二次元的幻想パラダイス - 小倉県民ラブライバー

平沢唯命の愛生ファンでスフィア中心だったが、現在、小倉県民とラブライバーにもなった。アニメ聖地巡礼、スクフェスやってる。

5月26日 - 小倉唯2ndシングルイベント「小倉唯、会いに行くよ。」@アニメイト宇都宮

2013年05月27日 18時55分58秒 | ゆいゆい会長、ゆいかおり関連
米沢観光から、新幹線で行ってきた。

去年の「ゆいかおり 1stライブツアー」から再会、しかも、この近い距離w


伝説の150センチのロリ系美少女JKとのテーブル1卓の距離が、もう宝物だよねw

おそらく先週アニメイト高崎店のネタだったが、
群馬県マスコットキャラ「ぐんまちゃん」のぬいぐるみが出た写真があり、
先日高崎駅観光案内所に買ったのを持って見せた。
「ぐんまちゃんとロウきゅーぶ、ありがとう」におっしゃって、ネタ自体がまだ覚えているはずだなぁ
また、「RO-KYU-BU」の会場限定バスケユニフォーム(1年半前のモノ)が、
地方に行ったらほぼ同類がいなくなるだろう。

「香港から来ました(ちょっと大げさでごめん)!」というセリフをかけてビックリさせたが、
「またどこかでよろしくお願いします!おーー!(袴田ひなた風)」という予定したセリフが、
やべー、興奮しながら、残念で不発してしまい、
逆に長引きに恐れるマネージャーさん(レコード関係者さん?)の気配を感じて、さっさと逃げた。
経験なきについては、反応が遅いのが仕方がないね。
ま、ネタがちゃんと知っている外人がいるのが知られれば十分だと思う。

また、とある友人から買ってくれたチャイナ風巾着(中華からの食文化「餃子」の都市―宇都宮)、
アニメ「ヤマノススメ」から高尾山十一丁目茶屋モモンガ(?)ぬいぐるみストラップをお送りしたが、
もしお気に入ったら、そして十分に話せないのを伝えればありがたい。

おそらく10秒もない両対面時間だったが、幸せな時間はいつも短いかねw

オマケ:人生が変わったダブル「唯」?
P.S.:ぐんまちゃんの担当声優がまだ未確定(?)なので、ちゃんとアピールしてほしいなぁー
特に「みどり市と桐生市」の微妙な関係で、「県マスコット」ならどっちも何も言えないかなぁ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿