切明義孝ブログ

切明義孝が発信する公衆衛生情報です。気になるニュースや話題を紹介します。

2008/04/15 切明義孝の公衆衛生情報

2008-04-15 20:39:52 | 切明義孝ブログ
★★国立感染症研究所★★
http://idsc.nih.go.jp/index-j.html

 4月15日  麻 疹 [疾患別情報]
麻しん発生状況(速報グラフ) 2008年第14週

★★海外渡航者のための感染症情報★★
http://www.forth.go.jp/

┏━━━━━━━━┓
┃今日のトピックス┃
┗━━━━━━━━┛

牛海綿状脳症(BSE)のスクリーニング検査結果(月報)について掲載しました


┏━━━━━━━━┓
┃農林水産省の情報┃
┗━━━━━━━━┛

4月15日

本日の新着情報はありません


┏━━━━━━━┓
┃関係機関の情報┃
┗━━━━━━━┛

1.食品安全委員会

4月15日

食品安全委員会(第234回)の開催について
http://www.fsc.go.jp/osirase/annai234.html

食品安全委員会リスクコミュニケーション専門調査会(第37回)の開催について
http://www.fsc.go.jp/osirase/risk_annai37.html

食品安全委員会動物用医薬品専門調査会確認評価部会(第5回)の開催について
http://www.fsc.go.jp/osirase/doubutu_annai_kakunin_5.html

食品安全委員会動物用医薬品専門調査会(第92回)の開催について
http://www.fsc.go.jp/osirase/doubutu_annai92.html

食品安全委員会動物用医薬品専門調査会(第93回)の開催について
http://www.fsc.go.jp/osirase/doubutu_annai93.html


2.厚生労働省

4月15日

牛海綿状脳症(BSE)のスクリーニング検査結果について(月報)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0110/h1018-6.html

第8回「健康食品」の安全性確保に関する検討会の開催について
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/04/s0423-2.html


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃パブリックコメント(ご意見・情報)の募集一覧┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

1.農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/public/index.html

2.関係機関
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public


┏━━━┓
┃その他┃
┗━━━┛

◆農林水産省より

☆中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害事例関連情報[平成20年2月22日更新]
http://www.maff.go.jp/j/syouan/0801_gyoza/index.html


◆(独)農業・食品産業技術総合研究機構より

☆4月18日と19日、一般の方を対象に最新の研究成果の紹介や新品種の試食をメインとした一般公開を開催しています。お子様にも農業科学を実際に体験し、学べるイベントを多数ご用意しています。
どの施設・イベントも無料ですので、 どうぞご家族そろってお気軽にお越しください。
http://www.naro.affrc.go.jp/news/event/2008/koukai2008.html


◆食品安全委員会より

☆清涼飲料水の異物混入事例について[PDF][平成20年4月8日新着]
http://www.fsc.go.jp/emerg/inryousui0408.pdf

☆中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害事例の発生等について[PDF][平成20年3月18日更新]
http://www.fsc.go.jp/emerg/1.pdf

☆メールマガジン会員募集
毎週金曜日、食品安全委員会e-マガジンを配信しています。
内容は、食品安全委員会などの会議結果概要や開催などの新着情報、食品安全委員のコラムなど。
配信希望の方は、当委員会のホームページからご登録下さい。
http://www.fsc.go.jp/

☆食の安全ダイヤル
食品の安全性に関する情報提供、お問い合わせ、ご意見などを承っています。
・受付電話番号:03-5251-9220・9221(月曜日から金曜日の10:00~17:00)
・メールでの受付:
http://www.iijnet.or.jp/cao/shokuhin/opinion-shokuhin.html


△▼厚生労働省▼△
2008年4月14日(月)掲載

○ 新着情報

・政府広報コーナー
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126441

・食品衛生法に違反する食品の回収情報
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126443

・平成20年度第1回介護労働者の確保・定着等に関する研究会開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126445

・病院報告(平成19年11月分概数)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126447

・・電磁的方法により作成された特定健康診査及び特定保健指導に関する記録の取扱いについて(平成20年3月28日 健発第0328024号、保発第0328003号)・電磁的方法により作成された特定健康診査及び特定保健指導に関する記録の様式について(平成20年3月28日 健総発第0328001号、保総発第0328002号)・特定健康診査・特定保健指導の電子的な標準様式の仕様に関する資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126449

・「介護労働者の確保・定着等に関する研究会」の開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126451

・第3回看護基礎教育のあり方に関する懇談会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126453

・4月行事予定表
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126455

・第3回私のしごと館のあり方検討会資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126457

・第2回腎疾患対策検討会作業班議事録
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126459

・第2回腎疾患対策検討会作業班資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126461

・第1回腎疾患対策検討会作業班議事録
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126463

・第1回腎疾患対策検討会作業班資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126465

・先進医療の概要について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126467

・第2回ヒトに対する有害性が明らかでない化学物質に対する労働者ばく露の予防的対策に関する検討会、第2回ナノマテリアルの安全対策に関する検討会
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126469

・平成20年4月11日付大臣会見概要
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126471

・平成20年4月10日付定例事務次官記者会見概要
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126473

・第1回議事録(雇用・能力開発機構のあり方検討会)
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126475

・第30回労働政策審議会労働条件分科会労災保険部会資料
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126477

・薬事・食品衛生審議会薬事分科会 平成19年10月3日議事録
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126479

・薬事工業生産動態調査における医薬品等の都道府県別生産(輸入)金額等について平成20年1月分速報
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126481

・石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会第34回開催について
http://wwwhaisin.mhlw.go.jp/mhlw/C/?c=126483

○リンク

ホームページを検索するには以下のURLをご利用ください。
http://kensaku.mhlw.go.jp/index.html

厚生労働省トップページは、こちらから
http://www.mhlw.go.jp/

・・☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
切明義孝の公衆衛生情報
公衆衛生ネットワーク
健康日記
まぐまぐ
*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆・・


最新の画像もっと見る