでみました(な~んちゃって・笑)後ろが宿泊したホテル、ヒルトン・アメリカス
118f.jpg
アメリカのレストランはウインドーも写真もなく、文字だけで頼むので、出てくるまでドキドキ・・・・
やはり今回も、普通のパスタを食べたかったのですが・・・ペンネが出てきました
さあ、明日は一日たっぷり会場入り、キルトをたくさん紹介しますね

Copyright Mrs.Potato blog All Rights Reserved.
 ショップはこちらから  http://www.quilt-potato

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする