二次元的幻想パラダイス - 小倉県民ラブライバー

平沢唯命の愛生ファンでスフィア中心だったが、現在、小倉県民とラブライバーにもなった。アニメ聖地巡礼、スクフェスやってる。

9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 鎌倉篇③ - 和田塚・由比ヶ浜・長谷

2009年11月26日 23時17分17秒 | 神奈川県
それから江ノ島電鉄で終日に鎌倉で周遊していた。09:50、和田塚駅到着

駅の様子をちょっと美化したかなぁ~



駅の隣の小道で、線路の向こうの「甘味処-無心庵」

もともと店が10時からだが、ここで30分かかることはスケジュールにはちょっと...
やむなく今度ならゆっくりクリームあんみつを楽しむほうがよい。


10:05、由比ヶ浜駅到着。
JR由比駅は静岡/浜松へのために行こうかなぁ~その前にはこれで我慢しよう。

さすが小さいな町の雰囲気


10:14、藤ヶ谷女学院の外観モデルの「鎌倉文学館」玄関到着

ゲートの模様は省略しちゃったけど...^_^:


メインゲート
写真を撮る前に、ゲート裏の左の受付で入場券を買ってください。


坂道と招鶴洞


建築は旧前田侯爵家別邸として保護されているが、
それは東京の旧本邸が杉本四姉妹の居所になったきっかけだか?


文学館のバルコニーで相模湾に臨んでもっと撮れるかなぁ~

確かに日本の古跡活用が香港になかなか参考になれる。


続いて、歩いて鎌倉大仏殿高徳院へ(10:46到着)

これも巡礼になれるかなぁ?~XD
が、ちなみに、キリスト教の祝日が大仏にっていうことは...^_^:(汗)

大仏前の商店街

鎌倉オルゴール堂、次はやっぱり同社小樽本店への?

同じ通りの裏の長谷寺(11:12到着)

ツッコミ:スペシャル「メロ~ン」攻撃がどこかからのを注意しなさい~(おい!


御霊神社(11:22到着)

その前の踏切

このトンネルが鉄道ファンにはなかなか人気を持っているらしい。

愛理たん:「饅頭とかこれから勉強しようか~」Orz...


由比ヶ浜海岸、向こうの横須賀線を沿って、逗子市に面するだろう。(11:32到着)

ごめんなさい、勝手に...^_^:


ツッコミ:もともとのパン屋が動物病院になったよ~XD


それから、成就院を経由して極楽寺へ

参考資料元:
仮想旅行記 - 「青い花」舞台探訪 ~鎌倉編 その1~
Go with yuu! - 非在住レポート - 写真でイメージする「青い花」~その1~
関連舞台探訪:
「うぐぅ研究所」
ロケハン報告『青い花』act.04【江ノ電和田塚駅編】
ロケハン報告『青い花』act.05【江ノ電長谷駅編】

関連公式サイト:
江ノ島電鉄
鎌倉 無心庵(甘味処)
鎌倉文学館
鎌倉大仏殿高徳院
鎌倉オルゴール堂
鎌倉 長谷寺
神奈川県神社庁/御霊神社 [権五郎神社]

アニメ「青い花」聖地巡礼の関連記事:
4月30日 - もち一度、感動を。アニメ「青い花」聖地巡礼、鎌倉補遺
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 江ノ島[下]
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 江ノ島[上]
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 鎌倉篇④ - 成就院・極楽寺~江ノ島駅
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 鎌倉篇③ - 和田塚・由比ヶ浜・長谷(本記事)
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 鎌倉篇② - ミルクホール・小町通り・鶴岡八幡宮
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼 - 鎌倉篇① - 北鎌倉周辺/鎌倉駅
9月21日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 横浜・みなとみらい、山下公園、中華街
9月19日 - アニメ「青い花」聖地巡礼 - 東京・目黒区駒場公園・旧前田侯爵邸


最新の画像もっと見る

コメントを投稿