二次元的幻想パラダイス - 小倉県民ラブライバー

平沢唯命の愛生ファンでスフィア中心だったが、現在、小倉県民とラブライバーにもなった。アニメ聖地巡礼、スクフェスやってる。

9月30日 - 第46回スプリンターズステークス(GI)@JRA中山競馬場

2012年10月01日 10時10分25秒 | 常総(茨城県・千葉県)
一年前には同じレースで香港馬応援しに来たことがあるが...
船橋法典駅からの特別通路がより便利だなぁ

法典門


入場券200円

ゴールラインもw

9R未競走の時のスタンド、その後なら全然違うw


パドック



誰かが持ってきたもの?w

ラッキーライン(5)(香港馬)


リトルブリッジ(7)(香港馬)


カレンチャン(14)

ロードカナロア(16)


香港賽馬会でもこれぐらい勉強してもいい?w



第39回(2005年)香港馬「サイレントウィットネス」がここで頂点を立った(礼!
ままま、デビューから17連勝の大物とか、めずらしいかなぁ


レース準備中、スタンドは半端ないw



終了直前、600m経過は32.6とかコワイよ~w

ロードカナロア(16)がG1初制覇!
コースレコード勝ちなら、何も言えないだろうw(ちなみに、日本レコードは1.06.5)



表彰式

表彰台の岩田康誠騎手

インタービューを受けていた岩田

てーか、台風17号接近で雲行きが速い


競馬グッズショップ

看板娘X 看板馬O

玄関にある仔馬


日本競馬場は、子供たちも一緒に入れるが、ただ未成年なら投票禁止だけ。
香港には場外投票所は立入禁止がもちろん、
けれど、競馬場なら子供たちが親と一緒に入れるべきだと思う。
一応、現代競馬発祥の英国もそうだなぁ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿