goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのおつまみ

・料理本には絶対載ってない、ダッチオーブンを使った、超簡単レシピ!(時々更新)
・台所でくりひろげられる夫婦のバトル!

なつかしいー

2011年11月24日 | 酒についてのつぶやき

散歩コースに新しくできたお店で熱燗をお願いしたら、
この徳利が出てきました。

昔懐かしい徳利です。
昔の居酒屋は決まった銘柄のお酒しか置いてない店が多くて
今みたいに、日本全国のいろんなお酒が楽しめる
なんてことは、夢の夢。

通っていた居酒屋のお酒は亀齢と菱正宗。
亀齢を頼むと、この亀マークがついた徳利で出てきてました。
あー懐かし。
ついつい飲んでしいました。


ある日の出来事

美容院の先生と、よもやま話をしていたら、
「お宅のご主人は晩年運がいいから、くっついとった方がええよ」だって

すでに、晩年なんですけどー
運はイズコへー。



今からが本当のビールの季節

2009年09月28日 | 酒についてのつぶやき

「ビールは夏」なんて思ってる人はド素人ですよ。

空気が乾いて爽やかな、今からが本当のビールの季節です。
高くて、青い空を見上げて、飲むビールは美味しいです。
気持ちが晴れ晴れして、腰の骨がキューッと伸びる気がします。

だからと言って、秋空の下でビールを飲んでも、
身長が伸びたり、足が長くなったりはしませんよ、念のため。

写真は恵比寿にあるサッポロ麦酒記念館でうられているポストカードです。
ビールを飲みに恵比寿まで行ったのは、
残念ながら、私ではありません。


ある日の出来事

おやぢが朝ごはんを作ってくれたので、ありがたくいただいきつつ
「パンの焼き方が中途半端だとか、サラダのドレッシングがイマイチとか」
感想を(けっして文句ではありません)述べていたら、

横で血圧を測っていたおやぢ。
顔は笑っていたけど、血圧計の数字ががプップッと上がっていました。

おやぢの高血圧の原因はワ・タ・シ?


飲まん方がよかった!

2009年07月27日 | 酒についてのつぶやき

久しぶりに「くうおやぢ」が書きます。

先日、実家に行って、昼ご飯をたべるとき、親父と嫁はんはいつも

焼酎やビールをのみますが、我が輩は、ドライバーなので酒が飲めません。ので

キリンフリーを買っていきました。内心、いい飲み物ができたわいと、

飲んでみたところ、あにはからんやといおうか、想像していた通りといおうか

飲兵衛には「ちと、あわない」飲み物でありました。

やはり、ビールにはアルコール度数が必要なんだと思った次第でありました。じゃんじゃん。

「誠鏡」蔵開き→広島→五日市→チロリ

2009年04月06日 | 酒についてのつぶやき
4月4日。竹原の中尾酒造の蔵開きに友人と出かけました。

当日はザーザー降りの雨。
日頃の行いはいいはずなのに、なぜ?
友人が雨女なのでした。

雨に祟られましたし、
特別これといった催し物があるわけでもないのですが
樽酒は美味しかったし
アットホームで楽しめました。
西条の酒祭りみたいな殺伐とした感じが全然なかったです。
近所の方が毎年楽しみにされているようでした。
家族連れや年配の方が多かったです。

雨が降って寒かったし、熱燗が飲みたくなったので
早々に三原を引き上げて、広島へ帰りました。
知り合いになった、のん兵衛風のおやじに
広島の美味しい居酒屋を教えてもらってたので、広島で飲みなおすことに。

がしかし、広島に帰ったのは5時前、
目的の店の開店までにあと一時間。
「土曜日なんじゃけん、5時くらいから開けたらええのに」と
ぶつくさいいつつ、一時間も待てない。
結局、友人が知ってる五日市の店へ行くことに。

五日市の居酒屋で心行くまで飲んで、雨上がりの帰り道
お月様がぼんやり見えたのは、天気のせいでしょうか?

朝9時に家を出て、バスに揺られ、おしゃべりをし、お昼から
夜遅くまで飲んで、一日良く頑張って遊びました。◎

家に帰り着いて、おやぢにお土産を渡しましたが、
冷たい目でチロリと見ただけでした。
お土産を買って帰るところが可愛いと思いませんか?

ザ・マッカラン

2009年01月28日 | 酒についてのつぶやき
昨年末にパブで飲んだマッカランのハイボールの味が忘れられず
ちょっと贅沢だなあと思いつつ、「ザ・マッカラン」を買ってしまいました。

ただの飲み物なのに「ザ」が付くんですよ。
シングルモルトのロールスロイスと言われてます。
その上、「シェリー樽熟成」なんですよ。
買わずにいられませんよね。

で、味はどうだったかというと、
パブで飲んだのとは違った味ではありましたが、
美味しいお酒でした、3日間でほとんど飲んでしまいました。
お酒の味を表現するのは難しいですね、
上手く美味しさを表現できません。
あと3本くらい飲んだらできるかも…。

ワインを飲む人が、「古い革の匂い」とか、「濡れた子犬ような匂い」
などと表現しますが、あれって妥当な表現なんでしょうかね。
いつも疑問に思います。

このマッカランはオークションで落札したのですが、
オークションのお酒の種類ってすごいんです。
眺めてるだけで、結構面白いです。

「このままオークションを続けたらアルコール依存症にまるかも」と
おやぢに言ったら
「心配ない、その前に家計がもたんようになる」と言われました。