goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

本当に摩訶不思議な話しですよね…

2018-07-31 14:58:34 | 政治

イージス・アショア 1基当たりの取得経費1340億円に増加へ | NHKニュース

_________________


>「イージス・アショア」本体の1基当たりの取得経費は、イージス艦に搭載されているシステムの費用を参考に当初800億円程度を目安としていましたが、今回選定したレーダーは、弾道ミサイルへの対応能力がより高い最新鋭のものであることなどから、500億円多いおよそ1340億円に増える見通しとなりました。



何か… 
摩訶不思議な話しですよね?

思うに…
2基の値段が1340億円なのでは?  

1600億円のところ
値引きによって
1340億円になったと思うのが普通…




>取得経費は2基でおよそ2680億円と大幅に増えることになり、批判が高まることも予想されます。


それが
1基 1340億円に跳ね上がり

あ~ら 不思議…

2基で 何と 2680億円という
奇怪現象…

もれなく 今なら 何と
500億円のボーナスが付いてくると
いう特典付き…

要するに…

1基500億円に吊り上げている裏には
誰かの懐に入る計算なのでしょう?

いわゆる
仲介手数料てやつですか?

だとすれば 随分と高い
マーチン料ですよね?
信じられません

まとめると…


1基の値段は 約800億円だと思います
値引きされて 約1340億円になったと
思うのが普通…


一体 誰が何のために
1基500億円に吊り上げたのか?
値段を跳ね上げた理由は何か?

謎が多い買い物ですよね?…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする