二代目、おめでとう(爆)
それはさておき。
ピアノが弾ける男性♪好きです
理由はひとつ。弾けないから(爆)
小学生の頃に習ってはいました。
ですが、最終的には先生に「向いてない」とバッサリ(爆)
小学生ながらも記憶していたことは。。。
弾きながら考えちゃって、頭ん中こんがらがっていました。
どうしたら、右手と左手、別の動きが出来るのか、わかりませんでした(笑)
今、こうしてPCでキーをブラインドタッチできるんだから、
きっとやればできたんだろうと思います。
PCの基本は、キーの位置を覚えること、でした。…
鍵盤を記憶するというポイントは教えてもらえませんでした(笑)
⇒きっと、それはピアノ界の常識ってものだったんでしょう。
両親も弾けなかったピアノ。先生は常識だと思っても、私はその常識を知る術がありません。
…っていいわけです。責任転嫁です(爆)
センスはなかったね、間違いなく。
右手と左手、同じ動きしか、できなかったもの(爆)
今ではそれが案外役立ってるかも。
ネイル、右も左も同じくらい、キレイに塗れる。
ネイリストのお姉さんに「それは、すごいことだよ」って言ってもらうまで
気付かなかったけど。⇒みんな出来ると思うんだけど。
…あとは……ない(爆)
左手では何も出来ません。化粧も、歯磨きも。携帯の早打ちはもちろんムリ。
箸もむり。もっと言うと、カップを持ち運ぶのも、不安です。
握力はあるんだけどね。よく痙攣したりいきなり力入らなくなったりするから
何かあるのかもね♪
だから、右手はだいたいいつも、腱鞘炎です。
話がそれました。
そんなわけで。
TOKIOを好きになったキッカケの一つが。。。
出来ないことをやってることが魅力だった。
特にドラムが。…身体全体、全然違う動きをする。衝撃でした(笑)
太一のキーボードを弾く手を好きになったのも、ずっと見ていたからかも
翔さんのピアノを弾く手を見たら………

お尻以上に興奮すると思います(爆)
しかし…ピアノ買ったって…

それだけでカッコイイ(爆)
酔っ払って弾くっていうのが…若干、Barの臭いがしますけど(爆)
それが最高級のかっこよさと思ってる某TのMくん。
彼の前で弾くことだけは、避けてくださいね、翔さん(爆)
いつか、練習が実を結び、ライブでそしてCDで、その音色を聴けることを
楽しみにしています♪
ラストの挨拶のBGMに、翔さんのピアノを流すとかね。
⇒弾きながら挨拶ではなくてね
高田純次さん、大好きです。
いつか、TOKIOのメントレの番協行ったときのゲストが純次さんで。
すっごく楽しかったことを思い出します。
いい加減なことばかり言ってたけど、その流れに乗っかるTOKIOだったので、
あんまり脱線したカンジはなかったな。
それを軌道修正していたリーダーはやっぱりすごい司会者かも。
来週も、楽しみです!!
昨日はまずは2時間くらいウトウトしました。
…で、起きようとしていた6時半。にフっと眠りに入り、気付いたら7時半。
その1時間で夢を見ました。。。翔さんの
…あいちゃんのこと考えてたのに。
前にもあったなぁ。。。クロのこと考えて悩んだときに、翔さんが夢で「大丈夫」って
言ってくれたこと。。。
今回は、そういうことじゃなくて。
友達4人と翔さんと私が…何故か、この私の部屋で。。。
お酒飲みながら談笑している夢。
一人暮らしのメリット・デメリットについて熱く語ってました(笑)
あー面白かった。つーか、幸せでした
そんな、あいちゃんに失礼な(?)夢を見ていたおかげで、
あいちゃんの前では泣かずに済みました。
辛かったけど。一番辛いのはあいちゃん。
そして、近くで見ている母親。
また、来週行きます。また、あいちゃんに会えると信じて。
泊まろうと思ったけど。
「寝る場所、ないよ」って母親(爆)こわっ。こわこわっ(爆)
…「戻る家はあるんだから、やれるまでやってみな」の言葉は?(笑)
もう、戻る家はなさそうです。
ま、よほどのことがなければ戻りませんけど。
親の介護が必要になったりとか。
会社潰れて仕事がなくなって借金しないといけない状況になったら戻るけど
そんなわけで帰宅することにしたんですが。
帰りの電車で、久々に貧血起こしました。
なんかイベントあったみたいで、電車が混んでて。。。
各駅停車だったので、倒れる前に降りられたけど。
寝不足と、睡眠不足…あ、同じだ(爆)
先週の残業と精神的疲労。。。あとは、時期的なもの。
女子の日が来る前の1週間が一番不調です。
その時期にムリをすると、あとが大変なので。
明日は、なるべくおとなしくしておきます。
帰宅して、寒いハズなのに、アイス食べたくて食べて。。。
「さぶっ」ってこたつをONしたまったくエコじゃない私です(笑)
さて。見れなかった怪物くんみて、寝よう。