菅官房長官:携帯料金「4割程度、下げる余地ある」
_________________
これは 良い案ですね…
外国と比べたら
日本の携帯料金は高いですから…
だから
格安スマホというものに
乗り換えるユーザーも
いるわけですから…
基本料金+通信料+その他付属の料金
合計 7千円~8千円ぐらい
でしょうか?
通話料金からして高いですよね?
カケ放題でも 月 約3千円
月額で
通話料金定額制にしていない人の場合
通話料金の値下げでしょうか?
何分で幾らですよね?
問題は市外通話ですよね?
今後の議論に期待するユーザーは
多いでしょうね?