だれぶろぐ

子供のことや、その日あった出来事など書いているページです。

抜歯~その一週間後~

2009-05-21 | 歯科矯正
 親知らずを抜いて一週間。
 縫合した糸を抜糸してもらうために病院に行ってきました。

 ほんとは予約の段階で、抜歯後の消毒を近医でしてもらうという話になっていたのですが、抜歯当日は病院がすごく込んでいたせいか、先生も私も忘れてしまっていて、いつ頃消毒するとかの話がありませんでした。

 家に戻って気が付いた私が、後日TEL(土日挟んでいたので)をしたら、「傷の状態を診たいだけなので、抜糸の日まで消毒はいいですよ」とのこと。
 いいのかなぁ~と思いながら、この日を迎えたのでした。

 その他、術後の注意として、「抜歯した側で、噛んだりしないでくださいね」と言われていたんだけど、どう考えてもありえないっていうか・・・。
 ほほの外側もかなり腫れて、殴られた?って言う位の状態だったんだけど、内側もすごくて、腫れたほほが上下の歯の間に入ってきて、口が開かないし噛めない。食べ物が歯の間に入るゆとりなんて全然なかったし。

 で、この状態で病院に行って診て貰って、やっぱり腫れがまだ思ったより残っていると言うことで、新しい抗生剤が開始しました。

 やっぱり~。近くで消毒してもらえば良かったかも・・・。
 

抜歯

2009-05-15 | 歯科矯正
 ずっと抜かなきゃなぁ~と思っていた親知らずを、ようやく抜きました。
 
 今通ってる矯正歯科が上野の方にあるので、そちらから紹介されたのは、御茶ノ水にある大学病院でした。

 今回抜歯してくれた先生は、多分私と同じ位であろう年齢のハキハキした感じの人。
 ワンフロア全てが口腔外科という、すごい病院ではありますが、その分患者さんも多い!
 11時の予約で私が着いた時には、待合室や長い廊下にずらっと並んだ長いすまであるのに、座るところが無い位。(多分50人以上いたのかな?)

 予約から1時間程して、私の順番になり、早速手術が始まります。
 今回の歯は、完全に埋没してて、しかも横向きになり隣の歯の根っこを押していました。その上、周りを骨ががっちり囲っていたのもあって、手術で骨を削ったり、結構いじるので、「かなり腫れると思ってください」とのこと。

 最初は、埋没していた親知らずを、キュイーン!ガリガリ・・・と削って分割、少し小さくなった状態で抜きます。
 一昨年も親知らずを抜いているので、『ミシミシ』位の音や感覚はあるかなぁと思っていました。
 だけど、今回は抜けにくかったらしく、テコの原理を使って先生の渾身の力が掛かっている感じで「バキバキッー!」という音が聞こえました・・・。
 思わずそんな強引な~と言いたくなるほど。

 抜歯後は縫合して、20分位止血して帰ります。
 麻酔が切れると痛みが出るため、止血を確認したらすぐにロキソニンと抗生剤を飲んで帰宅。
 家に帰って、鏡を見てみたらやっぱり結構腫れていました。
 それに、やっぱり起きたり動いたりするとズキズキ痛みます。
 しばらくは、出来るだけゴロゴロするしかないかなぁー。

未だに?!(気持ち悪いのが嫌いな方はスルーしてね。)

2009-05-14 | 子供
 子供の保育園で、「○○が発生しています」と掲示板に書かれていて、『へ~。未だにそんな病気流行ってるんだ~』と、大して気にも留めずにいました。

 そうしたら、前夜、子供の頭を乾かしていたら、何か白いものが見えたんです。
 『え?!』と思って、まじまじと見たら、やっぱりかなり怪しい感じ。

 朝一で皮膚科に行って診てもらったら、やっぱり「頭ジラミ」でした。
 今まで、見たこと無かったけど、未だにあるのね~。プールとかでもらってくるのかしら??

 先生には、「髪の毛をばっさりと短くしたら治りが早いですよ」とか言われたけど、今年は七五三や卒園、入学等控えているから、今から髪を切るのはできないし・・・。
 仕方ないので、家族みんなで移しあいっこしないようにがんばります!

 帰りに、薬局で買って来た農薬系シャンプー「スミスリン」
 箱を開けてみると、液体と、プラスチック製の目の細かい櫛が入っていました。
 使ってみると、さすがは農薬系!って感じで、髪はギシギシになります。
 そこへ更に櫛を何度も通すと、子供の髪が切れちゃいそう・・・。
 まぁ、3日に一回、4回程度の使用で治るらしいので、がんばるしかないか。
 
 あとは、子供の使った毛布やタオルケット等、毎日保育園から持ち帰ることになり、また自宅で使ってるものも毎日洗濯しなきゃいけないので、結構大変です。
 しばらくは梅雨入りしないで晴れますように・・・。

 子供の方は、現在極度の虫嫌いのため、頭に虫がついてるとか聞いて、半分パニック状態。
 夜もなかなか寝付かれず、「卵とって~!気持ち悪いよぅ」とかいうので、仕方なくしばらく取りましたよ。
 なんか、サル山のサル(しかも、下っ端)になった気分・・・。


 ちなみに、夫と私はお互いチェックしたけど、大丈夫でした。

富士山でひやひや

2009-05-08 | 家族
 二日目は牧場に行く予定でしたが、晴れる予定だったはずの空は、どんより曇り空。
 しかも、車に乗り込んですぐに降り始め、今回は牧場に行くのは断念することにしました。
 
 急遽、夫が第二案として考えていた、富士山5合目まで登ってみることに。
 私、実はこの辺りには何度も来た事があったんだけど、5合目まで登るのは初めてなんですよね~。

 ナビの設定がなかなか出来ず、ちゃんとたどり着けるか一抹の不安を感じながらのスタート。

 商店街のような街中を抜けると、一戸建てがしばらく続き、やがて自衛隊の駐屯地へ。
 自衛隊の敷地の間を突き抜けていくと徐々に山道になってきます。
 道の所々に「第○爆破練習」とか書いてあって、ちょっとドキドキ。

 そんな時、ふと車のメーターを見たら、ガソリンの残量が微妙な感じ。
 5合目までで往復して戻ってきて、自衛隊越えて、民家越えるとなると、結構な距離かも・・・。
 「引き返す?」と夫に聞くと、「帰りは下るだけだから大丈夫だよ」と。
 
 5合目までだから、1800m位まで登ればいいんだよね?
 なーんて、甘い考えをしていた私。
 登っても登っても、道は続きます。途中から富士山スカイラインという道になっても、まだまだでした。
 その間に、メーターは更に少なくなり、内心は冷や汗ダラダラ。でも、運転してるのは夫なので、夫にはプレッシャー与えないようにね。

 1800mで着くと思っていたけど、2000mの標識が見えても、まだ全然坂道の途中で、段々ひやひやした気持ちがキリキリとした痛みに・・・。
 「メーターが最後の一つになったら、途中でも降りようね。給油してまた登ればいいんだし」と言う頃にようやく目的地につきました。標高は2400mでした。

 そして、しばらく雪遊びを楽しんだ後、ゆるゆると下りてみると、なんとメーターが復活!
 5合目の平坦な道でも2つしかなかったのに、下りて来たらひとつ増えてました。
 高いところに登ったために、気圧の影響を受けていたんですねぇ~。
 心配して損しちゃったわ


 

御殿場へ

2009-05-07 | 家族
 最近は毎年の恒例ともなりつつある御殿場へ行ってきました。
 今年はやめようかと思っていたんだけど、子供がいつも泊まってるホテルがすごく好きで、今年も行きたいと言うので、「じゃあ、今年も御殿場にいくかぁ」と決めた私たち。

 御殿場に行くと決まって、一日目はプレミアムアウトレットへ。
 今回ホテルの予約をしたのはGWの後半ということもあって、割と空いていたんだけど、残念なことに雨が降ったり止んだり。
 子供が飽きてきたら、公園で遊ばせようと思ってたのにナ。

 プレミアムアウトレットでは、毎年楽しみにしているものは色々あるんだけど、今年は特に、ウエッジウッドのプシュケのシリーズがあったらなぁ~と思っていた。
 でも、あったのはボールだけ。
 やっぱりなぁ。いつも置いてないから、人気商品なんだろうけど。
 
 「雨も降ってるし、今日はささーっと見て、ホテルでゆっくりしよう」と夫と話してたのにもかかわらず、いざとなったら私は、超本気モードで見まくってました。
 当然子供は面白くないので、ブーブー文句ばかり。
 ま、こんな日があってもいいのだ

 その後、泊まったホテル、「御殿場高原ホテル」と言うところなんだけど、アウトレットまで車で15分、サファリやぐりんぱまでも30分程度と割と便利な場所にある。(といっても、周囲は田んぼと民家ばかりで、系列のお店以外でご飯を食べたりするのは、ちょっと大変かも)
 規模もかなり大きくて、ホテルは本館と新館、温泉施設、テニス場、サッカー場、キャンプ場、その他レストランやお店などもある。

 いつもは、遅い時間に入るので、適当にお風呂入って寝るくらいなんだけど、せっかくだから今回は温泉にも入ってみた。

 てっきり、小さな施設だと思っていたら、普通の大きなお風呂のほかに、紅茶風呂やジェットバス、トルマリン風呂などがあり、外にも露天風呂と横になって入るタイプのお風呂があった。
 子供は大きなお風呂に大喜び。
 私が、ギブアップするまで、キャッキャキャッキャと楽しんでました。

 さてもうひとつ、子供がこのホテルを気に入っているところがあります。
 それは、プラネタリウム!・・・のように見立てた電飾。(笑)
 ドーム状に作られたところに、様々な色に光る星。ドームの中心には噴水もあり、噴水の水も色んな色に光ります。
 子供は、「次は赤になーれ!」とか色々な願い事を掛けていました。

 後日談。「噴水の色の順番は、緑、青、黄、赤だから、次になりそうな色を考えてお願いするといいんだよ」と言っていました。

千葉市科学館

2009-05-02 | 家族
 やってきました!GW♪と、いうことで、今回は今子供が興味を持っているプラネタリウムに行くことに。

 以前、千葉市のプラネタリウムは日本最大級の規模だと聞いたので、どんなところか楽しみです。

 まず、科学館に入るための専用エレベーターから、すごい!
 天井に青い夜空と、きらきら光る星たち。凝ってるなぁと感心しちゃいました。
 今回入ったのは午後ゆっくり目に出たのもあって午後3時前。
 閉館までは時間あるし、ゆっくりできると思っていたけど、入ってすぐのチケット売り場で、「プラネタリウムは3時からが最後ですので、急いでください」って。

 プラネタリウムの内容はちょっと難しめで、子供はあんまり理解できなかった模様。
 時間や曜日によって、内容は変わると思うので、次回はちゃんとチェックしなければ・・・。

 プラネタリウムの後は、科学館の中で見たり触ったり、聞いたりと色々なことが楽しめます。
 子供はレゴの動くおもちゃを見たり、斜めに作られた家の中に入って遊んだりと楽しそうでした。
 中には「○○の定理」とか難しい内容も出てくるところもあるので、小さな子供だけでなく、中高生~大人まで十分楽しめる内容でした。

 今回は時間も無くてゆっくり出来なかったので、今度またゆっくり行きたいと思っています。

 お土産売り場に、科学の実験みたいなものが売ってたり、自宅用のプラネタリウムがあったり、宇宙食があったり(本物であるかは不明。笑)、お店だけでも楽しかったわ。

お料理上手

2009-05-01 | 子供
 春になり、保育園で恒例のピクニックがありました。
 ピクニックに向けて、私も数日前から何を作るか考えていて、最終的にはこどもの意見も聞くことに・・・。

 Kに何が食べたいか聞いてみると、一番に「たこさんウインナー」とのこと。
 「たこさんウインナーの作り方、K知ってるよ。おしえてあげる!最初にね~・・・」と、こんな調子でどんどん話が続きます。

 Kは、とにかく「ものを作る」ことが大好きで、家に居るときは何かしら工作のようなことをしているか、NHKのこども番組で、料理など作るものをよくみています。

 そして、前夜、お弁当の準備を始めていたら、ピラッと一枚の紙を持ってこどもがやってきました。
 「たこさんウインナーの作り方書いてるから、これ見て作ってね」と。

 みると、図解付きでたこさんウインナーの作り方が書いてありました・・・。
 ・・・でも、今までだって、ちょっと不恰好だったりしたけど、ちゃんと作ってたのに、何で今更??
 そんなに私の料理はやばいのだろうか・・・?
 ま、将来は私の代わりに料理を作ってくれるのを期待しておきますか。