PuiTTo MiSC

ぼちぼちすすもう

お気楽にぐれる息子

2005-06-20 19:14:59 | Weblog



■ 昨日から小学校が学校公開をしている。
  まぁ要は授業参観。
  昨日と明日と明後日の3日間、好きな日の好きな時間に見に来てねという形式だ。
  日曜にするのは働くお父さんやお母さんにも来てもらおうということと、
  来年入学する子どもをお持ちの皆さんへのアピール(学区内などで小学校を選択できるため)らしい。
  
■ という訳で行って来ました。
  息子は窓際の後ろから二番目というポジションですんごい態度が悪く見える。
  椅子は斜めだは、片手は後ろの席の子の机に乗ってるは。
  小学校1年にして不良化。

  廊下側の扉辺りで、拳を握り締め怒りに震える私。

  これはなんとしても指摘せずにはいられないぜ!
  ということで休み時間で飛び出してきた息子を確保して、
  「きちんと座って先生の話を聞きなさい。先生が一所懸命教えてくれるのだから、
  お前も一所懸命聞かなくてはいけない」とかるーくジャブをかます。
  お気楽に「わかったぁ~♪」という息子。素直でよろしい。ふむふむ。

  2時間目は警察署の人が来てセーフティ教室in体育館。
  へぇー。やっぱりこういうときは腹話術なのね。
  ケンちゃん(オーソドックスな腹話術人形)から
  「ついていかない」「逃げる」「助けてー!と絶叫」のお約束を習う。
  楽しそうに「たすけてー!
」と絶叫する1年生。
  「。。。。。」やってられるかという面持ちの3年生。
  を背後からにやにやと見物。

  3時間目は図画工作の授業。
  今回は息子のそばをゲット。
  なかなか良い子にやってんじゃないの。んむんむ。と思った矢先、

  なんと足を机にのっけやがった。

  !!!

  驚きと怒りのあまりすかさず背後からぐーぱんを食らわす。
  「ざけんな!何やってんだ!」(小声)
  そして「帰ったらおとーさんに言うからね!」と釘をさす。
  「やめて!もーしない!やめて!」という息子に不敵な笑みをうかべる母。
  
  どうやら、テレビで見る学生もの(とかく中学生や高校生)のかっこいい(単なる不良)男は
  座り方が雑。というのを真似ていたようだが、母はそんなこたー許しませんよ。
  5分で怒られた悲しみを乗り越え、鼻歌まじりに工作を楽しむ息子。
  この立ち直りの早さが彼の長所でもあり短所でもあるがな。。。。。

  で、一足先に家に戻って速攻夫にちくりまくり、
  出来事をすっかり忘れてごきげんさんで帰ってきた息子に痛恨の一撃!

  父の前で正座させられ
  父「なんで怒ってるのかわかってるのか!」
  という問いに普段なら見当はずれの解答を述べる息子にしてはめずらしく
  息子「学校で机に足をのせたから。ひくっひくっ」と大正解!
  そしてとうとうとなんとかっこわるく、なんと先生に対して、また同級生にたいして失礼で、
  物を大切にしていず、全く持ってダメダメな態度かを説教される。

  あまりにも面白いので、洗面所方面からこっそりちらみ。
  正座して膝に手をつっぱって、うなだれる息子。
  かっこいいかしらん。と思ってやったことがこんなことになるとは。。。。
  後ろの席の大好きなHちゃんにかっこいいと思われたかった。
  男の子の友達たちからもかっこいいと思われたかった。
  っていうか思われると思った。
  その他、参観中の父母sに目立ちたかった。
  そして確かに目立っていた。  
  らしい息子は思いがけないオチに呆然としていた。

  沢山注意されて学べ。
  一度注意されたら繰り返すな。

  そしてうなだれもやっぱり5分で元通り。
  とりあえず、明日も明後日も私と夫が交代でチェックに行く。

■ おちゃらけ命。な我が息子。
  どの辺りではたと気づくかが楽しみでもあるが、
  ずーっとはたっと気づかなかったらどうしよう。。。。と
  とてつもなく不安。
  
  どう考えても私のDNAを色濃く引き継いでいるということは、
  お調子者なわけで、それは父(息子の祖父)も認めるところで、
  なんとか塩基配列からどうにかしてあげたいものだが、
  医学のテクニックはなんとなーく下降気味のようだし、
  どうしたものか。

  妊娠からやり直さないと駄目か?
  妊娠中に「クラシックを聴いて(特にモーツァルト♪)胎教すると落ち着いた子になるよ。
  ロックとかもってのほか!落ち着きのない子になるよ!」と言った産婦人科のO先生。
  貴方は正しかったみたいよ。
  本当に落ち着きのない子になったよ!
  でもモーツァルトだって十分落ち着きのないクラシックだと思うけども。

  育児って難解ーーー!
  でも私のせいで落ち着きがないなら、
  なんとか私の責任で直さんとな。

来日何年かな

2005-06-19 08:02:55 | Weblog


■ アグネス・チャンはインテリな活動をしている人というイメージがあるけど、
  「あのお父さんのうれしい顔」とか言っていて、
  感情+「そうな」+名詞の使用方法すら覚えていないのに驚きを隠せない。
  中国の人が話す日本語のイメージのまんまだ。
  
  と日曜の早朝から思う。

脳を鍛えて頭痛。っていうか脳痛?

2005-06-18 12:35:36 | Weblog



■ 頭が痛くて寝不足気味。
  寝返りうつと頭が痛くて目覚めるんですけど。
  風邪気味なのかな。
  とかいって脳を鍛えたせいかもしれない。むきになってるから。
  とうとう23歳。
  実年齢から10歳以上若返りましたよ。
  若い自分の脳に驚きと興奮をかくせません。なんつて。
  やりすぎて頭痛起こしているようでは若いとはいえまへんがな。

  このゲームは20歳を最高として計算されているので、
  7歳の息子の実年齢は測れないようで、
  九九もローマ字もわからない息子は80代とかを出してへこんでいる。
  しかたないよとなぐさめつつ、必死で指折り数えたりしている息子がほほえましい。
  そのうちあーっというまに抜かされるかと思うとまけてられないぜ。むきっ。

「貴」という字に恥じないようにしてね。

2005-06-17 18:40:37 | Weblog


■ 語るも黙するもどちらが正しいのかは私には判断できないが、
  語れば語るほど人相が悪くなっていっている気がするのですよ。
  もともと似ていると思っていたけど、
  むかぁしむかぁし勤めていた会社の社長に益々似てきたのです。
  そうなると言っていることにすら「どーなの?」とか思ってしまう謎。
  表に出すことと内輪で解決することの区別くらいはつけようという思いになったりもして。

  チャンネル変えるたびにいたのにはびっくりだ。

  そっくりな社長はどこに行ったか行方知れずだ。
  いや。どっかにはいるんだろうけど。
  相変わらず取り付かれたようにえばっているのだろうか。

眠いのでトイレで半分気絶した

2005-06-16 16:18:42 | Weblog

か?か?

■ この曖昧な天気が私の眠気を誘うのです。
  一日中あくびがとまらない。
  杏里まっつぁおのとまらなっぷり。
  
  子どもの頃まことしやかに「しゃっくり連続1000回即死亡」説が流れ、
  人により「100回」で超ハードル低い死亡率だったりもしたけれど、
  あくびだったら、今日の私は今頃即死亡だったことでしょう。

  眠気でわけがわかんない。
  飴をなめても駄目。

  うちの会社は菓子屋だから飴なんて掃いて捨てるほどあるのだが、
  今なめているのは明治産業の「あわあわ」。
  中にしこまれた「シュワッとおいしいパウダー」とやらが
  シュワッと目を覚ましてくれるかと期待したが、だめだった。

  顎関節症気味の私だから、今日こそアゴをはずせるかもね。

■ 私のデスクの横に何故か監視カメラの映像を見る、
  何故かスケルトンなピンクのテレビが置いてある。
  まぁ、それはそれでつっこみたいところだけど、
  今日は置いといて、
  その上に乗っかった箱にさしてある、ほわほわ。
  静電気でほこりとるやつ。

  今日の写真をご覧下さい。

  ティナ・ターナーそっくり。

脳を鍛える

2005-06-15 19:26:13 | Weblog


■ いやぁ。買っちゃった。
  衝動買いしちゃったよ。
  「脳を鍛える大人のDSトレーニング」。
  しかも本体は息子のなのに。やる気満々でソフトのみ購入しちゃったよ。
  本体は夏に出る赤いやつを買いたいと思っているので、ちゃくちゃくとソフトを増やす気らしい。
  バスが来るまでの雨宿りとか思ってイトーヨーカドーをふらついたのがいけなかった。
  おまけにバスが一時間に2本なため、30分もふらつく時間があったのもいけなかった。
  
  ふらーりと入店、ふらーりと手に取り、そのままふらーりとレジへ。
  いや。本当は買う気まんまんだったかも。
  お腹減りすぎて、我慢するとかいう正常な機能が麻痺していたにちがいない。

  で、さっそくやってみましたよ。
  毎日やるが吉。ということで本日分の初の挑戦
  画面のあちこちに表示される文字色を答える。というもの、色は赤、黄色、青、黒の四色。
  問題なのはもじと色が必ずしも一致していないこと。
  要は
  きいろ
  とか
  あか
  とか
  くろ
  とか
  あお
  とか表示されるので、一瞬文字の方を読みそうになってしまうこと。
  そのため、一瞬の躊躇があったりする。
  本日の結果は脳年齢「34歳」。
  まんまでした。

  毎日トレーニングの20問計算とかも意外に間違う私。
  自分の脳を過信しておりました。
  という訳で、息子がやっていない時間にこっそりこっそりトレーニングを積み、
  若い脳を目指すのだ。だぁ!

学童面談

2005-06-14 18:57:45 | Weblog


■ 学童の面談があった。
  担任は保育園の時、6年間中4年間担任だったH先生の保育士友達。
  嗚呼。何を言われるか火を見るより明らかだよ。
  まぁ、予定どおりいろいろ言われましたが、
  マイペースでいい。という結論に。

  勉強タイムには話し続け、せーのではじめても、
  誰より遅く終わり(時には終わらないことも)、
  気づくと話していて人の話を聞いていなかったりと
  まったく進歩のないことで。。。。。
  
  先生の娘と同類らしい。先生の娘は現在5年生。
  やっと少し直ってきたか。という感じらしく、
  「しばらく直らないよー。」と先輩談を聞かされた。

  まぁ、神経質で何かあったらぱにくって、
  小学生で登校拒否とかなるよりいいか。
  と思うことに。
  先生も「私もそう思うことにしている」と二人でため息。

  唯一、どうしたもんかね。という話しになったのは、
  ここの学童でいいのかな?ということ。
  今の学童は家からはベランダから見えるほどの近距離だが、
  同じ小学校の子は極端に少ない。
  同じ学年の子などは男子1名、女子1名と息子の3人だけ。
  仲の良い子のほとんどは同じ小学校の敷地内にある学童に行っている。
  既に定員をオーバーしているので、今年度は入れないのだが、
  来年度は考えた方がいいかもね。
  とのこと。家との距離を考えると、こっちがいいし、
  児童館と併設なので、本の数や遊具の数も段違いに多いのだが、
  俺だけこっち。という意識があるようなので悩めるところだ。

  年末に申請書が来たら、親子協議をしてみようかと思う。
  幅広く友達作ればいいじゃん。とのんきに言ってられないみたいだ。

  まぁ、学校より学童の方が楽しいとか言うこともあるし、
  心配するほどでもなし。

パトロール隊員になるために

2005-06-13 10:57:30 | Weblog


■ 小学生の親になると、ご希望により配布されるグッズがある。
  それは「パトロール中  ○○小学校PTA」という自転車のかごに取り付ける札(?)。
  とりあえず、我が家も息子の学校に貢献するために、もらってみた。
  前のかごにつけるか、後ろのかごにつけるか悩んでいるうちに2週間も経ってしまった。
  それにしても私は朝仕事に出て、駅前駐輪場に預けて、夕方までは預けっぱなしだ。
  夕方とて、引き出して最短家までルートを走ったらそれっきり。
  土日なんて下手したら一回もマンション前の駐輪場から引き出されないまま終わったりもする。

  これではパトロール隊員として正しい態度とは言えないだろう。
  いろいろな道を通って帰ったり、無意味にあちこち寄り道したりしなくていいだろうか。
  休みの日には、遠く浅草寺あたりまでパトロールしたりする必要はないのだろうか。

  魚や野菜を買い込んで、買い物袋がのぞいた「パトロール中」にどんな威力があるのか。
  スーパー前でパトロール隊員同士が四方山話に花を咲かせていても、
  それはただの井戸端会議ではなくて、パトロールの報告会なのだ。多分。
  根本的になぞめいている。
  このパトロール中の札をつけたその日、その時から私もなぞのパトロール隊員デビューかと思うと、
  二の足を踏んでいる。
  できるのか。この私にそんな重責を伴う任務。

■ 毎度おなじみ「監査社長妻」ですが、毎日受け付けに手提げ金庫を持ってくるのもお仕事です。
  これには着払いの荷物の送料を支払ったり、急に必要になった消耗品の代金を支払ったりすることに
  使用されるための重要な金庫で、だいたい1万円が入れられているらしいです。

  こういう手提げ金庫的な小口金は、大体において1万円ならば
  5000札1枚、1000円2枚、500円2枚、100円12枚、50円10枚、10円25枚、5円8枚、1円10枚
  とかね、細かく細かく用意しておくものだと思うわけですよ。
  100歩譲っても、せめて全て1000円札で。

  で一日の最後に領収書と合わせて残金を確認して、
  減った分を翌日また補充して渡す。というのが正当な流れだと思うわけですよ。

  でも、毎日持ってくる金庫には10000円札が一枚ぴらっと入っている。
  運送屋さんとかが自腹で細かくしてくれたり、受付の人が気を使って細かいのを持ってきたりしている。
  何度か受付も交渉したみたいだが、けろりと
  「面倒だから。いいでしょ、運送屋さんだってそれが仕事なんだからおつりくらい用意するべきよ♪」
  と言われ、解決のめどは立っていないみたい。
  「それが仕事というならお前だろ」と受付も心で突っ込みいれたりしているけれど、
  届かないその思い。だ。
  で、気にせず毎日ぴらーっと1枚だけお札が入れられている。

  今日はいつもと違った。どうやら10000円ぴらりと入れるのすら面倒になったのか、
  金庫を手提げてきた彼女が言うことにゃ、
  「はい。金庫。いくら入ってるかわからないから♪」

  うちの会社やばいよね。かなり。

■ 昨晩、旦那に「明日はカレーにしてくれい」と言われた。
  まぁ、別に問題ないんだけど「何カレーがいい?」という私の質問に
  「よーろぴぁ~んな感じのやつ」って。。。。。

  私が聞きたかったのは「チキン」とか「ポーク」とか
  「ジャワで」とか「こくまろで」とかその程度のことだったんだけど、
  想像を超えた「よーろぴあん」なカレーって。。。。
  
  夕方の買い物までになんとか解決しなくてはならない。
  European curryを模索しなくては。

  仕事どころじゃないよ。まったく。

縫い縫い

2005-06-12 21:23:59 | Weblog



■ 今日は梅雨の合間の晴れ。
  明日も天気は持ちそうなので、いっぱい洗濯してみた。
  晴れの度に「洗濯をした」とか書いている気がするが、
  ほんとーに洗濯三昧だ。
  3人家族とは思えないたまりっぷり。

■ 息子の学校でプールが始まる。
  プールセットを購入して、名札を縫いつけた。
  うちの小学校は「水着」「帽子」「タオル」「プールバック」「ビニール袋」が
  ワンセットだが、学校によってはこれにゴーグルとビーチサンダルが加わったり、
  タオルはボタンがついていて、マントのようにできるもの限定だったりと、
  同じ区立でもいろいろあるようだ。
  うちはシンプルイズベストなセットで、大助かり。
  マントみたいにできるタオルなんて、安くても800円くらいしてしまう。
  ヨーカドーとかで見ると1800円が平均みたいだ。
  驚きだ。子供用品の値段には。

  水泳帽にはマジックテープをつけてくれ。とのことだったが、
  マジックテープを見ると、ふかふかサイドとちくちくサイドがあり、
  これは級のマジックテープがどちらかによって、
  つける方も変わるよね?ってことで、保留にしておいた。
  どうも説明が片手落ちな感じよ。先生。

■ 毎週「タイガーアンドドラゴン」を観ている。
  ずっと鶴瓶が嫌いだったが、
  ここ二週間、嫌いだけどすごいに変わってきた。
  はじめて、噺家としての鶴瓶をこのドラマで見たからだと思う。
  あの声も口調もあの表情も噺家として高座に座っていると
  すごく印象づよくて面白い。
  噺家としてはその技をじっくり見てみたいという気にさせられている。

れいんぼー れいんぼー

2005-06-11 19:11:33 | Weblog

たまに 虹も出た!

■ 虹が出た!夕方買い物していたら、遊びに行っている夫から電話が。
  「虹がでてるよ!」
  あわててスーパーから出てみたら、そりゃーもう見事な虹が出ていたのです。
  きれいな半円でどこも欠けることなく空にかかっていました。
  裾の方が色が濃くて、上の方は淡い色。
  久々にくっきりきれいな虹を見た気がします。
  でも携帯のカメラじゃきれいに写らなくて残念。
  しかも全部入りきらなかったし。

■ 昨日は息子のBD。
  お祝いメッセージをくださった皆様、どうもありがとう。
  おかげさまでこんなに大きくなりました。
  おばあちゃんも招いてパーティをしました。
  でも学童ですっかりテンションをあげてしまった息子は
  いざパーティになったら、眠くて眠くてご飯どころではなく、
  早くケーキだせ。そしてプレゼントよこせ。
  といった面持ちで、なんとなく盛り上がりに欠ける状態。

  そういえば年中の遠足の時も「行きのバスですっかりテンションをあげてしまい、
  いざ現地に着いたらぐったりでした」と言われてたっけ。
  とか思い出しました。

  で、数年越しの念願だったゲームボーイ、しかもNINTENDO DSを手にしてご満悦。
  買ったゲームは難しそうだけど、すごい燃えている。
  今朝も7時ころにはノルマの勉強を終わらせて、
  さっさとゲームタイムに。
  そんな早くやっちゃったら、一日持たないだろう。
  我が家は一日30分というお約束なので、自分の時間が終わったら
  父親にやってやって!人がやってるところでも見たい!状態になっていた。
  時間は30分、家からの持ち出しは原則禁止。
  いつまできちんと守ってもらえるだろうか。