Mrs.Potatoのキルトな日々

パッチワークが好き!ミシンが好き!そして山が好き💛

ボーダーで決まり!

2023-06-07 18:58:13 | 未分類

やっぱり、最後の決めてはボーダーだなぁ~と感動した今日の作品から

Hさんのデジタルフラワーのボーダー、

コーナーの花びらスターが可愛いですね



遠くから眺めると、星のようピンクが輝いてます。

同じお花を入れたミニタぺ

こちらもボーダーと裏布が決まり、素敵に仕上がる事でしょう。

Iさんのはぎれ活用のヘキサゴンも、ボーダーが付くとまた改めて素敵!

飽きないカラーで、どのインテリアにも合いそうです。

Fさんは、悪戦苦闘?中、アレンジのあるWウエディングにチャレンジしています。

完成したら見応えあるだろうなぁ

そんなこんなで、今日も楽しい教室なのでした。

今日の心に残る言葉は、田口久人氏から


本日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりのステンドグラス☆ミシンのパターン

2023-06-04 18:43:45 | 未分類

ひまわりのステンドグラスキルトが作りたいと、教室に来られたKさん
コツコツと忙しい中来てくださり、ここまで出来ました。

ボーダーも決まり、いよいよキルトに入ります。

ソーイングパターンを毎月1枚教室でしていますが、6月はミシン~
大好きなミシンとあって、作るのもとても楽しく昨日作りました。

簡単に出来る方法を、考えながらの作業はとても楽しい、脳の活性化にも良いですね。

製図から始まり、6㎝のパターンもいっぱい詰まって、やりがいのあるパターンでした。

製図はいつもEQ(PCのキルトソフト)で描くのですが、
今回なぜか接点などの不具合で出来ず、久しぶりの手描きとなりました。

ところで、私達キルターにとってEQとはエレクトリックキルト、だと普通に思っていたのですが・・・
EQ(Educational Quotient =感情指数)と言う言葉、ご存知でしたか?
そんな言葉を見つけたので、今日の心に残る言葉にします。

IQはもう高めようがないので(笑)EQを高めるよう、努力します。

梅雨入りし、紫陽花の季節となりましたね。

今日は孫ちゃん達が来たので、スヌーピーランチ

タマゴのお布団の下は、ハンバークです
とっても喜んでくれました。

今日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴが1・2・3

2023-05-30 19:49:40 | 未分類

今日はリンゴを3個?、縫っていました~

かじったリンゴ

まんまるリンゴ

半分のリンゴ

背景はなんちゃってパッチワーク
まんまのプリントを、縫い代の調整で7mm縫っています。
一日楽しめました~

今日の心に残る言葉は作者不明ですが、納得うんうん

画像は先日登った大山6合目からの三鈷峰、怪しげな雲がかかっていました。
どうりで・・・9合目は、強風と寒さで体が動きませんでした

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンのソーイングポーチ★大山登山

2023-05-26 19:53:30 | 未分類

Fさんが持って来られた、ソーイングポーチが素敵だったのでご紹介

エイの中にカメ(ホㇴ)?前田メグさんの本から作られたそうです。

爽やかカラーで、キルトも楽しくなりますね

さて、今日は地元の大山に登りました。
100名山でも人気の大山、平日なのに8時半ごろで駐車場ほぼ満車最後に滑り込みました
1合目から花と緑に目を奪われ、思わず足が止まります。

シャガ

コヨメナ

オオタニウツギ
6合目を超えると、イワカガミが三鈷峰を背景に咲いていました。



さて今回は息子と何十年ぶりぐらいの登山
子供のころは私が保護者、今回は息子が私の安全保護のためについてきてくれました。

ペースが合わず、「先に行っていいよ」と言ったのですが
要所要所で「ここ危ないよ」と待っていてくれます
息子の成長と私の老いを感じた、今回の山行でした

今日の心に残る言葉


本日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明水彩のようなパプ

2023-05-23 19:01:05 | 未分類

パッチワークでパフと言うと、座布団とかバッグなどをイメージする方も多いと思いますが・・・
Yさんは、何とベッドカバーに取り組んでいます。

今日は320のパーツを並べてみました。

何と、美しい~まるで絵画のようではありませんか!
空をイメージしているそうです。
これから繋げて、裏から綿を入れますが、次の段階も楽しみですね

先週末のこと、転勤で関西に戻った夫の友人が遊びに来てくれまして
食事が終わって、皆生の海が懐かしいと、3人で夕暮れの散歩に出かけました。

こんな時間に行くことは珍しいのですが、可愛い花に出会えたり

夕暮れの山並みも風情があり、楽しい時間を持てました。

今日の心に残る言葉は、田口久人氏の”やってみればいい”より

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする