だれぶろぐ

子供のことや、その日あった出来事など書いているページです。

疲れた

2010-04-23 | 
 4月になって新しいことの連続。

 ダラダラ過ごしがちだった3月までとは打って変わって、4月からは毎日6時起き。
 夜の9時10時を廻ると、意識が朦朧とする毎日です。

 新しい仕事はすごくきついって訳でもないのに、やはり緊張のせいか変なところに力が入っているらしく、足はいつもパンパンで筋肉痛。
 仕事そのものは楽しいんだけどね。

 そして、子供の下校時は学童まで迎えに行かなきゃいけなくて、遠いだけに益々疲れが・・・。

 肝機能が悪いこともあって、内科の先生には「ぐったりするほど疲れるようなことはしないで」と言われているものの、どうやっても無理です・・・。
 一つ一つは大したことないんだけどねぇ。

 今日は、ようやくまともにゆっくり出来る日で、昨日はかなり早く寝て、今日も寝たり起きたりとダラダラ過ごしました。
 何もしないうちに夕方になってしまったけど、少し元気になりました。

新しい仕事

2010-04-21 | 
 先週金曜から新しい職場(掛け持ち)で働き始めました。

 新しいところは、今までに経験のある分野のもう少し専門的な内容の話が飛び交う場所。←私自身の仕事は余り変わらないけどね

 今までに経験がある内容なので、大まかに物の配置などが分かれば、そんなに困ることもなく仕事ができる。

 また、職場の人も同じ部署の人はパートさんばかりで、みなさん優しい方ばかりで居心地もいいの

 以前から続けている週1のバイトは、苦手分野を克服しようと思って入ったこともあり、いつまで経っても仕事に慣れないし人間関係も難しいので、毎回行くのが嫌になるけど、そんなところばかりじゃないと今回実感。(笑)
 以前、品川で働いてた時のように、ありのままの自分でも受け入れられているような気持ちで、仕事に行くのも楽しい。

 長く続けられるように頑張ろう!

入学式

2010-04-10 | 子供
 子供の通う小学校で入学式がありました。

 私自身、小学校入学式前後に、ちょうど「はしか」に罹ってしまって、出席できなかったので、小学校の入学式自体が初めての経験でした。

 Kは何日も前から「何の練習もしないで、入学式できるのかなぁ。証書を頂いたりするんでしょ?(中途半端に敬語なの)」と気にしていましたが、 司会進行や校長先生の話も、全部新1年生に分かりやすい言葉でした。

 また、同じクラスに2人、同じマンションの子がいるようで、少し安心もしました。
 これから6年間、たくさんの友達を作って、楽しく学校に通ってほしいなぁ。

お花見

2010-04-06 | 子供
 保育園で仲良くなったHちゃんのお母さんと、近くの公園にお花見に行きました。
 レジャーシートを持って、お弁当買って、桜の木の下でお弁当食べて。

 子供が生まれたら、やってみたいなぁと思っていたことが、6年目にして実現。(笑)
 うちは、夫婦共にアウトドア派ではないので、ピクニックとかそういうことは、余程周りの人が誘ってくれないと、重い腰を上げられません。
 
 そもそも子供と公園に行っても、自分自身が手持ち無沙汰では、間がもたないんですよ。
 でも、今回はHちゃんのお母さんと一緒だったので、世間話から深~い話まで色々話し込んでいたら、気が付くと夕方・・・。
 子供も二人で桜の花びらを拾ったり走り廻ったりと、楽しく過ごせたようです。

 そして帰ってみると、顔半分が真っ赤に
 「顔が火照るなぁ~」なんて思ってはいたけど、久々の良いお天気で、日差しが強すぎたみたい。
 てっきりお弁当食べて1時間もしたら帰るだろうと思っていたので、紫外線対策も全然でした。(アウトドア行かないので、気づきもしなかったよ。

 でも、久々にたくさん話ができて、楽しかったな。
 

あっという間に

2010-04-05 | 
 昨年、結構頑張って就職活動していました。
 でも、実際に面接に行ってみると募集内容と違っていたり、私が思っている以上に働かないと採用してもらえなかったり、今行ってるパートの仕事が影響してダメだったりと、なかなか厳しい就職活動でした。

 そんなこともあって、一度全部リセットしたくて、今のパートを子供の入学に合わせて辞めようかなぁと思っていたのだけど、思い切ることもできず・・・。
 ダメダメな私です。

 それが、最近また雇用情勢が変わってきたのか、短時間のパート募集が増えてきたので、勢いにまかせて面接に行ってきました。
 思ってたのと違ってたら断って、もう一つの候補に応募しようと思っていたので、かな~り気楽な気持ちで。
 そうしたら、短時間でも何でも良いからとにかく来て欲しいというところで、まぁ自分の状況考えてもしばらくは無理しないで働けるなら・・・と思い、そちらに就職することに決めました。(まぁ、行ってみてダメだったらすぐ辞めようかなって程度の気持ちですが。汗)

 昨年、すごくマメに予定を組んで面接に行ってたのに、全然決まらず、まさか今回こんなに簡単に決まるなんて思ってなかったので、自分でもちょっとびっくりしてます。

 予定では、来週末位から仕事開始。
 どんなところか、今からちょっとドキドキです。

どよーん

2010-04-02 | 
 1ヶ月、頑張ってって言うのも変だけど、頑張ってマジメに注射に通った。
 でも、4月に入って再検査してみたところ、ほとんど変化はなかった・・・。
 覚悟はしていたつもりだったけど、目の前に数値を見せられると、結構へこんだわ。

 肝機能を上げる注射をこれだけ繰り返しても数値が余り変わらないということは、逆にやっていなかったら、もっと悪くなる可能性があるということで、注射は今後も週3回で続行。
 しかも、飲み薬まで飲むことになりました。
 それと、劇症肝炎になっていないかの詳しい検査まで受けました。

 ハァ~。
 何か今日は、悪いことばっかりで、どよーんって感じです。
 

学童開始

2010-04-02 | 子供
 世の中、便利に出来ているものですねー。(笑)
 4月に入り、早くも学童保育が開始になりました。

 最初は、入学式まで子供は家にいさせようかなと思っていたのですが、先月26日に学童の許可が下りて、ギリギリになって面接に行ったところ、「4月1日からでも大丈夫ですよー。お弁当とかが体調面で負担になるようだったら、午後から来てもらっても良いですし」なーんて、甘い言葉を頂いて、それだったら・・・と思って1日から通学させることにしました。

 お昼は適当に家で食べさせ、夕方にお迎え。
 入学前にしばらく通ったほうが、通学路も覚えるし、私もゆっくり「ここは危ないから気をつけて」とかチェックを入れられる。
 また、ちゃんと歩いてみて、時間もしっかり確認させておきたかったので、私自身の負担が少なく、子供を通わせられるということはすごくメリットが大きい。

 学童はどんなかんじかな?と思っていたら、やはりそこは小学生。
 全ての事は子供自身でさせる。
 勉強もそう。
 勉強時間はあるみたいだけど、やってる途中で分からなくなっても、指導はできないし、またマル付けや宿題の出来具合なんかも見られないそう。
 保育園の時のように、先生に任せてたらなんとなく躾もしてもらえて、色々なこと習ってきて、日常生活の援助もしてもらえて・・・なんてことにはならないのね。
 その辺は、私もがんばらなくちゃ!

 そして、子供は・・・というと、最初の一日で仲良しのお姉さんが出来たらしく、「楽しかった」とのこと。
 また、おやつの時間におやつが5つももらえたそうで、興奮していました。
 なんでも、先生の言うことをちゃんと聞けた子は5つ、花丸がもらえた子は6つもおやつがもらえるそうです。
 ん~。食べ物で釣るような躾は、将来的に良くないと聞くけど、どうなの??

 それ以外にも、なんか色々とよそのお母さんから聞くことはあるけど、やはり保育の専門の人が見てくれる訳ではないから、仕方ないことなのかな。
 
 まあ、何はともあれ、子供がすすんで通えることは大事だし、良いのかな~。