手持ちのWindowsVistaマシン。もう4年くらいは使ってるんで買い換えてもいいくらいなんですが、ほとんど2chビューアとしてしか使ってないんで、まだもったいない気がしています。
そうは言っても内蔵HDDが残り少なくなってます。ということで、安価になったHDDを増設してみました。
今回買ったのは2TBです。もう、なにに使ったらいいのか分からないくらいの大容量。それが9000円以下でした。安くなったものですねえ。
トランセンドの製品で、マニュアルは英語。さすがにメジャー製品ではないのですね。

専用ソフトをダウンロードして使え、みたいなことが書いてあります。そのうちトライするかもしれません。
さしあたりはストレージとして使ってきます。ただの保存庫ですね。
そうは言っても内蔵HDDが残り少なくなってます。ということで、安価になったHDDを増設してみました。
今回買ったのは2TBです。もう、なにに使ったらいいのか分からないくらいの大容量。それが9000円以下でした。安くなったものですねえ。
トランセンドの製品で、マニュアルは英語。さすがにメジャー製品ではないのですね。

専用ソフトをダウンロードして使え、みたいなことが書いてあります。そのうちトライするかもしれません。
さしあたりはストレージとして使ってきます。ただの保存庫ですね。