goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

何故 SNS上でタグが飛び交ったのでしょうか?

2024-03-03 17:04:00 | 社会

「#確定申告ボイコット」に岸田首相「国民の厳しい目、強く感じる」 裏金議員と「ダブルスタンダード」野党批判:東京新聞 TOKYO Web

「#確定申告ボイコット」に岸田首相「国民の厳しい目、強く感じる」 裏金議員と「ダブルスタンダード」野党批判:東京新聞 TOKYO Web

所得税の確定申告の時期を迎え、SNS上では、「#確定申告ボイコット」というハッシュタグ(検索目印)とともに、自民党派閥のパーティー裏金...

東京新聞 TOKYO Web




<所得税の確定申告の時期を迎え、SNS上では、「#確定申告ボイコット」というハッシュタグ(検索目印)とともに、自民党派閥のパーティー裏金事件への対応について、怒りの投稿が飛び交っている。



SNS上で
何故 「#確定申告ボイコット」という
タグが飛び交ったのでしょうか?


本当に
確定申告をボイコットしたら…
捕まってしまいますよね?

だから…
確定申告を済ませますよね? 
 
それを…

「#確定申告ボイコット」
「#納税拒否」などという
ろくでもないこと教える輩達にこそ
憤りを感じます
愚者ばっかり…


SNS上のタグには惑わされずに
確定申告を済ませましょう…と
教えるのが本来の政治家の姿ですよね?



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らない人が多いですよね? | トップ | 敬老パス制度の見直しに疑問... »
最新の画像もっと見る

社会」カテゴリの最新記事