goo blog サービス終了のお知らせ 

Mrs.Potatoのキルトな日々

パッチワークが好き!ミシンが好き!そして山が好き💛

ステンドグラス☆スーのアップリケ☆ウレタンポーチ

2025-08-20 19:22:36 | 未分類

Nさんの”スーのアップリケ”トップ完成!

ミニクッションにする予定とか、可愛いでしょうね

おしゃれな図案は加藤れいこ先生の本からです。

 

Nさんの以前作られたリングピロー、とっても素敵でした

Iさんはステンドグラスのボーダーを置いてみたら・・・

想像していた以上に、ぴったりでした

 

私は教室後、ウレタンでポーチ作り

やっぱりコロンとしていて、ウレタン素材何を作っても可愛い

ピーナツくんとピーナツ子ちゃんも、

キルト講師仲間のIさんから、教えていただいたものです。

可愛くて、何年たってもお気に入りです

 

今日の心に残る言葉は、作者不詳

今日もご覧いただきありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み子供教室

2025-08-19 17:57:02 | 未分類

今日は3人の可愛い小学生が、生徒さんでした。

ビビットカラーのウレタンから色を選んでもらい

それぞれが作りたいサイズのトートバッグを作りました。


Rちゃんは5年生、黄色と赤で2ウェイカラーを選び

肩にかけたいと長めの持ち手で、完成

Sちゃんは6年生、普段使いが出来そうなレッスンバック

昨年から2回目、成長を見れるのも楽しみです

Mちゃんは3年生で、初めてのミシン

なかなかスピードを抑え、上手に縫えました

みんな完成して、良かった~

また来年会えるとうれしいな

 

さて、私も子供のころから手作りすることが多く

お人形やそのお洋服など、作っていたような記憶があります。

手作りの出番が多くなったのは

結婚して子供が生まれてから

あまり画像は残っていませんが

2歳ぐらい頃の砂遊び着、ハンドタオルで前を使い、

ギンガムチェックで後ろ見頃、麦わら帽子のリボンもお揃い

思えば、男の子ながら、おしゃれさせてました。

幼稚園グッズは徹夜して一週間ぐらいかけたような・・・

気合が入ってましたね(笑)

 

今日の心に残る言葉

私の夢はこれで、たくさん叶いましたよ。

子供たちも、夢をかなえてほしいなぁ。

 

今日もご覧いただきありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウレタン素材のバッグ☆聖滝

2025-08-18 19:39:11 | 未分類

友人より教えていただいたウレタンのバッグ

コロンとして可愛い~

ツートンカラーで元気の出そうなカラー、Iさんありがとう

ただ、ウレタン資材は購入が難しいですね!

 

さて、今日は久しぶりに近辺山歩き

日南町の聖滝渓流に涼を求めて、行ってきました。

スタート地点、この向かいに5台ぐらいの駐車スペースあり

歩きやすい道です。

縁結びの木花咲耶姫(このはなさくやひめ)と邇邇芸命(ににぎのみこと)が

結婚の儀をあげたという伝承が残る、神話ゆかりの地だそうです。

聖滝近くの「古民家かつみや」さんで絵馬は買えます。

ほどなく、滝に到着、とても涼しい

思わず川に入り、遊んだ私達でした

ただ、アブがいたようで、行かれる方はお気を付けくださいね。

お昼は、冷やしうどん、暑い日は同じようなものになってしまいます。

 

今日の心に残る言葉は、作者不詳

今日も楽しい一日でした!(^^)!

 

ご覧いただきありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さをり織りのお洋服

2025-08-09 19:09:17 | 未分類

今日は、月一土曜日教室でした。

バタバタとして、画像を取り忘れましたが

ステンドグラスやサコッシュ、素敵でした

 

なので、ここ数日の私の手仕事を、発送前にご紹介させていただきます。

さをり織り作家のM様から、ご依頼のお洋服が完成したので

教室後、一人撮影会、秋冬ファッションです。

綺麗なグリーンを引き出すため、紺系のツイードを使いました。

こちらは両面着れるベスト、黒を片面使い、スタイリッシュですね。

グレーのストライプを使い、ちょっと渋めのモダン

残りでミニポーチが出来ました。

ロングベストにちょこっとアクセント入れました。

こちらも残りでミニポーチおまけ

茶系は地味ですが、白と組合せると、とってもおしゃれ

黒も合いそうですね。

というわけで、いろいろ見直しして、月曜日に発送予定です。

ほとんどお任せでしたので、織りの良さを出すことを一番に

楽しくお仕事させていただきました。

 

今日の心に残る言葉は、作者不詳

立山の富士の折立からの下山道、振り返るたびに美しい景色に足が止まりました。

 

今日もご覧いただきありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンドグラスとハワイアン☆さをり織り

2025-08-07 19:41:02 | 未分類

ステンドグラスキルト、お二人のボーダーが決まりました。

Iさん、裏布とボーダー柄

Mさん、ボーダー布

それぞれ、縦長でおしゃれにトップ完成!

Kさんはお孫さんに白イルカのベッドカバー、さわやかですね

Kさん、お友達にランチョンマット2枚も完成

喜ばれること間違いないでしょう

 

Oさん、お孫さんが大好きなアンパンマンのアップリケを作り

絵本入れを作られました。可愛い~

 

さて私は、ご依頼のさをり織りの、お洋服を作っています。

残りでポシェットのおまけも出来ました

引き続き頑張ります。

 

今日の心に残る言葉は、作者不詳

今日もご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする