goo blog サービス終了のお知らせ 

nerdpower

好きなものとか横浜FMarinosの練習レポとかミヤ的な日常ものウダウダといろいろ。

MMレポ:プレジャー・サンデー。

2007-04-02 02:25:49 | サッカー
狂喜乱舞したであろう広島戦の翌日練習にMM行ってきました。




ここ何日か、こんな暗い雰囲気の中、何をブログに書けばいいんだと思い、
何となく気がすすまなくてレポも全くしておりませんでした・・・。


おヴァカなレポやれる雰囲気じゃないなぁ~なんて思ったりしてまして・・・




しかし久々の勝利。
清清しい試合の翌日なので今回レポです




試合にスタメンで出た選手たちは軽くランニングから入りました。



1番先頭を中澤さんが走っていたのですが、前にいすぎて写真に入りませんでした。





走ってくる選手たち。



画像がよくなくて分かりづらいと思いますが、みんな笑顔です。



試合翌日のスタメン組のクールダウンの絵面で、
お兄ちゃんと山ちゃんが一緒になるなんて、何てステキなんでしょう。



ここ去年一昨年と、よく山ちゃんは練習後に岡ちゃんから怒られていたりして。
その状況は数年前、いーちゃん(飯田くん)がクラブを離れる直前の状況に似ていると、
友人と心配をしておりました。

それがスタメンで試合に出るという進歩。


試合に出るだけが目的じゃダメなんだけど、
でもちょっとずつでも進歩している山ちゃんでした。



そしてメモリアルゴールのお兄ちゃんおめでとう。


裕介くんも胸の中につっかえていたものが取れたような笑顔。
他の選手としのぎを削って成長してほしいものです。






◆◇◆

その横で走る選手たち。



何か河合くんがスタンドに向かって手を振ってるんです(笑)
知り合いのサポでも来ていたのか、はたまた応援団の人なのか・・・。

でもこういったアクションを決してする人ではないので、
きっと知り合いでもいたんだろうなと思います。




そして惜しくもメモリアルゴールを挟んでしまったオオシです。

ちょっと謙虚で大人しめな性格がゴールにまで出てしまったようで


いいんです、いいんです。
オラオラでエゴ満載なオオシなんて想像つかないもの。
地道でいいじゃないですか。






◆◇◆

サブ組みの練習です。



まとめ髪のテクは一級品かもジロー。
あの多量で長い髪が毎回コンパクトにまとめられてて感心します




そして石原くんが合流しておりましたっ!!!
もう治ったんですね。

お尻のお肉がくっ付いたってさっ!!!(・∀・)v(間違いじゃないだろ?)






そういえば。
本日那須くんが練習をお休みされてました。

いないのでずっと探したんですが、やっぱり最後まで練習には参加してませんでした。
大事じゃないといいんですが・・・。







◆◇◆

こちらもサブ組みの練習。



後半から出場した狩野くんもサブ組みでした。



この狩野くんを挟むいい年齢の大人2人のファンサが今日はとても楽しかったんです。









◆◇◆

その本日のファンサは大盛況でした。

何が大盛況かって「観客の叫び」がです。
相変らず試合に出た選手のファンサはないんですが。
春休みなのか大絶叫をする子供に中高生の方がたーーーくさんいました。



中澤さんがファンサにやってきました。
相変らず「偉い」です。「さすが」です。「サービスに徹して」ます
ファンサエリアは大盛況。


で、その中澤さんが「(^-^)」な顔でファンサ中。
とある選手が練習を終え、帰ろうとしておりました・・・。



そう。
本日の1番の大絶叫&大人気はそのお方。


観客「鈴木選手ーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!」

中澤さんがファンサ中に帰っていく鈴木さんを観客の方々は呼びました。


観客「鈴木選手ーーーーーーーーーーっ!!!」
鈴木「(^-^)ノ〃」(←帰っていく)


笑顔で手を振るだけでファンサの気配なし。


観客「鈴木選手、おねがいしまああああああーーーーーーーすっ!!!」(←めげない)

鈴木「(^-^)ノ〃」(←また笑顔でお手振りして帰っていく)

観客「鈴木せんしゅううううううううううううっ!!!」
観客「鈴木選手ーーーーーーーーーお願いしまーーーーーーーすっ!!!」
観客「鈴木選手、お手振りじゃなくてサインくださああーーーーいっ!!!」(怒涛の叫び)

そしたら鈴木さん、あまりにもすごい呼びかけの連続に対し・・・。


鈴木「だって・・・(・∀・;)」

観客 「???」

鈴木「だって、中澤が(サイン)やってるから・・・(・∀・;)σ」

観客「ええええええええええ・・・・・?????????(●´Д`●)」




と、断って帰られました・・・。



「鈴木選手サインお願いします」と観客の方々が叫ぶと、
「中澤がサインしてるから」と言って断って帰った鈴木さん・・・。
ハンバーグ注文したのにカレーライス来ちゃったみたいな、
何とも「はああああ???(゜Д゜ )」的な断り方にファンサエリアの人たちも脱力(笑)




最近鈴木さんはファンの方々に「押され気味」で、かなり「なよい」です
こんなお茶目キャラだったんですね。







◆◇◆

そして前をランニングする松田さんにファンサをお願いする観客の人たち。

観客「松田選手お願いしますっ!!!」

松田「お疲れさまです(^-^)ノ〃」(←笑顔で断りながら去っていく)

ミヤ「笑顔で手振って帰ってるよ(・_・)σ」
友人「お前は選挙カーかよ(-д-)」




観客「松田選手、サインお願いしますっ!!!」

松田「お疲れさまです(^-^)ノ〃」(←また笑顔で断りながら去っていく)

ミヤ「また笑顔で手振ってるだけだよ(・_・)σ」
友人「お前は皇太子様かよ(-д-)」


観客「お願いします、松田選手っ!!!サイン下さいっ!!!」
観客「松田選手、お願いしまーーーーーーーすっ!!!」
観客「松田選手ーーーーサインくださあああーーーーーーいっ!!!」


その怒涛の呼びかけに対して松田さんはっ!!!


松田「みなさん、よい日曜日をっ!!!(⌒▽⌒)ノ〃」(←極上の笑顔で去っていく)

観客「ええええええええええ・・・・・?????????(●´Д`●)」

ミヤ「逃げたね(-д-)」
友人「うまいね(-д-)」



取って付けたようなわざとらしい「爽やかキャラ」で帰って行きました。






あぁ・・・。

こんなおヴァカなことをおヴァカにレポできる幸せ・・・。




選手のみなさん勝ってくれてありがとう。
それを後押ししてくれたサポーターのみなさん、ありがとう。
こんなおヴァカなレポできる日を待ってました。




試合に勝ったエクスタシー・サタデー。
その余韻に浸る心地よいプレジャー・サンデー。




松田さんの言うとおり、とても「よい日曜日(^-^)」になりました。


最新の画像もっと見る