goo blog サービス終了のお知らせ 

まあ、ゆっくりやります。

wimaxに凝ってます。
どう考えてもオワコンなのですが、コストパフォーマンスはいいと思うのですよ。

Windowsmobile100%

2012年05月31日 20時00分00秒 | スマホ
時代遅れのWindowsMobileですが、充分に遊ぶことができます。
困るのは雑誌などがないこと。
ネットで情報収集するしかありません。編集されたマニュアルがないと勉強しづらいです。

幸いなことにブックオフで雑誌を見つけました。古いからこそ安く勉強できます。だいたい980円で買った機種の雑誌を1000円以上払って買う気は起こりません。少し人から遅れているくらいの方が安くて良いんじゃないでしょうか。

【Softbank】プリモバイルX04HT

2012年05月30日 20時00分00秒 | スマホ
今日、昼休みにソフトバンクのオンラインショップをのぞいたら、スマホX02Tが販売されてました。
本体価格980円に3000円のカード抱き合わせです。
私も一台欲しいんですが、契約できる上限2回線が埋まってて買えません。残念です。
でも、そろそろ次のスマホが出てきそうな気もしますし気長に待ってもいいかな。

ソフトバンク端末は生きているSIMがないと使うことができなかったりするんで、誰か人柱になって貰わないとなかなか買う気がおきないけどね。


さて、写真はそんな私がそんな人柱になってしまった機種、X04HTです。これも有効なSIMが刺さってないと使えないです。今はプリペイドのSIMが刺さってます。これも本体980円で買ったクチです。WindowsMobileなんてダメだという人がいますが、980円でカメラと音楽プレイヤーを買ったと思えばお買い得ですよ。ついでにFMラジオも付いてます。電池の減りが早いのには閉口しますが、遊んでみるにはいい機種ですよ。


【100円ショップ】ランチャー9

2012年05月29日 20時00分00秒 | 100円ショップ
100円ショップで買ったLED懐中電灯「ランチャー9」です。
最近の100円ショップではこれが一番のお気に入り。
電池はついてこないんですが、LEDが9個もついてます。
充分明るい。
自転車の前ライトにも使える優れもの。専用の設置器具も売ってますよ。
グリーンオーナメントという会社が作ってるそうです。宣伝するわけじゃないですが…。


100円ショップのソーラーライト

2012年05月26日 00時28分04秒 | 100円ショップ
ダイソーのソーラーライト、100円です。
こんなの売ってるなんて知りませんでした。

数年前にホームセンターでけっこう安い値段で売ってるのを見たことはあるのですが、まさか100円になるとは思いませんでしたね。

ヒマを見てバッテリーをもっと大容量のものに交換して、ライトも明るいのにするつもり。
今のはバッテリーは小さいしライトは暗いし。
だいたいハンダがヘタすぎて接触が悪い。横向けたらライトが切れたりする。

















BSフジで東京ラブストーリーを

2012年05月21日 23時15分17秒 | BS
BSのパラボラアンテナがずれたみたいで春からずっとBSが見られなかったんですが、今日やっと直ったみたい。大家さんありがとう。
さっそくつけてみると、おおっBSフジで「東京ラブストーリー」の再放送をやっているではないか。
実はリアルタイムでは観てない。観るのは初めてだ。

このドラマ、話が全然進まなくておしゃれな場所ばかり映してる。
でもその割にはオシャレじゃないところも多い。
というか、むかし仕事で嫌というほど通ってたところが映ってる…。
現実にはそんなにおしゃれじゃないのを知ってるので、もひとつな感じ。

その他の感想。
鈴木保奈美は意外にかわいい。今でもいける。充分おとな。
織田裕二は案外ブサ。で、幼い。
出演者はみんな服はいいのを着てる
当時はおしゃれといわれた部屋は案外ショボい。
鈴木保奈美の演じるリカはすごくウザい。
電話ボックスのガラスが綺麗過ぎる。普通はもっと汚いと思う。



女性がわがままな美男美女カップルの話って気がするなあ。