PuiTTo MiSC

ぼちぼちすすもう

パトロール隊員になるために

2005-06-13 10:57:30 | Weblog


■ 小学生の親になると、ご希望により配布されるグッズがある。
  それは「パトロール中  ○○小学校PTA」という自転車のかごに取り付ける札(?)。
  とりあえず、我が家も息子の学校に貢献するために、もらってみた。
  前のかごにつけるか、後ろのかごにつけるか悩んでいるうちに2週間も経ってしまった。
  それにしても私は朝仕事に出て、駅前駐輪場に預けて、夕方までは預けっぱなしだ。
  夕方とて、引き出して最短家までルートを走ったらそれっきり。
  土日なんて下手したら一回もマンション前の駐輪場から引き出されないまま終わったりもする。

  これではパトロール隊員として正しい態度とは言えないだろう。
  いろいろな道を通って帰ったり、無意味にあちこち寄り道したりしなくていいだろうか。
  休みの日には、遠く浅草寺あたりまでパトロールしたりする必要はないのだろうか。

  魚や野菜を買い込んで、買い物袋がのぞいた「パトロール中」にどんな威力があるのか。
  スーパー前でパトロール隊員同士が四方山話に花を咲かせていても、
  それはただの井戸端会議ではなくて、パトロールの報告会なのだ。多分。
  根本的になぞめいている。
  このパトロール中の札をつけたその日、その時から私もなぞのパトロール隊員デビューかと思うと、
  二の足を踏んでいる。
  できるのか。この私にそんな重責を伴う任務。

■ 毎度おなじみ「監査社長妻」ですが、毎日受け付けに手提げ金庫を持ってくるのもお仕事です。
  これには着払いの荷物の送料を支払ったり、急に必要になった消耗品の代金を支払ったりすることに
  使用されるための重要な金庫で、だいたい1万円が入れられているらしいです。

  こういう手提げ金庫的な小口金は、大体において1万円ならば
  5000札1枚、1000円2枚、500円2枚、100円12枚、50円10枚、10円25枚、5円8枚、1円10枚
  とかね、細かく細かく用意しておくものだと思うわけですよ。
  100歩譲っても、せめて全て1000円札で。

  で一日の最後に領収書と合わせて残金を確認して、
  減った分を翌日また補充して渡す。というのが正当な流れだと思うわけですよ。

  でも、毎日持ってくる金庫には10000円札が一枚ぴらっと入っている。
  運送屋さんとかが自腹で細かくしてくれたり、受付の人が気を使って細かいのを持ってきたりしている。
  何度か受付も交渉したみたいだが、けろりと
  「面倒だから。いいでしょ、運送屋さんだってそれが仕事なんだからおつりくらい用意するべきよ♪」
  と言われ、解決のめどは立っていないみたい。
  「それが仕事というならお前だろ」と受付も心で突っ込みいれたりしているけれど、
  届かないその思い。だ。
  で、気にせず毎日ぴらーっと1枚だけお札が入れられている。

  今日はいつもと違った。どうやら10000円ぴらりと入れるのすら面倒になったのか、
  金庫を手提げてきた彼女が言うことにゃ、
  「はい。金庫。いくら入ってるかわからないから♪」

  うちの会社やばいよね。かなり。

■ 昨晩、旦那に「明日はカレーにしてくれい」と言われた。
  まぁ、別に問題ないんだけど「何カレーがいい?」という私の質問に
  「よーろぴぁ~んな感じのやつ」って。。。。。

  私が聞きたかったのは「チキン」とか「ポーク」とか
  「ジャワで」とか「こくまろで」とかその程度のことだったんだけど、
  想像を超えた「よーろぴあん」なカレーって。。。。
  
  夕方の買い物までになんとか解決しなくてはならない。
  European curryを模索しなくては。

  仕事どころじゃないよ。まったく。